「堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』原画展」大阪で開催中、原稿や作者コメントと共に最終回まで振り返る展示に
-
ポスト -
シェア - 送る
(c)堀越耕平/集英社
「堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』原画展」が、10月25日(土)に大阪・なんばパークスミュージアムにて開幕した。
2014年に『週刊少年ジャンプ』で連載を開始した、漫画家・堀越耕平の『僕のヒーローアカデミア』、通称『ヒロアカ』。昨年8月の連載終了後もその人気は広がり続け、アニメシリーズなどのメディアミックスをはじめ、国内外問わず世界中の人々に愛され続けている。
(c)堀越耕平/集英社
同展では556枚の原稿や資料と共に、数々の事件や学校行事を通してヒーローたちが成長し、現在放送中のTVアニメ『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』(読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネット/毎週土曜夕方5時30分~※一部地域を除く)のさらに先、原作の最終回までの歩みを振り返る。各エピソードを描いていた当時の心境などを語った特別解説を始め、Zone1~4のそれぞれのエリアで堀越のコメントも公開されている。
(c)堀越耕平/集英社
東京会場で描かれた、複数の直筆イラストが大阪会場にも登場。展示に対するセリフが書かれているイラストもあり、キャラクターたちと鑑賞した気持ちになれるだろう。
(c)堀越耕平/集英社
さらにZone2からは<デジタル完成原稿>だけでなく、大まかなコマ割りやセリフを練る設計図<ネーム>や、堀越がアナログ(手描き)で下描きおよびキャラクターにペン入れをした<線画>などの直筆の資料を多数展示。完成原稿と資料との比較や、締め切りに間に合わせるための特殊な工夫などから、当時の様子を窺い知ることができる。
(c)堀越耕平/集英社
同展覧会の為に描きおろしたスケッチを基に製作された、1/1 スケール“黒デク”フィギュアの今にも動き出しそうな迫力は要注目だ。展示内容の詳細は東京会場のレポート(https://spice.eplus.jp/articles/338877)をチェックしよう。
(c)堀越耕平/集英社
来場者には特典として、主人公・デク(緑谷出久)たちの激闘の瞬間を切り取った「タブロイド風ステッカー」をプレゼント。デクのほか爆豪勝己、轟焦凍、オールマイト、デク&爆豪の全5種がランダムで配布される。
(c)堀越耕平/集英社
大阪会場では、新登場のオリジナルグッズが多数販売され、会場と同じ7階に併設されている「#702 CAFE&DINER なんばパークス店」では、同展覧会の開催を記念したコラボカフェも実施中だ。
(c)堀越耕平/集英社
「堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』原画展」の
関連記事
イベント情報
※後期日程(11月22日(土)~12月21日(日))は抽選後、