押尾コータロー、唯一無二のスーパーギタリストがデビュー20周年を詰め込んだ傑作への想いを語る

インタビュー
音楽
2022.10.16
押尾コータロー

押尾コータロー

20年という時間が作り上げた珠玉のコラボレーション

――人それぞれの響き方をすると思いますね。そんな新曲で固めたDISC1があって、DISC2にはコラボレーション曲が6曲入りました。おなじみの方から新しい方まで、聴きどころいっぱいです。

今まで一人でやってきて、いろんな方とのセッションも増えてきてた中から、もう一度一緒にやりたいと思った方、今回だからご一緒したい人とのコラボレーションが実現したのがDISC2です。

――この中で、一番お付き合いが古いのは、葉加瀬太郎さんですか。

葉加瀬太郎さんとDEPAPEPEが同じぐらいですね。デビューして1年後ぐらいだったと思いますが、葉加瀬さんの「情熱大陸コンサート」に呼んでもらえて、それからのご縁で今までにもレコーディングやライブでも何度もご一緒させてもらってます。DEPAPEPEとは、その少しあとかな。

――葉加瀬さんはインスト音楽の第一人者ですけど、あらためて一緒にやられてどうでした?

まさに情熱的なヴァイオリニストですね。めちゃくちゃ忙しくても、「押尾が頼んでるなら行くよ」ってすぐに言ってくれる人なんです。面倒見がいいというか、ミュージシャンに愛される人で、もちろん演奏も素晴らしくて、葉加瀬太郎にしか出せない音というものがあって、今回は新曲で「葉加瀬太郎とこんな曲を作りたい」と思って作ったのが「アイオライト」という曲です。

――「アイオライト」は宝石ですよね。とてもきれいなすみれ色の。

葉加瀬太郎はずっと「青いライト」だと思ってたらしいです(笑)。「信号機みたいだから、道路交通情報に似合うよな」とか。まあ、わざと言ってると思いますけど(笑)。

――DEPAPEPEとのコラボも楽しいです。DEPAPEPE+押尾コータロー=DEPAPEKOの名義で、演奏するのはなんと、クイーン「Bohemian Rhapsody」のカバー。

僕、DEPAPEPEが大好きなんですけど、一緒にやることはないと思ってたんですよ。むしろライバル心があって、あいつらには負けたくないと。曲もいいし、ギターの伴奏とメロディが分かれてるから聴きやすいんですよね。それが悔しくて、きっと一緒にやらんとか思ってたんですけど(笑)、クリスマスコンサートに毎年出てもらったり、いろいろご縁が重なって、DEPAPEPEのバレンタインコンサートに僕が呼ばれた時に、Perfumeの「チョコレイト・ディスコ」をカバーしたりして、すごく楽しくて。じゃあアルバムも作りましょうということで、DEPAPEKOとしてアルバム(『PICK POP! ~J-Hits Acoustic Covers~』/2018年)も作って。その時にもう、「次は洋楽もやりたいね」と言っていたんですね。

――それでクイーンに挑戦してみたと。

DEPAPEPEだと、いつもは徳岡くんがメロディを弾くんですけど、三浦くんにも花を持たせたくて、最初のメロディは三浦くんに弾いてもらってとか、そういうことはすごく考えました。ライブでも披露しているんですけど、録音できて良かったです。

――そして二人のボーカリスト、キム・ヒョンジュンと中川晃教。どちらも素晴らしい歌声です。

中川晃教さんが歌ってくれた「ナユタ」は、ちんじゅの森コンサートで共演する時に「歌詞をつけていいですか?」と中川さんから言ってくれたんです。その後に、先に中川さんが先にライブ録音されていて。

――それが10年くらい前ですよね。

その時はピアノとチェロと歌で、それも素晴らしかったんです。今回のアルバムの収録するには、ぜひ僕のギターで歌ってほしいと思ってお願いしました。ミュージカルですごい忙しい時期だったので、どうかな?と聞いてみたら、「行きます!」とすぐに返事が返ってきて、合間を縫って来てくれました。最初は歌の伴奏をするつもりで、メロディを抑えたアレンジで弾こうと思ってたんですけど、アッキーは「そのままで歌いたい」と。そのままだとメロディがぶつかると思ったんですけど、アッキーの言ってることもわかったので、メロディは小さくひいて伴奏するイメージでやったら、それがすごくよかったんですね。せーので合わせて録ったのですが、ずっと歌っていた曲なので、2テイクぐらいですぐに終わりました。

