LAMP IN TERRENが15年の生き様を乗せ届けた、渾身のホールライブ

2021.11.19
レポート
音楽

LAMP IN TERREN 撮影=浜野カズシ

画像を全て表示(10件)

LAMP IN TERREN 15th Anniversary ONE-MAN LIVE『Branch』

LAMP IN TERRENの結成15周年を記念した、キャリア初のホールワンマンとなる日本青年館公演。ライブ本編の最後の曲が鳴り終わった後、私は「ふーっ」と長く息を吐いた。「息をするのも忘れる」という例えを使うことがよくあるが、例えではなく、事実としてそれをしていたことに気付く。それは、彼らが作り上げてきた深くて美しい15年分の歴史の海に、約2時間、どっぷりと浸かることができたことの何よりの証明だった。

ラヴェルの「ボレロ」が流れる会場に入って真っ先に目に入ってきたのは、白を基調としたステージにある、階段状になった大きなセットだ。アンプなどの機材もない、楽器とセットのみというステージで、一体どんなライブが繰り広げられるのか?という期待が溢れた。そして、BGMの「ボレロ」が次第に音量を増しながら終わりを迎えたタイミングで、会場は一気に暗転。大屋真太郎(Gt)、川口大喜(Dr)、中原健仁(Ba)、松本大(Vo/Gt)の4人が登場し、最新曲「ニューワールド・ガイダンス」でライブの幕を上げた。15周年とのことで、初期曲でスタートしつつ、軌跡を辿っていくのだろうか?とも考えていたが、その予想が散ったと同時に、新しい世界を生きる決意を込めたこの曲から始めることで「今」のLAMP IN TERRENをしっかりと明示したい、という彼らの想いが早々に伝わってきた。

松本が感情を剥き出しにして新たな世界を生き抜く決意を歌い上げる「ニューワールド・ガイダンス」で会場の熱気をぐっと押し上げつつ、次曲の「Enchanté」では、窓を開けた時に吹き抜ける風の如く爽快な音色を届け、頼もしさを携えて初期曲「ランデヴー」を鳴らす。「ランデヴー」は孤独を感じさせる楽曲ではあるが、オーディエンスが一斉にハンズアップをするくらいに、聴く側に心強さを与える楽曲でもある。それは、歌詞の中にあるように<今の向こう側>を目指して前に進み続け、<臆病の底の強さ>を見つけ出したLAMP IN TERRENが歌うからこそ与えることのできる強さのようにも思う。15年後の自分が時を超え、過去の自分のことだけではなく、聴き手のこともまるごと救ってくれる――なんて美しい未来図なのだろうか。そうしたストーリーを感じられた冒頭3曲だけでもかなり感動したものだが、そう思ったのは私だけではなかったようで、この時、一つ目のセクションが終わったとは思えないほどに長い拍手が、彼らに向けて贈られた。

ボトムの頼もしさが際立つ「innocence」と「heartbeat」で活気をもたらした後、青い照明が視覚的にも美しい「緑閃光」へと誘う4人。途中で中原と松本が機材トラブルに見舞われた際に、中原が「これは日本青年館の洗礼だね」と話していたが、LAMP IN TERRENとホールとの相性は間違いなく最高だった。松本のしなやかな歌声は、反響も相まって立体感を増しながら美しく伸びていたし、力強さと包容力を擁する川口のドラムも、楽曲の芯を支えながらも自由かつ楽し気に躍動する中原のベースの音も、「Water Lily」での煌めきと華やかさを付加する大屋のギターフレーズも、ホールの音響環境を味方にして豊かに響き渡っていた。その相性をより体感できたのは、セットの階段中腹に設置されたピアノの前に座って静かに弾きだす松本を、スポットライトが照らし出す……という目にも耳にも優美さを感じさせながら始めた「花と詩人」。そして、「BABY STEP」以降の中盤セクションだ。

渾身の迫力で叩きならされたドラムの音を合図にプレイされた「BABY STEP」で豊かなグルーヴを生み出す4人の姿に力みや緊張は感じられず、自然体のまま、じっくりとホールの空気と調和していく。川口はMCにて、「ホールは憧れの場所であり、体育館のようでほっとする場所」と話していたが、確かに初めての環境とは思えない安心感があった。楽曲の雰囲気や世界観とマッチしているというのは勿論あるのだろうけれど、今の彼らが環境に食われることなく、自分たちがやりたいことを表現できる力を持っているからだ、ということが一番大きい理由だろう。

「BABY STEP」の終盤、スタンドマイクから離れ、<意味がないとしても/今 笑っていられたらいいだろう>と肉声で歌い上げた松本の声と想いは、あの場にいた全員の胸の一番奥まで、しっかりと響いたに違いない。改めて、松本大というボーカリストの力を感じながら、この曲が生まれたと同時に彼が踏み出した一歩が、間違うことなくこの場所へと繋がってきたんだという実感が一気に押し寄せてきたワンシーンだった。

LAMP IN TERRENの軌跡を辿ると、「こうあってほしい」という理想を描きながら、その情景と現実との隔離と葛藤し続け、その中で「自分を自分だと認めて生きていく」と自覚し、その気付きをきっかけとして一気に視野が開けた結果、見える世界も変わった――ということが分かる。文章や言葉からではなく、曲から、歌詞から、その様子が分かるのは、彼らが自分たちの成長過程をちゃんと「音楽」として残してきたからだ。揺らぎも、不安も、怒りも、歓びも、感動も、ひとりだけのものとせずに4人で鳴らしてきたからこそ、今がある。彼らの音楽からは、ドラマティックだけれどひとつの嘘もない、人間らしい歩みを感じられる。

