『UNKNOWN ASIA』e+賞受賞アーティスト瀬崎百絵×ラッパーRin音、『haunted house』ツアービジュアルで交わした「アートの会話」

動画
インタビュー
音楽
アート
2022.12.8
瀬崎百絵(左)、Rin音(右)

瀬崎百絵(左)、Rin音(右)

画像を全て表示(8件)

今年10月に開催されたアートフェス『紀陽銀行 presents UNKNOWN ASIA 2022』でイープラス賞を獲得した、アーティスト・イラストレーターの瀬崎百絵。同フェスに参加するのは今年で3回目の彼女は、2021年の参加時をキッカケに、9月10日(土)にZepp Osaka Baysideで行われた『Rin音 Tour 2022 haunted house』の大阪公演オリジナルビジュアルを手がけることになる。今回は、そんな縁から瀬崎百絵とRin音の対談を敢行。この日の取材が初対面のふたりだが、アーティスト同士の会話は弾み意気投合した。大阪公演のビジュアルや、10月21日(金)にリリースされたRin音の最新シングル「qualia」などについて、ふたりの視点から話を訊いた。

「Update me version04」

「Update me version04」

山口小夜子に影響を受け、女性を描き続ける瀬崎

ーー瀬崎さんの経歴を簡単にご紹介いただけますでしょうか。

瀬崎:活動自体は2017年の11月頃からで、初めて個展をしたのが2019年5月です。展示活動が中心で、最近は月1回程度どこかのグループ展に呼んでいただき、作品を出展しています。作風としては山口小夜子さんとの出会いをキッカケに、ずっと一貫して日本人らしい顔の女の人を描き続けています。以前1950年以降の古着がメインのヴィンテージショップで働いていた時に、色々カルチャーを勉強する中で山口小夜子さんの存在を知りました。日本の美を海外の人が受け入れてることも素晴らしいですし、容姿も素敵で魅了されました。

ーー趣味が音楽鑑賞とのことですが、普段はどんな音楽を聴かれるのですか。

瀬崎:結構マニアックな曲を愛聴しています。この間はTHA BLUE HERBというヒップホップグループの25周年ライブに行きました。イープラスのスマチケを使いました(笑)。あとは平沢進さんやZAZEN BOYSが大好きです。常に何かを聴きながら絵を描いていますが、好きすぎると気持ちが乗って意識を持っていかれるので、ちょうどいいテクノやインスト、映画音楽を流すことも多いです。

Rin音:THA BLUE HERBカッコ良いですよね。似合います(笑)。僕はもう少しポップ寄りの、RIP SLYMEやKICK THE CAN CREWに惹かれてラップを始めましたが、もちろん影響を受けています。

アートや音楽を楽しむコツは「心の余裕」(Rin音)

『Fuji Rock Festival』がテーマの作品「FUJI to ROCK 2」

『Fuji Rock Festival』がテーマの作品「FUJI to ROCK 2」

ーー『haunted house』大阪公演のビジュアルのお仕事の経緯をもう少し詳しく教えていただけますか。

瀬崎:2021年に『Fuji Rock Festival』をテーマにした大きな絵を『UNKNOWN ASIA』で発表しました。その絵を奏 -KANADE-の北岡良太さん(『UNKNOWN ASIA』のレビュアーで、Rin音の関西圏のコンサートプロモート業務を手がける)が気に入ってくださって。自分は当時から、ライブやフェスは気をつけながらどんどんやっていったら良いんじゃないかなと思っていたので、北岡さんと共感し合える部分があったんだと思います。「何か一緒にできたらいいですね」とお話していたら、今年の春頃にRin音さんのポスターについて北岡さんからメールをいただいて。「「FUJI to  ROCK 2」のように自由に描いてほしい」とオファーをいただきました。

ーーRin音さんは、北岡さんから大阪公演のビジュアルについてどんなお話があったのですか。

Rin音:大阪でプロモーションするとなった時に、北岡さんから一度瀬崎さんのことを紹介してもらってたんですよ。作品を見せてもらった時にめちゃくちゃ良いなと思って、「もしお願いできるなら描いていただきたいです」と言っていました。そこから話が進んでいって、最後に素敵なポスターを見たときには「ウェイ!」って感じでした(笑)。

瀬崎:嬉しい!