――これは本当に素晴らしいバージョンだと思います。

もう1曲の「誰そ彼~黄昏~」は、2002年に作った「黄昏」が元の曲で、それを伊勢正三さんが「いい曲だね」ってずっと言ってくれていて、一緒に演奏もしてもらって。そしたら正やんが「歌詞作ったよ」って、すごく素晴らしい歌詞を送ってきてくれた。せつない女性の気持ちを歌った歌詞がすごくよくて、でも僕は歌えないし、録音までには至らなかったんですね。

――それを今回、キム・ヒョンジュンが歌うことになった。

ヒョンジュンさんのほうからライブのゲストに来てほしいというお誘い(2020年)をいただいて、彼が僕のファンでいてくれたことをその時に知ったんです。行ってみたら、キム・ヒョンジュンさんがサプライズで僕の曲「風の詩」を演奏してくれたんですよ。僕はそれを聞かされてなくて、感動して泣いてしまって。彼によると、この曲は辛い時にいつも励ましてくれた曲だったらしいです。

――いい話ですね。

そんなキム・ヒョンジュンさんだったら、この歌を歌ってもらえるかもしれないと思って、忙しい方だから断られるかな?と思ったんですけど、ぜひやりたいと言ってくださって、すぐ決まったんですね。しかも、日本語が得意ではないのに、「伊勢正三さんの歌詞が歌えるのは光栄です」と言って、素晴らしい歌を歌ってくれました。日本の人が歌うのとは違って、外国の人が歌う日本語の響きがあって、僕はすごく気に入っています。

――ストリートピアノで大人気のハラミちゃんとは、最近の出会いですか。

ハラミちゃんは、「MBSお天気部」の秋のテーマ曲を誰かと一緒にやりませんか?という時に、ハラミちゃんがいいと思ったんですね。ストリートピアノで、即興で耳コピして演奏するパフォーマンスが面白くて、お願いしたら、ハラミちゃんもインストのコラボに興味があったみたいで、すぐにOKしてくれました。まず「ハラミ」というのが、僕の中では音符のような気がして、ラとミがあって、ハというのは、ドレミファソラシドを日本語で言うと、はにほへといろは、なので、ハはドなんですね。だからハラミは♪ドラミ。それで「ドレミ・ドラミ」という曲を作ろうと思ったんです。

――あはは。確かにそういうメロディになってます。

ピアノはまったくお任せで、耳コピとはまた違う、じっくりと考え込んだものを作ってくれました。すごく素敵なピアノのアレンジになりましたね。

――そして、デビュー前からの代表曲だった「Blue Sky」の2022年バージョン。共演はサックスの上野耕平。

上野耕平さんは、2019年に「MBSお天気部」のテーマ曲を一緒にやらせてもらって、その時が初めてだったんですけど、アルバムを聴いてみると、アルトサックスもテナーサックスも、バリトンもソプラノもなんでも吹けるから、じゃあ一人で全部吹いてもらおうと。今回も4本持ってきてもらって、重ねて吹いてともらいました。

押尾コータローというジャンル

――アニバーサリーにふさわしい、明るい祝祭のような響きです。という、新曲ばかりのDISC1と、コラボでまとめたDISC2という、2枚組アルバム『My Guitar,My Life』。あらためて、日本のポップスの中で、押尾コータローの存在というのは非常に独特で、ある意味一人で一ジャンルという感じもあると思うんですけど、ご自身はどのように感じていますか。20年やってきた、今の立ち位置については。

まったく一人ではないと思うんですけどね。メジャーシーンではなかなか出て来てないかもしMなかったりするんですけど、うまい人たちはたくさんいて、今はメジャーから出るというよりも、自分たちで動画配信して、世界中にファンがいるようなアーティストも多くなっているので。日本ではあまり知られていないけど、世界中で知られているという人も出てきている中で、僕がメジャーでずっとやっている立ち位置というのは大事だと思うので、しっかりとやっていきたいなと思ってます。若い人たちに対しても、ちゃんと引っ張って行ける存在でいたいと思うし、常に先にやってやろうと思うんですよ。DEPAPEPEの時もそうですけど、ライバル意識というか、悔しいと思いながらも、愛情を持って、素直に真似でできるところは真似して、こっちも真似してもらえるようなものを作っていきたいです。

