芸術監督 熊川哲也に聞く~Kバレエ カンパニー『クレオパトラ』 、5年ぶりの大阪公演実施

インタビュー
クラシック
舞台
2022.10.1
Kバレエカンパニー芸術監督 熊川哲也  (C)H.isojima

Kバレエカンパニー芸術監督 熊川哲也  (C)H.isojima

画像を全て表示(15件)


2017年に初演し、大変話題となった熊川哲也率いるKバレエ カンパニーの、完全オリジナルとなるグランドバレエ『クレオパトラ』が、5年ぶりに大阪・フェスティバルホールに登場する。

絶世の美女、エジプトの女王クレオパトラの波乱に満ちた人生をモチーフに、カール・ニールセンの音楽、斬新な造形美と空間使いの舞台美術、個性引き立つ洗練された衣裳、クラシックバレエの既成概念を大胆な創意で押し広げた振付、これらすべてが完璧な融合を果たした最高傑作が、新たなキャストでよみがえる。

芸術監督の熊川哲也はダンサーとしてジュリアス・シーザー役で、夜公演に出演。久しぶりの出演という事も有って、夜公演のはソールドアウトという事だが、昼公演は今からでも大丈夫だ。Kバレエ カンパニー史上、最高傑作の呼び名が高い『クレオパトラ』について、熊川哲也があんなコトやこんなコトを語ってくれた。

Kバレエカンパニー芸術監督 熊川哲也  (C)Toru Hiraiwa

Kバレエカンパニー芸術監督 熊川哲也  (C)Toru Hiraiwa

―― 『クレオパトラ』誕生秘話を教えてください。

新作バレエの題材を探していた時に、「クレオパトラってどうですか?」と言ったスタッフの一言がきっかけでした。バレエのタイトルロールとして、これほどインパクトのある名前は無いんじゃないか。「よし、それで行こう!」となったものの、原作はもちろん、音楽も振付も何も無い。何か参考になればと壁画の絵を見ていたら動き出すかのように見えてきて、その感覚を参考にしました。一番大変だったのが音楽です。エジプトをキーワードに、徹底的に調べた結果、辿り着いたのがデンマークの作曲家、カール・ニールセンの『アラジン組曲』でした。1曲目の冒頭を聴いた瞬間にシナプスが繋がり、「これだ!」と。インターネットの情報をもとに(笑)、壮大なスペクタクル作品が完成しました。世界初演となった初日は、「自分なりの完璧という領域」にニヤケが出るほどでしたよ。

『クレオパトラ』はスタッフの発した一言がきっかけで誕生しました    (C)H.isojima

『クレオパトラ』はスタッフの発した一言がきっかけで誕生しました    (C)H.isojima

―― 今回、大阪ではクレオパトラ役を飯島望未さんと日髙世菜さんが演じられます。

飯島望未は大阪出身です。アメリカで活躍をしていて、2021年にKバレエ カンパニーに入団し、2022年にはプリンシパルに昇格。『シンデレラ』や『ロミオとジュリエット』などのタイトルロールを務めて来ました。人気と実力を兼ね備えたダンサーです。バレエに対して真面目で実直で努力家ですし、目の奥に光るものが有る。クレオパトラの役は、手足が長いキャストが演じてきましたが、比較的小柄な飯島には、日本人離れした表現力、並外れた演技力に期待しています。

Kバレエカンパニー プリンシパル飯島望未 『ドン・キホーテ』(2021)より  (C)Hidemi Seto

Kバレエカンパニー プリンシパル飯島望未 『ドン・キホーテ』(2021)より  (C)Hidemi Seto

ファッション業界も注目する存在で、19年からシャネルのビューティアンバサダーを務めています。インスタグラムのフォロワーは10万人近くいて、若いファンの多いことが特徴ですね。髪の色もころころ変わるところなどは、まるでカメレオンのようですね(笑)。フォトジェニックでインパクトのある見せ方が、若い世代にカリスマ的な位置付けで支持されていますが、バレエを何より優先している姿はぶれませんよ。