Rin音:本当に助かりました。僕はイラストでも自分の曲のトラックでも、アーティストさんのカラーや心情、背景と僕が混ざりたい。なので基本お願いする時に詳しく「こうして欲しい」とはあまり言わないようにしてるんですよ。混ざり合うことでどうなるのか、毎回お客さんとして楽しみにしています。自分がライブしたり気持ちが上がるひとつのモチベーションにもなりますから。

『Rin音 TOUR 2022 hounted house』大阪公演ビジュアル

『Rin音 TOUR 2022 hounted house』大阪公演ビジュアル

ーーお化けが周りにたくさん描かれています。これらはRin音さんの2ndアルバム『cloud achoo』の曲から着想を得たのでしょうか。

瀬崎:イラストの上部は大阪の街をモチーフにしています。アルバムのタイトルの意味が「お化けの独り言」ということで、言霊を口から出してみました。よく見ると大阪の名所がお化けになってたり、色々な場所に小さく「クラウドアチュー」とか「リンネ」とかを書いてあるんです。そういう遊び心で楽しげな感じを出してます。あまり見えないんですけど、客席からお化けたちがライブを観ているんですよ。

ーー本当ですね!

瀬崎:言霊ちゃんたちが街を楽しく徘徊した後に、Rin音さんのライブに行ってぶち上がるイメージで描きました。メインのキャラクターは、この時にRin音さんがピンク系の髪色だったことと、若い方に可愛いと言ってもらえる髪型を色々調べて、この形に落ち着きました。あと曲からもインスパイアを受けています。例えば『アオアシ』のED曲でもあった「Blue Diary」のイメージで日記帳を描いてみたり、曲にちなんだアクセサリーをつけてみたりして、表現しました。

Rin音:僕、ライブを観ているお化けには気づきませんでした。でもポスターを観た時に、アルバムを聴いてもらえたことが伝わってきました。口からお化けが出てる感じとか、まさしくアルバムのテーマで僕が伝えたいことです。アーティストがアートを通して交わす会話の意図を感じて、すごく嬉しかったのを覚えていますね。

Rin音『cloud achoo』ジャケット

Rin音『cloud achoo』ジャケット

ーーRin音さんは作品のMVなどにもイラストが使われていて、イラストと密に関わっていると感じます。Rin音さんにとってイラストレーションはどういうものだと捉えてらっしゃいますか。

Rin音:音楽は聴く日や時間、自分の心情が違うと、耳に入る歌詞が変わったりするんですよ。傷ついた時に普段と同じ曲を聴いたら別のところが刺さったり。僕はイラストにもそういうものを感じています。テンションが高い時は明るいイラストだったり、そのイラストの中でも明るい部分に目がいったりするんですけど、繊細な気持ちの時は細かい部分をめっちゃ観るようになりますよね。作品に没頭するタイミングで気付くことが変わる。視覚で楽しんでる感覚です。

ーーRin音さんの周りには日常的にイラストがあるのですね。

Rin音:そうですね。友達で絵を描いていらっしゃる方ももちろんいます。自分は全然絵がうまくないので、描ける人はすごいなと。YouTubeで1から絵を描いていく動画も観ますが、「どうなってんだ」と尊敬や憧れを抱いています。本当にアートは自分の私生活を豊かにするものです。焦っている時は細かいところを観ようとか聴こうとかしても、あんま入ってこないんですよね。でもゆっくりじっと観たら新しい発見をしたり。楽曲でもイラストでも、真の意味でアーティストが思ってることを汲み取るには、心に余裕があった方がいい気がしてます。

ーー観る側のゆとりがないと細部まで意識がいかないと。瀬崎さんは、先ほどのお化けのように細かいギミックを計画的に描き込んでいるのですか。

瀬崎:私は元気な作風なので、「衝動的に描いてるんじゃない?」とか「酔っ払って描いてんの?」とか結構言われるんですけど、私としては描いてる時はすごく冷静なんですよね。全部に意味が通ってないと嫌で、気持ち悪いんですよ。言葉で説明できるぐらいまで整理して作らないと自分としては納得できないので、その辺はしっかり作り込むようにしてますね。気づいてもらえないかもしれないけど、後で見た時にちょっと驚かせたいし、より楽しんでもらいたい。その辺は手を抜かずにやっていきたいですね。

次ページ:ふたりにとってのクリエイティブとは? 新曲「qualia」もピックアップ

シェア / 保存先を選択