「東京芸術祭 2024」が特設サイトを立ち上げ&「3演目セット券」販売も決定

2024.6.11
ニュース
舞台

画像を全て表示(8件)


東京芸術祭実行委員会は、2024年9月に開催する「東京芸術祭 2024」について、特設サイト( https://tokyo-festival.jp/2024/ )のオープン、プログラムの追加および、チケットの一般発売に先立つ期間・数量限定の「3演目セット券」の販売をおこなうことを発表した。なお、「3演目セット券」イープラスのみでの限定受付となる。
 

■芸術文化の未来をつくる 国際舞台芸術祭「東京芸術祭 2024」

東京芸術祭は、東京の多彩で奥深い芸術文化を通して世界とつながることを目指し、毎年秋に豊島区池袋エリアを中心に開催している都市型総合芸術祭だ。東京の文化の魅力を分かりやすく見せると同時に、東京における芸術文化の創造力を高めることを目標とし、今年で9年目を迎える。

中長期的には、社会課題の解決や人づくり、都市づくり、そして、グローバル化への対応を視野に入れ、日本最大級の舞台芸術を中心とした幅広いジャンルの公演事業、アートプロジェクト、また、芸術分野で国際的に活躍する人材の育成プログラムも多数実施し、“芸術文化の未来をつくる芸術祭” を展開。

「東京芸術祭 2024」では、多くの人々が劇場を訪れ、対話し、考えを交換することで多様な価値観が生まれていくという、舞台芸術ならではの魅力に改めて注目し、『トランジット・ナウ~寄り道しよう、舞台の世界へ~』をテーマに据え、舞台芸術の祭典に誰もが気軽に参加できるための場を創出する。

なお、「東京芸術祭 2024」は、舞台芸術の上演・配信・地域を巻き込む催しなどからなる「東京芸術祭プログラム」と、人材育成と教育普及の枠組みである「東京芸術祭ファーム」との、2本の柱で構成する構造に事業を再編。それぞれが役割を明確にし、有機的につながることで、芸術祭のミッションの実現を果たしていく。

【開催概要】
●名称:東京芸術祭 2024
●会期:2024年9月15日(日)~29日(日)
●会場:東京芸術劇場、GLOBAL  RING  THEATRE〈池袋西口公園野外劇場〉
●主催:東京芸術祭実行委員会〔公益財団法人東京都歴史文化財団(東京芸術劇場・アーツカウンシル東京)、東京都〕、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁
●委託:令和6年度日本博2.0事業(委託型)
●協賛:アサヒグループジャパン株式会社



■「東京芸術祭 2024」プログラム

芸劇オータムセレクション
東京芸術劇場 Presents 木ノ下歌舞伎『三人吉三廓初買』

●会場:東京芸術劇場 プレイハウス
●日程:2024年9月15日(日)~29日(日) *休演日あり
●一般発売日:2024年7月20日(土)10:00(各プレイガイドにて先行販売あり)

●作:河竹黙阿弥
●監修・補綴:木ノ下裕一
●演出:杉原邦生[KUNIO]
●出演:
田中俊介、須賀健太、矢部昌暉/藤野涼子、小日向星一、深沢萌華
武谷公雄、高山のえみ、山口航太、武居 卓、田中佑弥、緑川史絵
川平慈英/緒川たまき、眞島秀和
●スウィング:佐藤俊彦、藤松祥子
●上演言語:日本語


芸劇オータムセレクション
チェルフィッチュ× 藤倉大 with アンサンブル・ノマド
『リビングルームのメタモルフォーシス』

●会場:東京芸術劇場 シアターイースト
●日程:2024年9月20日(金)~29日(日)*24日(火)休演
●一般発売日:2024年7月20日(土)10:00

●作・演出:岡田利規 / 作曲:藤倉 大
●出演:青柳いづみ、朝倉千恵子、川﨑麻里子、椎橋綾那、矢澤 誠、渡邊まな実
●演奏:アンサンブル・ノマド
●上演言語:日本語


円盤に乗る派『仮想的な失調』

●会場:東京芸術劇場 シアターウエスト
●日程:2024年9月19日(木)~22日(日・祝)
●一般発売日:2024年7月20日(土)10:00

●演出:カゲヤマ気象台*、蜂巣もも(グループ・野原)
●脚本:カゲヤマ気象台* 
●出演:辻村優子、鶴田理紗(白昼夢)、橋本 清(ブルーノプロデュース/y/n)
畠山 峻* (PEOPLE太) 、日和下駄* 
*=円盤に乗る派プロジェクトチーム
●上演言語:日本語


コンドルズ・野外パフォーマンス

●会場:GLOBAL RING THEATRE〈池袋西口公園野外劇場〉
●日程:2024年9月21日(土)、22日(日・祝)
●観覧無料(予約不要)

●構成・振付・演出:近藤良平
●出演:コンドルズ   公募出演者   ほか


『かぞくアートクラブ』

●会場:東京芸術劇場 アトリエウエスト
●日程:2024年9月23日(月・休)、29日(日)
●料金:1家族・1コマ 500 円(材料費・保険料込み)
●定員:9組(原則2人1組、小学生兄弟2名まで可能)
●対象:小学生(1年生~6年生)とその保護者
●持ち物:筆記用具、蓋つきの飲み物、汚れてもいい動きやすい服装

●ディレクション:YORIKO


託児型ワークショップ 『こどもあそびシアター』

●会場:東京芸術劇場 アトリエウエスト
●日程:2024年9月20日(金)~28日(土)
●料金:500円(2時間・延長可)
●対象:4歳~小学生

●ディレクション:牛島光太郎

 

■3演目セット券 発売決定

チケットの一般発売に先立ち、下記3演目のセット券を、2024年7月6日(土)10:00 ~19日(金)23:59、数量限定で発売する。申込み受付はイープラスにて。

1. 東京芸術劇場 Presents 木ノ下歌舞伎『三人吉三廓初買』
2. チェルフィッチュ× 藤倉大 with アンサンブル・ノマド 『リビングルームのメタモルフォーシス』
3. 円盤に乗る派『仮想的な失調』

●販売期間:2024年7月6日(土)10:00 ~19日(金)23:59
※先着販売のため売り切れ次第終了
限定60セット(一般× 40セット、29歳以下×20セット)
セット券価格(通常の30% OFF ): 
一般12,950円(通常より5,550円お得)
29歳以下9,100円(通常より3,900円お得)

公演および申込み方法等の詳細は特設サイトで確認を。
https://tokyo-festival.jp/2024/ticket/settickets/

公演および申込み方法等の詳細

問合せ:東京芸術祭実行委員会事務局 TEL:050-1746-0996(平日10:00~18:00)