Kバレエカンパニー プリンシパル飯島望未

Kバレエカンパニー プリンシパル飯島望未

―― 今回の『クレオパトラ』のメインビジュアルとなっている日高さんは如何でしょうか。夜公演では、ジュリアス・シーザー役を熊川さんが務められます。(夜公演のは、既にソールドアウト)

彼女も関西で、西宮の出身です。外国でのキャリアが長く、日本での知名度はそこまでは無かったのですが、度肝を抜かれました。持って生まれたフィジカルを最大限に使いこなしています。足首が強く、身体のコントロールが効くのでテクニシャンですが優雅です。日本にはあまりいない、ヨーロッパの香りのするダンサーです。夜の公演は僕がジュリアス・シーザーを演じるので、彼女が僕との共演でどんな化学反応をみせるか、こうご期待ですね。

Kバレエカンパニー プリンシパル日髙世菜 (『クレオパトラ』メインビジュアル)

Kバレエカンパニー プリンシパル日髙世菜 (『クレオパトラ』メインビジュアル)

Kバレエカンパニー プリンシパル日髙世菜

Kバレエカンパニー プリンシパル日髙世菜

―― そうですね。大阪では夜公演だけですが、熊川さんがジュリアス・シーザー役で出演されるのも話題です。(夜公演のは、既にソールドアウト)

どうも熊川哲也は歳を取らないと思われているようですが、若かりし頃のような“限界を知らない少年”のようには行きません(笑)。50歳を迎えて、「時は有限だな」と思うことも増え、この先に思いを馳せたとき、「50才だったらまだ踊れたのに。ステージに立っておけば良かった」と将来後悔したくないなと思い、今のうちに少し出てみようと思ったのです。もしかしたら1ジャンプくらいはするかもしれませんが、歩くだけですよ(笑)。初演ではシーザーは権力者というよりファミリーマンとして描いていました。僕が踊ると権力者の面が強くなる気はしています。ただ、長い間苦労して、一人のスターダンサーに頼らないと運営できないバレエ団にならぬように頑張って来たのに、また僕が出演して元に戻ることのないように、とは思っています。

『クレオパトラ』前回公演から (C)Ayumu Gombi

『クレオパトラ』前回公演から (C)Ayumu Gombi

『クレオパトラ』前回公演から  (C)Hidemi Seto

『クレオパトラ』前回公演から  (C)Hidemi Seto

―― 夜公演だけと言わず、昼公演にも出演して欲しいと思うファンも多いはずですが。

僕が出なくてもが売れるカンパニーにしなくてはいけません。飯島は、自分の力で若い世代の人たちを集客できると思います。彼女は想像力を掻き立てられる存在なので、いつか新作を創って上げてもよいかもしれない。その時は共演があるかもしれませんね。

僕が出なくてもチケットが売れるカンパニーにしなくてはいけません   (C)H.isojima

僕が出なくてもチケットが売れるカンパニーにしなくてはいけません   (C)H.isojima

―― 『クレオパトラ』の見どころは何処でしょうか。

舞台上で行われているすべてが見どころです。どの瞬間を切り取っても美しいと思います。例えば、夕陽を見て感動する。それと同じで、理由は要りません。音楽、衣裳、舞台美術、振付などどれを取っても拘っていますので、どうぞご期待ください。

『クレオパトラ』前回公演から  (C)Hidemi Seto

『クレオパトラ』前回公演から  (C)Hidemi Seto

『クレオパトラ』前回公演から  (C)Hidemi Seto

『クレオパトラ』前回公演から  (C)Hidemi Seto

―― 最後に「SPICE」読者にメッセージをお願いします。

僕の振付は大変なようです。しかしながら、疲れているダンサーが発する色気とかオーラには、素晴らしい芸術性があります。へとへとになって踊っているからこそ、カーテンコールの笑顔が良い。皆が必死になり極限状況にいて、本番の殺気だった瞬間がお客様に伝わることで舞台と客席が一体となれる。ダンサーにはその境地まで行って欲しいですね。

