【訃報】現代フランス絵画の巨匠アイズピリさんが死去。近く追悼展も
-
ポスト -
シェア - 送る
ポール・アイズピリ(Paul AÏZPIRI)
フランス人画家ポール・アイズピリ(Paul AÏZPIRI)が、2016年1月22日老衰のため逝去した。享年96歳だった。なお、葬儀は1月26日午後3時より、Notre Dame des Champs(ノートルダム・デ・シャン)で行われる。
1919年パリに生まれ。父親はスペイン国境地近くのバスク人の血をひく彫刻家で、息子をブール象嵌学校に入学させたが、アイズピリは画家になる夢を捨てきれず、1936年エコール・デ・ボザール(パリ国立美術学校)に再入学。 1939年に徴兵され、第二次世界大戦でドイツ軍の捕虜となるが脱走。1943年パリで初個展を開催して以降、具象画家として実績を積み重ね、1945年フランス解放後、パリの「青年絵画展」(サロン・ド・ジューヌ・パンテュール)の創立会員となり、1946年には新人画家の登竜門として名高い同「青年絵画展」で三等賞。さらに、1951年ヴェニス・ビエンナーレでプリ・ナショナル大賞を受賞し、フランス画壇に確固たる地位を築き、名声を高めた。1960年代は、ニューヨーク、東京、ジュネーブ、アヴィニヨンなど各国で個展を開催。日本においては、1963年の第2回国際形象展に初出品し、以後毎回同展に出品した。1971年はトゥールでジュマイ賞を受賞。1980年は一年間にわたって、ナント、アンジュール、セーユ、ボルドーにてフランスの風景展を開催した。
【アイズピリ 略歴】
1919年 パリに生まれる。
1936年 パリ美術大学に再入学、サバテの指導を受ける。
1939年 徴兵され、第二次世界大戦でドイツ軍の捕虜となるが脱走
1943年 パリで初個展
1945年 フランス解放後「青年絵画展」の創立会員となる
1946年 青年絵画展で3等賞受賞
1951年 ヴェニス・ビエンナーレでプリ・ナショナル賞を受賞
1954年 ペトリデス画廊、ロマネ画廊にて個展
1962年 ニューヨークで個展
1963年 日本の国際形象展に出品し、以降毎年出品を続ける
1965年 東京で個展
1966年 ジュネーブで個展
1967年 アヴィニオンで個展
1971年 トゥールでジュマイ賞を受賞
1973年 パリにてベニス展
1980年 フランス国内(ナント、アンジュール、セーユ、ボルドー)で一年間にわたり風景展を開催
1990年 エスパーヌ・カルダンにて大回顧展
パリ画壇の中でも、わかりやすい具象絵画(静物、風景、人物の油彩)で親しまれ、人気のポピュラーな作家の一人だった。子供、自転車、飛行機、鳥、魚、太陽などモチーフが、パリ、サントロペ、ヴェニスなどを舞台として、自由かつ軽やかに舞い遊ぶ軽快なタッチで、鮮やかな色彩が織り成す歓びに満ちた夢のような世界を描いた。素朴にデフォルメされた作品群は、生前好きだったフォークアートの世界にも通じている。柔らかい優しさや陽だまりの温かさに満ち溢れ、自然と家族をこよなく愛する画風はコレクターにも愛された。リトグラフなどでも、その作品が親しまれている。
アイズピリの作品は、フランスではパリ市立美術館をはじめ、ルーマン美術館、アルビ美術館、キャストゥル美術館、ヒアレン美術館等、ベルギーやオランダなど欧米各地の美術館に所蔵され、日本では山形美術館(山形)、ニューオータニ美術館(東京)、なかた美術館(別称:アイズピリ美術館、尾道)など、有数の美術館に所属されている。また、パブリックアートとしても、ホテル二ューオータニ東京のメインバーの壁面を彩る7部作の油彩『カプリ島シリーズ』、ホテルニューオータニ博多のロビーを飾る全長12メートルの巨大フレスコ画『博多の祭り(博多どんたく)』などが有名。
なお、契約作家としてアイズピリ作品を取り扱ってきた老舗画廊・ギャルリーためながでは、故人を偲び、追悼展を開催する予定だという。
■場所:東京都中央区銀座7-5-4
■問い合わせ(東日本):株式会社ギャルリーためなが
■TEL:03-3573-5368
■問い合わせ(西日本):株式会社ギャルリーためなが大阪
■場所:大阪市中央区城見1-4-1 ホテルニューオータニ大阪1F
■TEL:06-6949-3434