――お互いに影響を与えあう関係が、ジャンルを超えて成立すれば、もっと面白くなると思います。

僕の知らないところで、たとえばこの前もクラシックギターの、猪居亜美さんという20代ギタリストが、僕のファンですと言ってくださったり、朴葵姫さんとかもそうですね。あと、案外J-POPやロックバンドのギターの子が「ファンです」と言ってくれたり、全然ジャンルが違うのに「よく聴いてコピーしました」と言ってくれたりするんですよ。

――押尾さんのカバーした「戦場のメリークリスマス」は、当時のロックバンドの大人気コピー曲だったと記憶してます。

うれしいですね。坂本龍一さんの「Merry Christmas Mr.Lawrence」のギターアレンジで僕のことを知って下さった方も多いです。「押尾さんが弾くの戦メリを聴いてました」って今もよく言われます。

――これからも、ジャンルやキャリアを超えたコラボや共演を期待してます。そしてツアーが始まりますね。10月1日の札幌から、12月11日の東京まで、全11公演の旅です。どんな思いで臨みますか。

20周年のお祝いをしてもらいつつも、新曲をいっぱい作っちゃったんで、新曲も聴いてほしいという気持ちがありますね。ファンの心理としては、新曲よりも昔の曲を聴きたいという気持ちは、よくわかるんですよ。ファーストアルバムとか、セカンドアルバムの曲をみんな聴きたいだろうなと思うので、そのへんの曲も散りばめつつ、という感じですね。

――聴かせたい曲がいっぱいあるということですよね。

そうですね。それと、ライブが久しぶりにできるといううれしさは大きいです。ミュージシャンはみなさんそうだと思うんですけど、「ありがとう」がいっぱいのコンサートになると思いますね。あと、20年間ほぼ同じスタッフでやっていて、常に「もっと良くしよう」という意識でやっているので、音にも照明にも拘ったステージです。ギター1本のコンサートをぜひ楽しんでほしいです。


取材・文=宮本英夫

リリース情報

20th Anniversary『My Guitar, My Life』
2022年9月28日リリース
【初回生産限定盤A】2CD+Blu-ray / SECL2800-2 / ¥4,950(税込)
【初回生産限定盤B】2CD+DVD / SECL2803-5 / ¥4,950(税込)
【通常盤】2CD / SECL2806-7 / ¥4,400(税込)
 
Disc1[CD]
01. My Guitar, My Life
02. TURNING POINT
03. フルーツバスケット
04. 夢ごこち
05. いつまでも
06. You are my sunshine
07. マーガレット
08. Cosmic Journey
09. この空の向こう側
10. waltz1310
11. CHANCE!
12. ただいま
 
Disc2[CD (Collaborations)]
01. Doremi Palette with ハラミちゃん
02. アイオライト with 葉加瀬太郎
03. 誰そ彼 ~黄昏~ with キム・ヒョンジュン
04. Bohemian Rhapsody / DEPAPEKO
05. ナユタ with 中川晃教
06. Blue Sky 2022 with 上野耕平
 
Disc3[Blu-ray / DVD] ※初回生産限定盤のみ
01. My Guitar, My Life (Music Video)
02. You are my sunshine (Music Video)
03. Making Movie

ツアー情報

押尾コータロー 20th Anniversary Tour "My Guitar,My Life"
2022年10月01日(土)道新ホール
2022年10月08日(土)北國新聞赤羽ホール
2022年10月10日(月)名古屋市芸術創造センター
2022年10月15日(土)高松festhalle
2022年10月23日(日)電気ビルみらいホール
2022年10月29日(土)HIROSHIMA CLUB QUATTRO
2022年11月05日(土)京都劇場
2022年11月12日(土)郡山 Hip Shot Japan
2022年11月13日(日)仙台PIT
2022年11月19日(土)兵庫県立芸術文化センター中ホール
2022年12月11日(日)Bunkamuraオーチャードホール
シェア / 保存先を選択