AAAMYYY、Nao Yoshiokaなどシーン最注目のアーティストが続々「Billboard Live OSAKA」7月の注目公演をピックアップ

2024.6.20
特集
音楽

画像を全て表示(6件)

国籍・ジャンル問わず、日々さまざまなステージが繰り広げられ、料理やお酒を楽しみながら音楽に浸れる世界基準のライブレストラン・Billboard Live OSAKA。SPICEでは、毎月注目公演をピックアップして紹介!  2024年7月は、AAAMYYY、Nao Yoshiokaなどシーン最注目のアーティストなど、話題のライブが続々!

ベン・クウェラー with スペシャルゲスト オロノ(スーパーオーガニズム)

■7月4日(木)
Ben Kweller with special guest Orono(SUPERORGANISM)

20年以上にわたり音楽ファンと批評家の心を鷲掴みにするインディー・アイコン、テキサス出身のシンガー・ソングライターのベン・クウェラー。パンデミック以降初となる彼の来日公演がオロノ(スーパーオーガニズム)との共演でビルボードライブにて開催決定! 2000年代の偉大なオルタナティヴ作品のひとつとして数えられているベンのデビューアルバム『SHA SHA』は、昨年発売20周年を迎えた。60'sロック、90'sグランジ、ピアノ・バラード、クラシック・フォークの影響を融合させながら、巧みなメロディ・ラインとダイレクトでシンプルなBenのサウンドは高い評価を得ている。今回の来日公演では、長年の友人であるオロノと共に日本でしか体験できない特別な夜を届けてくれる。この希有な組み合わせは、ステージ上で予測不能な化学反応を起こすこと間違いなし。2人のユニークかつ歌心溢れるパフォーマンスは、今年のラインナップのハイライトのひとつとなるだろう。

■7月6日(土)
AAAMYYY

AAAMYYY

新世代オルタナティブシーンを牽引するSSW/トラックメイカーのAAAMYYY(エイミー)がビルボードライブツアーを開催。2017年にソロ名義で活動開始後、2018年6月からTempalayのコーラス・シンセサイザーとして正式加入。TENDREやRyohuのサポート、多種多様なアーティストとのコラボレーション、モデル、楽曲提供、CM歌唱提供等、幅広い活動で注目を集める。2023年7月のビルボードライブ横浜公演から1年ぶり、大阪では初となるワンマンライブでどんな進化を見せてくれるのか、期待が高まる。

■7月7日(日)
halca
live playground #004 at Billboard Live

halca

昨年、デビュー5周年を迎えたシンガー・halcaが、ビルボードライブ初登場。2013年にボカロ・アニソン特化型オーディション『ウタカツ!オーディション』で準グランプリを獲得し、2018年にはTVアニメ『ヲタクに恋は難しい』エンディング・テーマの「キミの隣」で<SACRA MUSIC>よりメジャーデビューを果たす。その後も『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~』『彼女、お借りします』『BORUTO ボルト NARUTO NEXT GENERATIONS』など数々のアニメ主題歌を担当しながら、2023年には自身初の東名阪ツアーを完遂、さらにサウジアラビア、シンガポール、香港といった海外公演も経験し、次世代アニソンシーンを担う存在として支持を広げている。今回は2年ぶりとなるアコースティック公演『live playground』の第4回目。表情豊かな歌声と貴重な楽曲アレンジでおくるステージをお見逃しなく。

■7月18日(木) 
Nao Yoshioka
New Album "Flow" Release Party in Osaka

Nao Yoshioka

日本人としてビルボードのUrban Adult Contemporaryチャートで異例の32位を獲得するなど、アーティストとして着実なステップアップを重ねるシーン最注目のNao Yoshioka。NY仕込みのパワフルなヴォイスと表現力、そしてソウル、ジャズ、R&B、ファンク等のルーツを匂わせつつ、圧巻のヴォーカルライブパフォーマンスはYouTubeでの390万ビューを越すバイラルヒットを引き起こし、Blue Note New YorkやLondon Jazz Cafeでの単独公演、アジア最大級のフェス『Java Jazz Festival』や米国は『Capital Jazz fes』に出演するなど、世界各国で公演を実現。共演歴には、John Batiste、Nathan East、Eric Roberson、Mamas Gunなどベテランアーティストから強い支持を受け、Devin MorrisonやBlue Lab Beatsの若手アーティストと共演し、2024年は6月28日には待望の5thアルバム『Flow』をリリースする。パンデミックを乗り越え、最新アルバムと共に地元大阪のビルボードライブに帰還するNao Yoshioka。リリースパーティとなるこの特別な一夜に披露される、彼女の魂を揺さぶるパフォーマンスを見逃すな。

