田中梨瑚らTeam USが凱旋公演で輝く! 『“Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Live』【Team US公演ゲネプロレポート】
-
ポスト -
シェア - 送る
(左から)タキシード仮面/地場 衛役:立道梨緒奈、セーラームーン/月野うさぎ役:田中梨瑚
世界中で愛されている少女漫画『美少女戦士セーラームーン』を原作としたパフォーマンスショー『“Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Live』の日本凱旋公演が東京・サンシャイン劇場にて上演中。公演2日目となる2025年10月10日(金)には、【Team US】キャストが初日を迎えた。
Team USは今年の3~4月に上演された北米ツアーに出演。ニューヨークなどの21都市を回り、各地で熱狂を巻き起こした。同年2~3月には【Team UK】がロンドン公演を成功させており、両ツアーで累計約5万5千人を動員。日本のファンからは、ぜひ凱旋公演をやってほしいという声が挙がっていた。この日本凱旋公演はそれが叶った形に。本記事ではTeam USのゲネプロ公演の様子をレポートする。
『“Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Live』日本凱旋公演【Team US】ゲネプロ写真
パフォーマンスショー『"Pretty Guardian Sailor Moon" The Super Live』は、音楽×ダンス×映像でみせる公演。原作第1部「ダーク・キングダム編」を軸に、主人公・セーラームーン/月野うさぎ(田中梨瑚)と仲間たちが挑む戦いを描いていく。本編終了後はリングライトをつけてキャストと一緒に盛り上がれるライブパートが上演され、憧れのセーラー戦士たちとの一体感が味わえる作品となっている。
Team US公演には、セーラームーン/月野うさぎ役の田中をはじめ、セーラーマーキュリー/水野亜美役の前川歌音、セーラーマーズ/火野レイ役の小林れい、セーラージュピター/木野まこと役の松村キサラ、セーラーヴィーナス/愛野美奈子役の牧野真鈴が出演。彼女たちの前に立ちはだかるヴィラン、クイン・ベリル役は岡村さやか。そして連載当時から多くの少女のハートを奪ってきたタキシード仮面/地場 衛役は立道梨緒奈が演じる。
(左から)タキシード仮面/地場 衛役:立道梨緒奈、セーラームーン/月野うさぎ役:田中梨瑚
Team USのセーラー5戦士を演じるキャスト陣は、2021年に上演されたミュージカル『美少女戦士セーラームーン』かぐや姫の恋人から「セラミュ」シリーズに参加している。公演がない期間も5人で一緒に旅行に行ったりお泊まり会をしたりするのだと、以前の取材でセーラームーン/月野うさぎ役の田中が話してくれた。プライベートでも仲良しな5人のチームワークは当然ばっちり。1曲目で5人が並び立った瞬間から、“これが私達のセーラー戦士”だと伝えてくるような圧倒的な自信とオーラがみなぎっていた。
田中が演じるセーラームーン/月野うさぎからは、愛と正義の戦士としての強い芯が感じられた。感情を乗せた歌声も見事で、おっちょこちょいなかわいらしさから、戦士としての並々ならぬ覚悟まで、幅広い感情をその歌声に宿らせる。序盤の日常シーンでは、さり気なく客席を芝居に巻き込む場面もあり、ベテランの風格を漂わせる。コミカルな芝居も見事だが、アクションでの力強さにはひときわ惹かれるものがあった。Wキャストで同じくセーラームーン/月野うさぎ役を演じる横山結衣は、田中がセーラームーンとして戦う姿に憧れていると語る。憧れてしまうのも頷けるほど、凛とした佇まいが強く美しい。田中が以前出演した公演「かぐや姫の恋人」は、時系列的にはもっと後の話となる。本作で時間が巻き戻る形となったわけだが、序盤からクライマックスに向けての芝居のグラデーションも目を見張るものがあった。
セーラームーン/月野うさぎ役:田中梨瑚
彼女を守護する4人のセーラー戦士たちの芝居も、すでに体に染み付いているようだった。水野亜美役の前川は人一倍、動きがしなやか。バトル時の膝の角度にまで亜美らしさが詰まっており、水のように澄んだ歌声に癒された。小林が演じる火野レイは、ハスキーでいて上品な歌声が魅力的。人の本質を射抜くような瞳の芝居にもぜひ注目してもらいたい。
