舞台『探偵東堂解の事件録 -大正浪漫探偵譚-』上演が決定
-
ポスト -
シェア - 送る
劇団アレン座の人気シリーズ『大正浪漫探偵譚』の最新作、舞台『探偵東堂解の事件録 -大正浪漫探偵譚-』の上演が決定した。
大正のシャーロック・ホームズ東堂解が人並みはずれた観察力と推理力で数々の難事件に挑む人気シリーズ『大正浪漫探
偵譚』。本作は大正浪漫探偵譚シリーズの“原点”にあたる重要な物語であり、東堂解が初めて解いた事件――通称“寝台列車殺人事件”を描いた初演時は、当日券に長蛇の列ができるほどの熱狂を生んだ。今回、シリーズとして“初めての再演”で、演出・脚本を務める鈴木茉美にとっては、舞台『1925→2025』以来、約8ヶ月ぶりの演出となる。
鈴木茉美
『大正浪漫探偵譚』シリーズは、文明開化の波が残る大正時代を背景に、品格と陰謀が交錯するエンターテイメント推理劇。今回描かれるのは、その“始まり”――物語の時代は、大正よりも少し前、明治末期。閉ざされた寝台列車内で起きた不可解な殺人事件。その一夜が、後に“和製シャーロック”と呼ばれる探偵・東堂解の原点となる。本作では、東堂の原点ともいえる“最初の事件”に焦点を当て、彼の思考、葛藤、人間性を、シリーズファンも初見の観客も共に味わえる推理劇として構築。また、舞台美術・衣装は明治から大正への移行期を丁寧にリサーチし、当時の空気感を現代的に再構築。虚構と現実の境界線を曖昧にする、総合芸術としての“舞台”の魅力が詰まった作品になるという。
配役は未だ伏せられているが、出演者として、これまでの『ろまたんシリーズ』出演者から、同シリーズで二度にわたり東堂解を演じたStudio Life 所属の山本芳樹、そして『大正浪漫探偵譚-エデンの歌姫-』で東堂の相棒を演じ、舞台『ブルーロック』氷織羊役などで注目を集める、三浦海里、そしてシリーズ全作に出演している劇団アレン座の栗田学武の出演が決定。
シリーズ初参戦として、劇団X-QUEST の中心メンバーで佐藤佐吉賞2015 最優秀助演男優賞を受賞した高田淳、舞台『ブルーロック』シリーズで國神錬介役、『HUNTER×HUNTER』THE STAGE でシャルナーク役を演じた織部典成、ミュージカル『刀剣乱舞』鬼丸国綱役で注目された林光哲、さらに『ミュージカル 忍たま乱太郎』平滝夜叉丸役で人気を博す西海龍人、同作で浦風藤内役を務める若手俳優・行光孝綺など、多彩な顔ぶれが名を連ねている。
織部典成
栗田学武(劇団アレン座)
高田淳(X-QUEST)
西海龍人
林光哲
三浦海里
山本芳樹(Studio Life)
行光孝綺
舞台『探偵東堂解の事件録 -大正浪漫探偵譚-』は2025年9月20日(土)〜9月28日(日)すみだパークシアター倉にて上演。
公演情報
作・演出:鈴木茉美(劇団アレン座)
会場:すみだパークシアター倉
出演者:
織部典成 、栗田学武(劇団アレン座)、高田淳(X-QUEST)、西海龍人、林光哲、三浦海里、山本芳樹(Studio Life)、行光孝綺 他(50音順)
料金:
SS席:10,500円(非売品2Lブロマイド付き)
S席:8,500円
A席:6,500円
U22席:4,500円(一般発売より先着)
◯劇団アレン座 公式X: @Allen_suwaru
◯株式会社Allen 公式X:@Allensuwaru_Lab
◯劇団アレン座 OFFICIAL FAN CLUB:https://allen-suwaru.bitfan.id/
作・演出:鈴木茉美
舞台美術:はじり孝奈(obbligato)
舞台照明:尾形瑛子
音響:川西秀一(Lucky jr. Sound)
映像:浦島啓(colore)
舞台監督: 鈴木ゆい(obbligato)
ヘアメイク:藤本麗
衣装製作:西田さゆり(Ns costume)
撮影:木村健太郎(Allen)
宣伝美術:小倉美緒(Allen)
制作協力:島崎翼(feather stage)
プロデューサー:キタガワユウキ
主催・制作:株式会社Allen