5年ぶりにフェスティバルホールに戻って来る『クレオパトラ』にご期待ください   (C)H.isojima

5年ぶりにフェスティバルホールに戻って来る『クレオパトラ』にご期待ください   (C)H.isojima

取材・文=磯島浩彰

公演情報

Daiwa House PRESENTS
熊川哲也 Kバレエ カンパニー Autumn Tour 2022 『クレオパトラ』

■芸術監督・演出・振付・台本:熊川哲也
■音楽:カール・ニールセン
■舞台美術デザイン:ダニエル・オストリング
■衣裳デザイン:前田文子
■照明デザイン:足立恒
■指揮:井田勝大
■管弦楽:シアター オーケストラ トーキョー
■出演:
クレオパトラ:日髙世菜/飯島望未  アントニウス:堀内將平/山本雅也
オクタヴィアヌス:山本雅也/杉野 慧  オクタヴィア:成田紗弥/岩井優花
プトレマイオス:関野海斗  ブルータス:石橋奨也/奥田祥智
ガイド:酒匂 麗/本田祥平  ポンペイウス:ニコライ ヴィユウジャーニン
ジュリアス・シーザー:熊川哲也/遅沢佑介
他 Kバレエ カンパニー

<東京公演>
■日程:2022年10月26日(水)~30日(日)
■会場:Bunkamuraオーチャードホール
■公式サイト:https://www.k-ballet.co.jp/contents/2022cleopatra

<大阪公演>
■日時:2022年11月3日(木・祝)13:00開演(12:00開場)
※17:30公演は完売
■会場:フェスティバルホール
■料金:S 15,000円 A 11,000円 B 8,000円 C 6,000円 BOX 20,000円 バルコニーBOX(2席セット)30,000円
■問い合わせ:フェスティバルホール 06-6231-2221
■会場公式サイト:https://www.festivalhall.jp/

<札幌公演>(完売)
■日時:2022年11月7日(月)18:30
■会場:札幌文化芸術劇場hitaru
■会場公式サイト:https://www.sapporo-community-plaza.jp/


 
【ストーリー】
紀元前1世紀、エジプトの首都アレクサンドリア。絶世の美女と誉れ高いクレオパトラは、父王プトレマイオス12世亡き後、200年以上にわたるこの王朝の慣例に則り、弟のプトレマイオス13世と結婚、共同で王位に就いていた。とはいえプトレマイオスはまだ少年。事実上、実権を握っているのはクレオパトラだ。姉の政治介入を嫌う弟とその一派は、クレオパトラを排除しようとしていた。
そんな折、共和制のローマで三頭政治を形成していたジュリアス・シーザーとポンペイウスの間に戦争が起こる。シーザーに敗れてエジプトに逃げ込んできたポンペイウスをクレオパトラは介抱する。男たちの心を虜にしてやまない彼女の美しさにポンペイウスもまた魅了される。だが、弟一派はポンペイウスを暗殺。そして自分をも殺害しようとする弟たちからクレオパトラは逃れる。王位を奪われたクレオパトラだが、自らの魔性の美貌が男たちの心を捕らえるだけでなく、政治の武器とさえなることを、彼女は誰よりも知っていた。ポンペイウスを追ってアレクサンドリアにやって来たシーザーに、クレオパトラは王位奪還の協力を得るため直訴しようと画策する。弟たちに悟られずシーザーに会うため、クレオパトラはその身を絨毯にくるみ、貢物を献上するという口実で彼の前に姿を現す。シーザーは瞬く間に心奪われる。クレオパトラは王位を再び手中に収め、シーザーへの反撃に出た弟プトレマイオスは命を落とす。
シーザーがローマの最高権力者となり、彼との間に子をもうけたクレオパトラは、我が子がやがてローマを治める野望をも抱き、まさに絶頂期を迎える。だが、幸せは長くは続かなかった。腹心ブルータスらによるシーザーの暗殺、シーザー亡き後のローマで実権を握ることとなったアントニウスとの恋、我こそはシーザーの正統後継者であると主張するオクタヴィアヌスとの決戦……。
そして激動の人生を生き抜いたクレオパトラに、最期の時が訪れる――。
シェア / 保存先を選択