■7月23日(火)
ROCKIN' QUARTET 第7章
菅原卓郎(9mm Parabellum Bullet)& NAOTO QUARTET

菅原卓郎(9mm Parabellum Bullet)& NAOTO QUARTET

ロックアーティストと弦楽四重奏が奏でる奇跡のステージ“ROCKIN' QUARTET”の第7章が、菅原卓郎(9mm Parabellum Bullet)を迎えて開催される。これまでも名だたるボーカリストが登場し、NAOTO率いるNAOTO QUARTETによる常識を覆すようなアレンジも大きな反響を呼んでいる本公演。今回ボーカルを務めるのは、今年結成20周年を迎えたバンド・9mm Parabellum Bulletのフロントマンである菅原。重厚なサウンドを突き抜けて多様なジャンルを歌いこなすボーカルと、弦楽四重奏による圧巻の演奏によって、楽曲の新たな魅力に気付くことだろう。それぞれのフィールドで進化し続けるアーティスト同士が繰り広げる、貴重なパフォーマンスをお楽しみに。

ライブ情報

■Ben Kweller(ベン・クウェラー)
with special guest Orono(SUPERORGANISM)(オロノ/スーパーオーガニズム)
日程:2024年7月4日(木)
時間:1st Stage 開場 17:00 開演 18:00 / 2nd Stage 開場 20:00 開演 21:00
料金:Service Area : ¥7,900~ / Casual Area : ¥7,400

ライブ情報

■AAAMYYY
日程:2024年7月6日(土)
時間:1st Stage 開場 15:00 開演 16:00 / 2nd Stage 開場 18:00 開演 19:00
料金:Service Area : ¥6,000~ / Casual Area : ¥5,500

ライブ情報

■halca
live playground #004 at Billboard Live

日程:2024年7月7日(日)
時間:1st Stage 開場 15:00 開演 16:00 / 2nd Stage 開場 18:00 開演 19:00
料金:Service Area : ¥7,000~ / Casual Area : ¥6,500

ライブ情報

■Nao Yoshioka
New Album "Flow" Release Party in Osaka
日程:2024年7月18日(木)
時間:1st Stage 開場 16:30 開演 17:30 / 2nd Stage 開場 19:30 開演 20:30
料金:Service Area : ¥7,500~ / Casual Area : ¥7,000

ライブ情報

■ROCKIN' QUARTET 第7章
菅原卓郎(9mm Parabellum Bullet)& NAOTO QUARTET
日程:2024年7月23日(火)
時間:1st Stage 開場 17:00 開演 18:00 / 2nd Stage 開場 20:00 開演 21:00
料金:Service Area : ¥8,400~ / Casual Area : ¥7,900

会場情報

場所:〒530-0001 大阪市北区梅田2丁目2番22号 ハービスPLAZA ENT B2
電話:06-6342-7722
 
※上記、公演紹介での価格は全て税込です
※Service Area …スタッフサービス付きで料理を楽しめるテーブル席・ソファ席
※Casual Area …1ドリンク付きのカウンター席
 
<問い合わせ>
お問い合わせセンター受付時間・・・平日 12:00~17:00
公演開催日 12:00~2ndステージ開演まで
※開催日につきましては各店舗のスケジュールよりご確認ください。
休業日 土曜、日曜、祝日(公演開催時は上記の通り2ndステージ開演まで営業)
※平日に臨時休業をいただく場合がございます。決定した場合はTOPページWhat’s NEWよりお知らせいたします。
  • イープラス
  • Ben Kweller
  • AAAMYYY、Nao Yoshiokaなどシーン最注目のアーティストが続々「Billboard Live OSAKA」7月の注目公演をピックアップ