体験型ライブエンタメ『DINO SAFARI 2025』 羽毛に覆われた若きティラノサウルスのビジュアルが解禁
DINO-A-LIVE『DINO SAFARI 2025』 (C)ON-ART
2025年4月25日(金)~5月6日(火・振休)渋谷ヒカリエ9階ヒカリエホールにて、恐竜型メカニカルスーツ「DINO-TECHNE」を使った体験型ライブエンターテインメント『DINO SAFARI 2025』が開催される。この度、DINO-A-LIVE初登場となる全身を鮮やかな羽毛が覆う若きティラノサウルスのビジュアルが初公開された。
『DINO SAFARI 2025』では、まるで生きているかのような恐竜が観客の前で自由に歩き回り、まさに恐竜の世界に入り込んだかのような体験を味わうことができる公演。
(C)ON-ART
今回発表された羽毛に覆われた若きティラノサウルスは、巨大なブラキオサウルスに続き、本公演の第二の目玉として登場する。その迫力ある動きと精緻な表現で会場を盛り上げる。
そして世界的な発見をしている恐竜学者「ダイナソー小林」こと北海道大学総合博物館教授の小林快次が『DINO SAFARI 2025』専任恐竜サポーターに就任することが決定。小林教授は、「「DINO SAFARI は、『ザ・リアル』を追求! まるで本物のような恐竜の動きに注目! 恐竜の世界を五感で体験しよう!」とコメントしている。なお、小林教授には専任恐竜サポーターとして、『DINO SAFARI 2025』開催に向けて恐竜の魅力について様々な形で発信してもらう。
さらに、羽毛の生えたティラノサウルスについて小林教授が紹介。
専任恐竜サポーターの恐竜学者 小林快次 コメント
恐竜学者 小林快次(北海道大学総合博物館 教授)
白亜紀の終わり頃、北アメリカの肉食恐竜は大きく分けて2種類しかいませんでした。一つは、ドロマエオサウルスのような小さな肉食恐竜、もう一つは、非常に大きなティラノサウルスです。普通であれば、この間を埋める中型の肉食恐竜がいるはずですが、この時代にはほとんど見られませんでした。しかし、その生態系の空白を埋めていたのが、今回初公開される成長途中の若いティラノサウルスだと考えられています。ティラノサウルスの赤ちゃんや若い個体は、成長に伴って体の大きさや行動が大きく変化しました。特に、若い頃は全身がふさふさとした羽毛に覆われていて、非常に素早く動けたようです。もし将来、皆さんがタイムマシンで白亜紀の世界に行くことがあったなら、足の遅い大人のティラノサウルスからは逃げ切れるかもしれません。しかし、俊敏な若いティラノサウルスからは、絶対に逃れることはできず、あっという間に食べられてしまいます! 絶対に近づくな!
<プロフィール>
北海道大学総合博物館教授。恐竜研究者として、特に獣脚類恐竜の進化や鳥類への移行、北極地域の恐竜生態に関する研究に取り組んでいる。これまでに、北海道のカムイサウルスやパラリテリジノサウルス、福井県のフクイサウルス、兵庫県のヤマトサウルスなど、日本の恐竜の命名を手がけ、国外でも多くの恐竜化石を発見している。近著には、『ティラノサウルス解体新書』(講談社)や『恐竜学』(東京大学出版会)などがある。
イベント情報
【会場】渋谷ヒカリエ9階ヒカリエホール
※◆ DINO-A-LIVEガイドブック付き
※全公演、ご退場時は就寝中のティラノサウルスを傍でご覧いただけます。
※開場時間 :開演の45分前
※年齢制限 :3歳以上有料。3歳未満膝上可。
【特別協力】渋谷ヒカリエ
【後援】渋谷区観光協会
芝アリーナ ¥5,700 ¥6,000
丘アリーナ ¥4,700 ¥5,000
芝アリーナ(グループ割) ¥5,200 ¥5,500
丘アリーナ(グループ割) ¥4,200 ¥4,500
※グループ割:2枚以上の購入で1枚につき定価の500円引き、席数限定(
※芝アリーナは芝生の上に座ってご覧いただくお席です。丘アリーナは、椅子にお座り頂くお席です。
※公演回によって登場恐竜が変更することがございます。 予めご了承ください。
※車椅子のお客様は、丘アリーナへのご案内となります。スムーズにご案内するため、ご購入後「お問合せ」へ事前にご連絡ください。
※本番中の撮影は一部可能です。ガイドの指示に従ってください。
※会場での一脚や三脚、大型の撮影機材は使用NGです。
※SNSへの1分以内の投稿は基本的にはOKですが、Youtubeなどを含む動画配信サイトへの投稿はご遠慮ください。
※上記、主催者依頼によるメディアやカメラマンは除きます。
※会場内(ホールAの中)では水分補給以外の飲食はご遠慮ください。(水筒・ペットボトルのみ可)
※
※安全の観点から出演者へのプレゼント・フラワースタンド等のお受け取りは一切お断りしております。ご了承ください。
※公演によっては取材の為、撮影カメラが入る場合がございます。放送、配信等にお客様が映り込む可能性がございますので、予めご了承下さい。
※公演中止以外の払戻しはできません。
【WEBサイト】https://dinosafari.jp/
【一般のお問い合わせ】 サンライズプロモーション東京:0570-00-3337(平日12:00~15:00)