セーラーマーキュリー/水野亜美役:前川歌音
セーラーマーズ/火野レイ役:小林れい
スラッと伸びた2次元的な頭身で、シルエットから感激させてくれたのは木野まこと役の松村。美脚でのハイキックでは力強さを、歌声では優しさを表現し、まことの魅力を全身で伝えてくれる。愛野美奈子役を演じた牧野は、セーラーVの姿とセーラーヴィーナスの姿で登場。軽やかなセーラーVと、四守護神のリーダーとして凛々しさを感じさせるセーラーヴィーナスとの演じ分けも見事。他の四守護神が前世の記憶を取り戻した際の、切なさを噛み締めたような表情が忘れられない。
セーラージュピター/木野まこと役:松村キサラ
セーラーヴィーナス/愛野美奈子役:牧野真鈴
5人とも自身のセリフがないシーンでのオフ芝居も印象的だった。ショー仕立ての公演なので、全体がテンポよく進む。その中で、ほんのわずかな瞬間ではあるが、お互いに声を掛け合ったり、目配せしたり。自然に生み出されたその空気感に、彼女たちが“そこ”に存在するのだと強く感じさせてくれた。
前述した2021年の「かぐや姫の恋人」ではプリンセス・スノー・カグヤ役を演じた岡村は、北米ツアーからクイン・ベリル役を演じている。圧巻の歌声は改めて語る余地がないほどに高い完成度を誇る。ニヒルな表情も魅惑的で、彼女の存在感によってセーラー戦士たちの可憐さが際立っていた。
(左から)タキシード仮面/地場 衛役:立道梨緒奈、クイン・ベリル役:岡村さやか
タキシード仮面を演じるのは、「セラミュ」では様々な役を演じてきた立道。『“Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Live』ではプレビュー公演から同役を演じているが、かっこいいのはもちろん、王子としての気品と色気が抜群。立て続けに人気2.5次元作品に出演するとあって、原作のキャラクターの魅力を存分に引き出していた。
タキシード仮面/地場 衛役:立道梨緒奈
海外でのロングランを経て、Team UK・Team USの2チームが日本に帰還した『“Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Live』日本凱旋公演。それぞれの個性と表現を、原作への愛で最大化したパフォーマンスは、ステージ上のどこを観てもまばゆい光に溢れていた。公演は10月9日から13日まで。約80分の特別なショータイムをお見逃しなく。
取材・文・撮影=双海しお
公演情報
【原作】武内直子(講談社刊)
【脚本・作詞・演出】三浦香
【振付】當間里美
【音楽】坂部剛/KYOHEI
Team UK
セーラームーン/月野うさぎ:横山結衣
セーラーマーキュリー/水野亜美:及川結依
セーラーマーズ/火野レイ:安川摩吏紗
セーラージュピター/木野まこと:橘 里依
セーラーヴィーナス/愛野美奈子:中西裕胡
大田志歩 norip 古澤美樹 平野裕理 YOU
セーラームーン/月野うさぎ:田中梨瑚
セーラーマーキュリー/水野亜美:前川歌音
セーラーマーズ/火野レイ:小林れい
セーラージュピター/木野まこと:松村キサラ
セーラーヴィーナス/愛野美奈子:牧野真鈴
新津昭江 匂坂あゆ美 長澤綾乃 新橋 和 栁原華奈
VIP席18,000円セーラー5戦士撮影会&ハイタッチ(終演後)+オリジナルグッズセット ※完売
SS席15,000円セーラー5戦士ハイタッチ(終演後)+オリジナルグッズセット
※オリジナルグッズセットの詳細は後日お知らせいたします。
S席9,800円
A席7,800円
B席6,800円
【公式サイト】http://sailormoon-official.com/stage/superlive/
【公式X】https://x.com/sailormoon30th_
【公式Instagram】https://www.instagram.com/sailormoon_thesuperlive/
ハッシュタグ:#PrettyGuardianSailorMoonTheSuperLive #SailorMoonTheSuperLive