NakamuraEmi『RUSH BALL 2019』クイックレポート ーー緩やかながらしっかりと突き刺さる歌、ジャンルなんか、どうでもいいと思わせたライブ

レポート
音楽
2019.8.31
NakamuraEmi

NakamuraEmi

画像を全て表示(4件)

『RUSH BALL 2019』【ATMC】NakamuraEmi

大きなステージから爆音のライブが続く中、リハーサルとして登場して、さらりと「今夜はブギーバック」が始まる。プロデュースも務めるカワムラヒロシのアコースティックギターとカサリンチュのコウスケによるヒューマンビートボックスという3人スタイル。まぁ、どうしても、この曲が流れると、ある程度の世代は立ち止まってしまうが、若い世代も口ずさんでいるし、改めて楽曲の普遍性がわかる。

NakamuraEmi

NakamuraEmi

てか、何よりも、その楽曲をちゃんとモノにしている彼女が凄い。忘れらんねぇよ、同じく今日出演するSUPER BEAVER。そして、フジファブリック、それも「若者のすべて」。メドレー的に歌っていったが、「若者のすべて」では観客たちが手を上げて、その歌を聴き入っている。そして、最後は「今夜はブギーバック」に戻ってきた。ゴリゴリの爆音で暴れて騒ぐ観客も多い中、こういう緩やかながらも、しっかり突き刺さる歌を歌う人が当たり前の様に受け入れられているのは、とても嬉しい。

NakamuraEmi

NakamuraEmi

ヒップホップ的に初登場の挨拶をかまし、1曲目「Don’t」へ。「ロックの部分を描いた曲です」というMCから「バケモン」へ。続く「痛ぇ」にいく前も「自分のロックの部分をいっぱい出していきたい」と話していたが、この日はロックフェス、それから自分と育ってきた音楽の環境が違うのではないかというフェスキッズに対して、凄く意識していた様に思う。そんな事を意識しすぎなくても充分に伝わると、こちらは思うのだが、喫茶店で弾き語りをやっていた自分がロックフェスに出るという意気込みもあったはず。「痛ぇ」では、ライブを観て人生が変わったという竹原ピストルへの想い、そこから、より感じる彼女の本気度は確実に観客へ届いていた。

NakamuraEmi

NakamuraEmi

彼女の中にあるヒップホップを感じられる「かかってこいよ」を経て、ラストナンバー「YAMABIKO」にいく前に、自身のジャンルをポップスだと思うと話していたが、今日この場にいた観客は誰もジャンルを意識してなかっただろうし、大衆性があるという意味ではポップスだったが、精神性は間違いなくロックであり、ヒップホップであった。サイケデリックカラーのロングTシャツを着た長髪の男性がゆらゆら揺れながらビールを呑んでいる姿を見かけた時、本当にジャンルなんてどうでもよくて、気持ち良いか、気持ち良くないかだけなんだなと思った。もちろん、彼女のライブは最高に気持ち良かった。

取材・文=鈴木淳史 撮影=河上良

『RUSH BALL 2019』オフィシャルレポート一覧はこちら

セットリスト

『RUSH BALL 2019』【ATMC】NakamuraEmi
  1. Don’t
  2. ばけもの
  3. 痛ぇ
  4. かかってこいよ
  5. YAMABIKO
シェア / 保存先を選択