RADWIMPS、羊文学のニューアルバム、スピッツ、ポルノグラフィティのアニメ主題歌など今週注目の新作を深堀り『New Music Wednesday [Podcast Edition]』

特集
音楽
2025.10.8

話題の新曲を最速で知れる、Spotifyの人気プレイリスト『New Music Wednesday』を、ナビゲーターの竹内琢也が深掘りするプログラム『New Music Wednesday [Podcast Edition]』。『NMW』リストイン楽曲&今週の注目ニュースを深堀り! このSPICEでは同番組で紹介されている、プレイリストだけでは知ることのできないエピソードやSpotifyのエディター(プレイリストを構成している人たち)のこだわりをピックアップして掲載。

今週は、RADWIMPSがニューアルバム『あにゅー』をリリースしてカバーに登場! 羊文学のニューアルバム『D o n' t L a u g h I t O f f』、TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 3のオープニング主題歌のスピッツ、約9年ぶりに『僕のヒーローアカデミア』オープニング主題歌担当のポルノグラフィティほか柴田聡子 x Elle Teresa x Le Makeupによる新曲「ときめき探偵」もピックアップ&この1週間の気になる音楽ニュースも深堀り! さらにアーティストのライブやフェス情報も掲載しているので要チェック。番組への感想やリクエストはSpotifyアプリのコメント機能から投稿を。

RADWIMPS「ワールドエンドガールフレンド」

RADWIMPSが、ニューアルバム『あにゅー』をリリースし、『New Music Wednesday』のカバーを飾りました。日本以外にも、US、インド、その他アジア各国を筆頭に幅広い海外リスナーから支持を集めているため、今作の海外プレイリストへのピックアップも期待されます。

RADWIMPSのメジャーデビュー20周年イヤーにリリースされる作品で、2021年以来、約4年ぶりのニューアルバムとなります。『New Music Wednesday』には「ワールドエンドガールフレンド」がリストインしています。RADWIMPSはニューアルバム『あにゅー』も携え、9都市17公演を巡るアリーナツアー『RADWIMPS 20th ANNIVERSARY LIVE TOUR』を今月から開催。11月22日~24日の3日間で開催される横浜アリーナ公演にはゲストアクトとして1日目BUMP OF CHICKEN、2日目Vaundy、3日目YOASOBIを迎えての対バンライブとなっています。

(前作のリリース以降、色んな楽曲のリリースがありました。『すずめの戸締り』のサントラも印象的ですが、今作で事前にリリースされた曲は3曲のみの収録。朝ドラ『あんぱん』主題歌「賜物」、『NMW』でもカバーを飾り私も大好きな「命題」。あとは2023年にはJリーグ30周年公式アンセム制作、ZORNとのコラボレーション。という3曲の既発曲など。Jリーグ30周年を記念して制作された「大団円 feat. ZORN」は、ラッパーのZORNをフィーチャーにしたことで2023年リリース当時も話題になっていましたが、今回、演奏も歌唱も再レコーディング。しかもこれはデジタル版のみの収録。なので実質、今年リリースされた2曲が新しい曲に。「賜物」と「命題」という今年リリースされた強力なキラーチューンを軸にしながら、約半年の短期間で残りの曲を作り、一気にレコーディングされたそうです。

RADWIMPSは日本だけじゃなくて海外にもファンが多く、US、インド、その他アジア各国を筆頭に幅広い海外リスナーから支持を集めているため、今作の海外プレイリストへのピックアップも期待されます。そして今回ライナーボイスプラスもあります! Spotiyでは『Liner Voice+ RADWIMPS』が公開されます!アルバム『あにゅー』をRADWIMPSが全曲解説!10月8日(水)より全3回、順次公開です)

羊文学「​いとおしい日々」

羊文学がニューアルバム『D o n’ t ‌ ‌ ‌L a u g h ‌ ‌ ‌I t ‌ ‌ ‌O f f』をリリースしました。前作『12 hugs (like butterflies)』から約2年ぶりのフルアルバムとなります。

本作には先行でリリースされたTVアニメ『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』オープニング主題歌「Feel」、月9ドラマ『119エマージェンシーコール』主題歌「声」、TVアニメ『【推しの子】第2期』エンディング主題歌「Burning」などの先行配信曲、そして未発表の新曲を含めた全13曲が収録されています。『New Music Wednesday』には「いとおしい日々」がリストインしています。Spotifyではプレイリスト『She Rocks』のカバーも飾っています。

(タイトルは、笑って誤魔化さないでという意味。前作はSpotifyでも1億再生を超える『呪術廻戦』の「more than words」が収録されてたり、素晴らしいアルバムでした。羊文学はこの2年で更なる飛躍をしています。特に海外への動きは印象的でしたね。2024年春にバンド初のアジアツアー。2025年春にはアメリカ都市での初のUSツアーを成功させました。そして今年初開催された『MUSIC AWARDS JAPAN』では、「最優秀国内オルタナティブアーティスト賞」と楽曲「more than words」で「最優秀国内オルタナティブ楽曲賞」をダブル受賞。また、2025年9月からの最大規模のアジアツアーを経て、10月9日(木)・10(金)に武道館公演です。さらに欧州6ヵ国7都市を巡る初のヨーロッパツアーも開催予定)

