劇団おぼんろ第24回本公演『聖ダジュメリ曲芸団』キャストビジュアルが公開

2024.5.7
ニュース
舞台

画像を全て表示(10件)


2024年5月30日(木)よりTheater Mixaにて上演される、劇団おぼんろ第24回本公演『聖ダジュメリ曲芸団』のキャストビジュアルが公開となった。

社会から取り残され害虫サーカスを始めた貧しい2人、税金を取り立てる町役人、イイワケと共に大虐殺から逃げ延びた虚弱体質のダニ、先輩芸虫である職人気質のノミたち、そんな彼らを蔑み嫌い、いつか人間たちを駆逐してやろうと心に決めているマダニの兵隊。一座の害虫たちの報酬がわりに飼われている血吸わせ猫など個性豊かなキャラクターたちが勢揃いした。

また、今回の作品はコロナ禍で失われた子供たちの文化芸術の鑑賞・体験の機会を回復するための子供文化芸術活動支援事業の取り組みとして、小学生(6歳以上)~18歳以下を無料招待するこども無料チケット対象となっている。詳細は公式サイトにて確認してほしい。

あらすじ

昔々、はたまた未来か、あるいは現在か・・・
貧しい街の片隅では、今日も聖なる害虫たちのサーカスが繰り広げられております。
生まれながらにして一族を失い、自らの寿命もさほど長くないと知ったダニの「イイワケ」は、短くも輝かしい一生を夢見て座長に仕えることにしました。一座は街の害虫駆除計画のための税金を支払うために、日夜必死でお金を稼ぐのです。

社会から取り残され害虫サーカスを始めた貧しい2人、税金を取り立てる町役人、イイワケと共に大虐殺から逃げ延びた虚弱体質のダニ、先輩芸虫である職人気質のノミたち、そんな彼らを蔑み嫌い、いつか人間たちを駆逐してやろうと心に決めているマダニの兵隊。一座の害虫たちの報酬がわりに飼われている血吸わせ猫・・・個性豊かな命がけの登場人物たちが織りなす、童話的な叙情悲喜劇。聖ダジュメリとは? 物語は思わぬ方向に進み続け、そして終わらない終わりを迎えていく。

公演情報

劇団おぼんろ 第24回本公演
『聖ダジュメリ曲芸団』
 
作・演出:末原拓馬
日程:2024年5月30日(木)~6月9日(日) 全14ステージ
会場:Mixalive TOKYO Theater Mixa
 
について>
◆発売開始日
一般発売受付:4月7日(日)正午開始
価格(全席指定)
プレミアム特典付き:12000円(税込)  
前方中央のエリア指定席になります。
特典:出演者全員集合印字サイン入りポストカード+ランダムステッカー(全3種)
一般:8800円(税込)
2階席:4800円(税込)
いいね:投げ銭 (2階ベンチシート限定) 
※いいねは基本入場無料。終演後に言い値での投げ銭になります。
お客様は事前にお席だけご予約してご来場いただき、代は当日投げ銭になります。
-----------
<ダジュメリの秘密の晩餐会 トークイベント>
ダジュメリの秘密の晩餐会:5500円(税込) (6月5日(水) 19:00限定)
------------
 
<こども無料について (18歳以下限定)>
【ご招待対象】
ご来場時に小学生~18歳以下のお子様
・一般、2階席の一部のお座席が対象です。
・未就学児のご入場はできません。
・小学生の方は保護者様同伴の上、ご来場いただきます。
・同伴の保護者様1名のみ半額対象です。ただし、子供3名以上の場合、 子供2名につき同伴者1名までを条件として半額料金が適用されます。
例)子供3名の場合→同伴者1名半額/子供4名の場合→同伴者2名半額
・こども無料、保護者は事前にご予約、発券が必須です。
・こども無料でご入場される方には当日劇場に年齢確認のできるものをご持参いただきます。(学生証・保険証・マイナンバーカード・パスポート)
 
おぼんろ公式サイト: https://www.obonro-web.com
おぼんろ公式Twitter:@obonro_new 
公演に関するお問い合わせ: おぼんろ制作部 obonro.info@gmail.com
劇場に関するお問い合わせ:https://www.mixalivetokyo.com/contact/
主催:劇団おぼんろ/講談社/ホリプロインターナショナル/ローソンエンタテインメント