ジェフ・ミルズ、井浦新・瑛太ら出演『光』で初めて映画に音楽提供 「頭を空にして、オープンマインドでこの映画を見にきてほしい」

ニュース
音楽
イベント/レジャー
2017.3.30
左から、ジェフ・ミルズ、大森立嗣監督

左から、ジェフ・ミルズ、大森立嗣監督

テクノミュージシャンのジェフ・ミルズが、三浦しをん原作、大森立嗣監督による映画『光』に音楽を提供していることがわかった。ミルズが映画に音楽を提供するのは、今回が初めて。

映画『光』は、『まほろ駅前』シリーズの原作三浦しをん氏と、映画版の大森立嗣監督がふたたびタッグを組んだ作品。東京の離島・美浜島を襲った津波から生き残った3人の少年少女が20年後に再会し、島での最後の夜に起こったある事件と再び向き合う様子が描かれる。幼馴染の3人の成長した姿を井浦新、瑛太、長谷川京子が演じる。


『光』音楽を手掛けるミルズは、現在のエレクトロニック・ミュージックの原点ともいえるデトロイト・テクノのパイオニア的存在で、DJとしても年間100回近いイベントを世界中で行っている「テクノの巨匠」。今年2017年2月には、クラシックとテクノを融合したコンサート『爆クラ!presents ジェフ・ミルズ×東京フィルハーモニー交響楽団×バッティストーニ』で来日している。 そんなミルズが自身初となる映画音楽を手掛けたのは、大森監督からの熱い要望に応えてのことだという。

発表を受けた大森監督とミルズのコメントも発表されている。

大森立嗣監督

音楽は映画に強い影響を与えます。ときには魔法のようにシーンをまったく別の意味にしてしまいます。だからこそ慎重になります。いつもそうですが、シーンを説明するような音楽はつけたくないという思いがあり、それがこの映画には一層強くありました。なぜなら『光』という映画が放つ力は、理性的に、寄り添う様にある人間の営みとは別の『生命そのものの光』だと思ったからです。それは異物と異物のぶつかり合い、あるいは融合のようなものです。編集した映像と音楽もそのような関係になればいいと思っていました。 大駱駝艦(※)を通してジェフ・ミルズさんの曲を聴いていて、もしご一緒したらどうなるだろう? それを想像が出来なくて、でも想像ができないからこそワクワクしました。パリとマイアミに拠点を置くジェフさんとは、スチール写真をお送りしたり、映画をイメージするキーワードを10個ほどお送りして作って貰うことになりました。音楽はすぐ出来上がってきました。自分の想像を超えていて、映画と融合したときにどう見えるのかを考えると楽しみで仕方ありませんでした。そんなやりとりを重ねて映画は完成しました。出来上がった映画『光』はタイトルの如く、恒星のように発光していました。俳優が宇宙人のように見えたり、別の星の話に感じたり、地球の重力から解放されたような錯覚すらあったのです。今までこんな映画があっただろうか、すごいことになるぞという感じがしました。 ぜひ映像、ストーリー、音楽がどう共鳴しあっているかを体感していただきたいと思います。 ※大駱駝艦:1972年、大森監督の実父である麿赤兒が立ち上げた世界に誇る日本の舞踏集団。ジェフ・ミルズともコラボレーションしている。 

 

ジェフ・ミルズ

――初めて「光」の音楽を担当される、というお話があった際の印象、ご感想を教えてください。 

この作品に力添えができて光栄に思います。素晴らしい作品なので、様々なシーンで巻き起こる感情をしっかりと音楽で表現できるように力を尽くしました。

――物語を読み、お持ちになった印象を教えてください。 

非常に率直な物語です。控えめさを完全にそぎ落とした、辛辣な作品。芯のある登場人物たちですが、同時に倫理観や慈悲心における喪失感が感じられます。サウンドトラックの制作をしている中で、どの登場人物にも共感できなかったのです。だからこそ、音楽のコード構成や重要な音の配置に関して客観的に作業ができました。

――音楽を創作される際、どのようなイメージをもって創作されましたか。 

サウンドトラックが、そのシーンの新たな登場人物である様子を想像しました。また、音楽が登場人物の内なる声として存在してほしかったのです。すべての音の要素が目的を持っている、そんな楽曲作りを心がけました。 

――大森監督とは制作時にどのような対話をされましたでしょうか。 

大森監督からはサウンドトラック使用シーンのサンプル映像を頂き、映像を何度も見返してシーンを覚えて作曲を始めていきました。比較的多くのアイデアを創り出しました。監督が示す方向性を理解し、それに見合ったタイプの曲を広げていきました。 

――これから映画を見る、日本の皆さんへメッセージをお願いします。 

頭を空にして、オープンマインドでこの映画を見にきてほしい、それが僕からのメッセージかな。 
 

映画『光』は11月下旬、新宿武蔵野館、有楽町スバル座 ほか全国ロードショー。

作品情報
映画『光』 

出演:井浦新 瑛太 長谷川京子 橋本マナミ 南果歩 平田満 
監督・脚本:大森立嗣 原作:三浦しをん(「光」集英社文庫刊) 
音楽:ジェフ・ミルズ 
配給:ファントム・フィルム 

【ストーリー】
過去の忌まわしい事件が、25年たった今、再び迫りくる―。 
原作:三浦しをん×監督:大森立嗣。 逃れることの出来ない運命に翻弄され、「野生」を目覚めさせた人間を描く、 過酷で濃厚なサスペンス・ドラマ。 原作は、「舟を編む」で本屋大賞を受賞した三浦しをん。今作は、明るいテーマの多い筆者の作品群の中でも特別な位置を示す。 「日常に潜む暴力」を書きたかったとし、その先にある希望は何かと問いかける。社会を成り立たせている根本的な部分をテーマに挑んだ、多くの読者からも高い評価を得ている野心作に挑んだのは、「まほろ駅前多田便利軒」でタッグを組んだ大森立嗣監督。 そして、もとよりお互いが共演を望んでいた井浦新と瑛太が参戦し、長谷川京子、橋本マナミという初めての4人のアンサンブルが実現した。 東京の離島、美浜島。記録的な暑さが続くその島で暮らす中学生の信之は、信之を慕う年下の輔は、父親から激しい虐待を受けている。同級生は、幼馴染で美しい恋人の美花ただひとりだ。ある夜、美花と待ち合わせた信之は、島の外部からやってきた者に、美花が犯されている姿を見てしまう。美花を救う為に、信之は取り返しのつかない罪を犯す。そして次の日、理不尽で容赦のない自然の圧倒的な力、津波が島に襲いかかり、全てを消滅させる。生き残ったのは、信之のほかには美花と輔とろくでもない大人たちだけだった。 それから二十五年。 妻(橋本マナミ)と、一人娘とともに暮らしている信之(井浦新)の前に輔(瑛太)が現れ、過去の事件の真相を仄めかし、やがて、封じ込めていた過去の真相が明らかになっていく。 秘密を握る輔は、記憶の中の信之を取り戻すため、信之と美花を脅し始める、信之は美花(長谷川京子)を守ろうとするが。 
公式サイト:http://hi-ka-ri.com/
(C)三浦しをん/集英社・(C)2017「光」製作委員会 

 

シェア / 保存先を選択