スピッツ「灯を護る」

スピッツが新曲「灯を護る」をリリースしました。前作「美しい鰭」(劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』主題歌)以来、約2年半ぶりとなる新曲です。本作は、TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 3のオープニング主題歌として書き下ろされた楽曲。草野マサムネは「可愛くてコミカルな描写が楽しいSPY×FAMILYですが、常にストーリーの根底に流れる「哀しみ」があり、そこから逃げない歌にしたいと思いました。」とコメントしています。Spotifyでは日本のロックシーンの話題曲を集めたプレイリスト『J-Rock On!!』のカバーを飾っています。

(作者の遠藤達哉さんは、人生で初めて買ったCDがスピッツだったそう。高校生だった投稿時代、毎日毎日『スピッツ』~『フェイクファー』までの全アルバムをお供に深夜まで漫画を描いていたと。初期作品.SNSでアルバム『ハチミツ』をオマージュしたイラストを公開!)

ポルノグラフィティ「THE REVO」

ポルノグラフィティが新曲「THE REVO」をリリースしました。今作は、TVアニメ『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』のオープニングテーマです。ポルノグラフィティがヒロアカのオープニングテーマを担当するのは、2016年の第1期オープニングテーマ「THE DAY」以来、約9年ぶりとなります。Spotifyではプレイリスト『Big in Japan』のカバーも飾っています。

(始まりと終わりを同じアーティストで締めくくる。このTHE DAYもSpotifyでも1億回を大きく超える再生で、ポルノグラフィティの中でも人気曲。この「THE REVO」はラスト「THE DAY HAS COME」で締めるという...繋がりが大きくあり、ファイナルにふさわしい......これは凄いまた聴かれそうで、注目!)

柴田聡子 featuring Elle Teresa and Le Makeup「​ときめき探偵」

柴田聡子、Elle Teresa、Le Makeupによる新曲「ときめき探偵 」がリリースされました。柴田聡子とElle Teresaは、2024年11月に東京・渋谷WWW Xで開催されたアニバーサリーイベントでのツーマンライブで初めて共演。2016年のデビュー以降、先鋭的な音楽性でクラブ/インディシーンから高い評価を得ています。10月スタートのドラマ『シナントロープ』のオープニングテーマに起用されています。Spotifyでは日本のインディーシーンの注目曲と最新曲を集めたプレイリスト『Edge!』のカバーを飾っています。

(柴田聡子が語るには...「Le Makeupから『探偵』というアイデアを頂き、だからテーマをもらった感じかな。そしてElle Teresaのリリックと歌声を頂いて、『シナントロープ』にまつわる人々をとりまく楽しさと危うさとうっすら交わる曲が出来ました」と)

文=竹内琢也、Y.SHOGO


『New Music Wednesday [Podcast Edition]』とは……

毎週水曜日に、その週リリースされた注目の新曲を中心に更新される、Spotifyのプレイリスト『New Music Wednesday』をさらに深掘りするSpotify公式ポッドキャスト。この番組をチェックすると話題の新曲をいち早く、そして詳しく知ることができて、今の音楽シーンがまるわかりに。あなたの通勤、通学、スキマ時間に無料で聴くことができるので是非チェックを。また番組では、Spotifyアプリの「Q&A」からメッセージやリクエストも募集中。あなたのオススメ曲や思い出ソングが紹介されるかも!? 番組への感想やリクエストはSpotifyのコメント機能から投稿を! 

ライブ情報

羊文学
■『Hitsujibungaku Asia Tour 2025 "いま、ここ (Right now, right here.)"』
10月9日(木) 東京・日本武道館
10月10日(金) 東京・日本武道館

ライブ情報

柴田聡子
■『STARS ON 25』
日時:2025年10月12日(日)
会場:岡山・中世夢が原
 http://stars-on.jp/

■『IT’S A BEAUTIFUL DAY  ASAGIRI JAM ’25』
日程:2025年10月18日(土)・19日(日)
会場:富士山麓 朝霧アリーナ・ふもとっぱら
https://asagirijam.jp
 
■『LIVE AZUMA 2025』
日程:2025年10月18日(土)・19日(日) 
会場:あづま総合運動公園 / 福島あづま球場
https://liveazuma.jp/
 
■『OTODAMA EXPO~千里丘編~』
日程:2025年10月25日(土)
会場:大阪・万博記念公園もみじ川芝生広場
https://shimizuonsen.com/otodama/expo25/
シェア / 保存先を選択