東京春祭が大野&都響のベルリオーズ《レクイエム》ほかをオンデマンド配信、一部ハイレゾも
- 
            ポスト 
- 
            シェア 
- 送る
東京・春・音楽祭実行委員会では、今年3月13日から4月12日まで開催した「東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015-」の主な公演(全41公演)を、音楽祭の公式サイトで無料オンデマンド配信する。配信は10月23日(金)までの3ヶ月間の期間限定。
「東京春祭マラソン・コンサートvol.5《古典派》〜楽都ウィーンの音楽家たち」(4/5:東京文化会館・小ホール)および、「東京春祭合唱の芸術vol.2ベルリオーズ《レクイエム》」(4/12:東京文化会館・大ホール)については、ハイレゾ音源(DSD5.6MHz)のオンデマンド配信も行う。
《東京・春・音楽祭 2015オンデマンド配信》
 ※配信はプログラムの一部に限られている公演があります。都合により配信を中止する場合もあります。
 ■配信期間:2015年7月24日(金)〜10月23日(金)
 ■配信サイト:東京・春・音楽祭公式サイト(http://東京・春・音楽祭.jpまたは、 http://www.tokyo-harusai.com/)
 ■主な配信内容:
 ・東京春祭 合唱の芸術 vol.2ベルリオーズ《レクイエム》
 ・リヒテルに捧ぐ・シリーズ(エリーザベト・レオンスカヤ ピアノ・リサイタル/舞踏協奏曲《オーバード》/他)
 ・《24の前奏曲》シリーズ(アレクサンドル・メルニコフ/野平一郎)
 ・東京春祭 歌曲シリーズ(ロバート・ディーン・スミス/エリーザベト・クールマン)
 ・ミュージアム・コンサート (国立科学博物館/東京国立博物館/東京都美術館/国立西洋美術館/上野の森美術館)
  
【DSD5.6MHzでのオンデマンド配信対象コンテンツ*】
 ■4/5(日) 東京春祭マラソン・コンサートvol.5
 《古典派》〜楽都ウィーンの音楽家たち
 音楽興行師ザロモン(没後200年)と作曲家
 ―ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェン
http://www.tokyo-harusai.com/program/page_2423.html
■4/12(日) 東京春祭 合唱の芸術シリーズ vol.2
 ベルリオーズ 《レクイエム》
 〜都響新時代へ、大野和士のベルリオーズ
http://www.tokyo-harusai.com/program/page_2408.html
■配信サイト:
DSD Live Streaming
*試聴にはPCと専用ソフトウェア(無償)、対応DACが必要。ソフトウェアは、DSD Live Streaming特設サイト( http://dsd.st/ )からダウンロード。
■対象DAC
 ・KORG DS-DAC-10 
 ・KORG DS-DAC-10-SV 
 ・KORG DS-DAC-100 
 ・KORG DS-DAC-100m
 ・ソニー USB DAC アンプ UDA-1 (Windowsのみ) 
 ・ソニー ポータブルヘッドホンアンプ PHA-2 (Windowsのみ)
 ・ソニー ポータブルヘッドホンアンプ PHA-3 (Windowsのみ)
■必要機材構成
 ・パソコン (Windows 7/8.1・Mac OS X 10.8 – 10.10)
 ・DSD Live Streaming視聴専用ソフトウェア「PrimeSeat」(無料)
 ・DSD対応USB DAC
 ・ヘッドホン、または、スピーカー
 ・インターネット接続回線
KORG DS-DAC-100
- イープラス
- L.V.ベートーヴェン
- 東京春祭が大野&都響のベルリオーズ《レクイエム》ほかをオンデマンド配信、一部ハイレゾも