優しさで包み込む「風と船」を経て、静美なメロディが聴く者の心を浄化する「月のこどもたち」では、ライティングが生み出した星空を眺めるかのように、松本が寝転びながら歌うシーンもあった(寝転んでいるのに、あの声量と質を保てていたことにも驚いた)。そして、松本のピアノの弾き語りから始まり、じわじわとバンドの音を重ねつつ壮大に変幻していく「Fragile」。この3曲の流れの美しさたるや!と、その余韻にじっくりと浸る間も、拍手を贈る間も与えられず、そこからイントロをピアノアレンジしたロックアンセム「New Clothes」へ繋がったのにはかなり痺れた。プレイリストでは決して再現できない、この日のライブだからこそ成せる極上の流れだし、大勢のオーディエンスが拳を高く掲げた景色も相まって感動も一入だった。

そこで4人は一気にアクセルを踏み込み、「涙星群の夜」、リズミカルに身体を揺らす祝祭感溢れる「地球儀」の中で、松本は「15年やってきたご褒美だと思っていたけど、なんか、めちゃめちゃハッピーな気持ちです!」と溢れた気持ちを言葉にした。そう思えたのは、己と、音楽表現と向き合い続けてきたからに他ならない。落ち込んでも前を向き、苦しさをも飲み込みながらも誠実に生きてきた人間には、こんなにも素晴らしい瞬間が用意されているんだと、彼らは教えてくれた。「Branch」=枝を想起させるライティングの中でプレイされた「multiverse」中に広がったハンズアップも含めた温かい景色は、たまたま巡り合った奇跡なのではなく、彼らが15年の歳月を懸けてその手で掴み取った栄光そのものだった。

松本は、これまでの活動を振り返る中で「お前は間違ってないよ、いいもの作ってるよ、かっこいい歌を歌っているよ、そう言い聞かせながら前に進んできたなという感覚がすごくある。だからふと、夜、布団の中に入った時に、自分は何をやっているんだろうな、とか、このままでいいのかな、と考える時もあります」と、本心を告げた。その上で「ロックバンドは、生き様だと思っているから、ステージでは嘘をつかない。虚しさを乗り越えてここにいる」とはっきりと伝え、「自分の人生に意味があるかどうかなんて、誰にも決められない。俺がやってきた15年に意味があったかどうかなんて、俺の中では、俺にしか決められない。だから、好き勝手やっていいと思うし、死に物狂いで歌っているんだと思う」と力強く言葉にした。そして最後に彼らは、「俺が、ここにいる証」と、彼らの15年間の生き様をここにいる全ての人の記憶にしっかりと刻むように「EYE」を演奏した。

ああ、魂を揺さぶる演奏とは、生きるとはこのことか、と一切の誇張なく思った。<ただ目の前の全てと/手を繋いで ずっと汚し合おう/すべてをぎゅっと抱き締めるよ>――汚れも、傷も、間違いも、不安も、隠すものではなく、愛していくものなんだ。その思考の境地に自力で辿り着いたLAMP IN TERRENはきっと、これからも鮮やかでしなやかな枝葉を蓄え続け、もっともっと大きくなれる。確信としてそう感じさせる、あまりにも見事なライブだった。

そんな最高の状態で本編を終えながらも、鳴り止まないアンコールに応えて再度ステージに戻ってきた4人。大きな拍手に包まれながら、松本は「今ので終わりたかった……アンコール、ダレないかな……」と呟く。アンコールを求めた側が言うことではないかもしれないけれど、正直その気持ちは分かる!と思った。そう思えるくらいに、本編は文句なしに完璧な幕引きだったのだ。その上で「アンコールがきたら、これを歌うって決めていたので」と「メイ」を贈った4人だが、研ぎ澄まされた集中力はしっかりと継続されていて、明瞭なメロディに乗った前向きな想いはしっかりとオーディエンスに届いていた。そして、ラストに新曲「カームダウン」を披露。帰り道に口ずさんでほしい、あったかい気持ちになって帰ってほしい、という松本の言葉の通り、温もりと優しさをぎゅっと詰め込んだようなスローテンポのナンバーで、聴きながら気持ちがゆっくりとほころんでいくのが分かった。

15年という歳月は決して短くはないが、ここからさらに歩み続けていく彼らの未来を鑑みれば、いつかはこのライブもひとつの節目だったと思える日がくるのだろう。彼らがこれからどのような進化を遂げていくのか? そんな未来を待ち望みつつ、しばらくはこの感動に浸っていたい。


取材・文=峯岸利恵 撮影=浜野カズシ

セットリスト

1. ニューワールド・ガイダンス
2. Enchanté
3. ランデヴー
4. innocence
5. heartbeat
6. 緑閃光
7. Water Lily
8. 心身二元論
9. 花と詩人
10. BABY STEP
11. 風と船
12. 月のこどもたち
13. Fragile
14. New Clothes
15. 涙星群の夜
16. 地球儀
17. multiverse
18. EYE
[ENCORE]
19.メイ
20.カームダウン

リリース情報

「A Dream Of Dreams」
配信日:2021年12月8日(水)0:00
収録曲:
M1 カームダウン 
M2 心身二元論
M3 ニューワールド・ガイダンス

ライブ情報

LAMP IN TERREN One-Man Live 2021「A Dream Of Dreams」
12月28日(火) 東京LIQUIDROOM ebisu
OPEN:18:00 / START:19:00
※開催時間は全て予定。新型コロナウイルス感染拡大状況によって変更となる可能性があ
ります。
TICKET:前売¥4,500(税込/別途要1ドリンク代) / 当日券未定