『アンディ・ウォーホル・キョウト』展、入館者10万人を達成 “関西のアンディ・ウォーホル”から記念品贈呈
2022.11.18
ニュース
アート
-
ツイート -
シェア - 送る
『アンディ・ウォーホル・キョウト / ANDY WARHOL KYOTO』
京都市京セラ美術館 新館「東山キューブ」にて開催中の『アンディ・ウォーホル・キョウト / ANDY WARHOL KYOTO』展が、入館者10万人を達成。11月17日(木)、達成記念セレモニーが展覧会場ロビーにて開催された。
記念すべき10万人目の来場者には、“関西のアンディ・ウォーホル”こと“アンディ・ウォーホル・キョウト展公認そっくりさん”から記念品が贈呈された。
突然の祝福を受けた大阪市在住の森本羅絢さんは「もともと美術展に行くのが好きで、キースへリングやポップ・アートが好きでアンディ・ウォーホルにも興味があって近くの京都で特別展が開催されていたので、今日はここまで友達と一緒に来ました」「自分のまわりに美術に興味がある人が少ないので、10万人って多くの方がウォーホルを好きなんだなと思いました」と語った。
『アンディ・ウォーホル・キョウト / ANDY WARHOL KYOTO』は、2023年2月12日(日)まで開催中。
展覧会情報
アンディ・ウォーホル・キョウト / ANDY WARHOL KYOTO
(文化庁移転記念 京都市公式展覧会)
会期:2022年9月17日(土)~ 2023年2月12日(日)
会場:京都市京セラ美術館 新館「東山キューブ」(京都市左京区岡崎円勝寺町124)
開館時間:10:00~18:00 (入場は閉館の30分前まで)
休館日:月曜日(但し祝日の場合は開館)、12月28日~1月2日
主催:京都市、アンディ・ウォーホル美術館、ソニー・ミュージックエンタテインメント、MBSテレビ、産経新聞社、京都新聞、WOWOW、FM802/FM COCOLO
特別協賛/技術協力:ソニーグループ株式会社
協賛:DNP大日本印刷、マツシマホールディングス、アクセンチュア、イープラス
協力:文化庁 地域文化創生本部、三井住友海上
技術協力:京セラ
後援:米国大使館、京都府
HOTEL Partner:ギャリア・二条城 京都 by バンヤンツリー・グループ
企画制作:イムラアートギャラリー、ソニー・ミュージックエンタテインメント
公式HP:https://www.andywarholkyoto.jp/
(文化庁移転記念 京都市公式展覧会)
会期:2022年9月17日(土)~ 2023年2月12日(日)
会場:京都市京セラ美術館 新館「東山キューブ」(京都市左京区岡崎円勝寺町124)
開館時間:10:00~18:00 (入場は閉館の30分前まで)
休館日:月曜日(但し祝日の場合は開館)、12月28日~1月2日
主催:京都市、アンディ・ウォーホル美術館、ソニー・ミュージックエンタテインメント、MBSテレビ、産経新聞社、京都新聞、WOWOW、FM802/FM COCOLO
特別協賛/技術協力:ソニーグループ株式会社
協賛:DNP大日本印刷、マツシマホールディングス、アクセンチュア、イープラス
協力:文化庁 地域文化創生本部、三井住友海上
技術協力:京セラ
後援:米国大使館、京都府
HOTEL Partner:ギャリア・二条城 京都 by バンヤンツリー・グループ
企画制作:イムラアートギャラリー、ソニー・ミュージックエンタテインメント
公式HP:https://www.andywarholkyoto.jp/