中国卓球アニメの日本語吹替版『卓球少女 -閃光のかなたへ-』TrySailによるOP主題歌「アストライド」初解禁の本PV公開
(C)Hua Mei. All Rights Reserved.
5月16日(金)より劇場公開される日本語吹替版『卓球少女 -閃光のかなたへ-』のTrySailによるオープニング主題歌「アストライド」の音源が初解禁となる本PVと日本語吹替版としての新規描き下ろしビジュアルが公開された。
TrySail
『卓球少女 -閃光のかなたへ-』は、原作は中国で2019年夏に設立された新進気鋭のアニメスタジオ『画枚動画(杭州画枚動画設計有限公司)』初のオリジナルアニメーション企画『白色闪电』。2021年に公開したティザーPVはビリビリ動画にて再生数180万回を突破しており、中国国内ではWEB配信されている全3話分のエピソードを1本にまとめ、日本語吹替版として上映される。
さらにサブキャラクター&追加キャストも公開された。
◆ロン・シャオ CV:和泉風花
ロン・シャオ CV:和泉風花 (C)Hua Mei. All Rights Reserved.
キャラクター解説:臨江実験高校の1年生で、自分をクールだと思い込んでいる中二病。速攻型のプレースタイルで、勝負強さはあるが、精神的にムラがある。ワン・ルーとは幼なじみでライバル関係。幼いころは、いつも親から成績優秀なワン・ルーと比較されて不満を抱いていた。一方で、卓球の実力ではワン・ルーを上回っていることを誇りに思い、何かにつけて自分の強さをアピールしたがる。自分では気づいてないものの、本心ではワン・ルーにも卓球を続けてほしいと願っている。
◆チェン・ニンニン CV: 石見舞菜香
チェン・ニンニン CV: 石見舞菜香 (C)Hua Mei. All Rights Reserved.
キャラクター解説:臨江実験高校の2年生で卓球部の部長。知識人の家庭に生まれ、背が高くコミュニケーション能力が高いが、腹黒い一面も持つ頼れる先輩。クールな外見に反して、可愛いものが好きで、ロン・シャオの中二病的な言動を微笑ましく思っており、まるで自宅で飼っているトイプードルのように感じている。
プレースタイルは計算高く、長身を活かして厳しい角度のボールも拾えるが、いまひとつパワーに欠ける。ダブルスで相手の動きを見抜き、パートナーを支えるプレーが得意。
◆リウコーチ CV:野田てつろう
リウコーチ CV:野田てつろう (C)Hua Mei. All Rights Reserved.
キャラクター解説:啓明高校卓球部のコーチで本名はリウ・チャン。若い頃は才能ある選手で省代表チームまで上り詰めたこともあったが、いつも親友に勝てず2番手に甘んじていた。しかし、その親友が勝利への執着から体を酷使しすぎて引退したことがきっかけで、リウは自分の卓球観を見つめ直し、引退後は指導者の道を選んだ。教え子には卓球をプレーする喜びを味わってほしいと願っている。
◆ジャオ・スーチン CV:津田美波
ジャオ・スーチン CV:津田美波 (C)Hua Mei. All Rights Reserved.
キャラクター解説:啓明高校2年生で卓球部の部長。責任感が強く、明るくおおらかな先輩。健康管理に気を使い、ちょっぴりお金が好き。卓球部を趣味のサークルから正式な部活へ昇格させ、広報活動や新入部員勧誘に尽力しているがデザインセンスはいまいちで、いつもダサいチラシを作ってしまう。資金管理にもシビアで、表向きはリウコーチの方針に従うが、本音ではチームが好成績を収め、賞金を獲得することを期待している。
そしてメインキャスト登壇の舞台挨拶について詳細が発表。5月17日(土)に新宿バルト9にて夏川椎菜、雨宮天、麻倉ももが登壇予定。5月17日(土)にTOHOシネマズ上野にて夏川椎菜、雨宮天、麻倉ももが登壇予定。5月25日(日)に新宿バルト9にて夏川椎菜、雨宮天、麻倉もも登壇予定になっている。詳細は公式HPにて確認してほしい。
また、来場者特典、日本語吹替版キャストの撮り下ろしショットやスタッフインタビューなどが収録された劇場パンフレットについての情報も解禁された。
来場者特典 応援うちわ (C)Hua Mei. All Rights Reserved.
劇場パンフレット (C)Hua Mei. All Rights Reserved.
公開日より来場者特典として特製ビジュアルを使用した応援うちわを先着にて配布される。劇場パンフレットでは、監督・佳菲×プロデューサー・以北へのスタッフインタビューをはじめ、キャラクター紹介、応援イラストを掲載。さらに夏川椎菜、雨宮 天、麻倉もも、戸松 遥の撮り下ろし写真+ショートインタビューも掲載される。
上映情報
日本語吹替版『卓球少女 -閃光のかなたへ-』
■上映劇場:
北海道:札幌シネマフロンティア
東京:新宿バルト9
東京:TOHOシネマズ上野
愛知:ミッドランドスクエアシネマ
大阪:T・ジョイ梅田
福岡:T・ジョイ博多
原作:画枚動画
監督:佳菲
プロデューサー:賈雪雯
脚本:渣克、LAX、佳菲
キャラクター設定:羅芸蓓、煎餅果子
演出:黄元哲
作画監督:張志浩、梁博雅
アクション作監:胡博、SMDK
美術監督:濃眉超人、宋廷静
撮影監督:梁博文
音響監督:郭川
音楽 :厳世濤、薛振華
アニメーション制作:杭州画枚動画設計有限公司
<日本語吹替版>
音響監督:横田知加子
音響制作:グロービジョン
配給:アニプレックス
協力:面白映画
ジャン・ルオイ:夏川椎菜
ワン・ルー:雨宮 天
リ・シントン:麻倉もも
ディン・シャオ:戸松 遥
ロン・シャオ:和泉風花
チェン・ニンニン:石見舞菜香
エンディングテーマ:「色褪せない夢」CHASER犬舎(Japanese Ver.)
公式サイト:https://pingpong-girls.com/
公式X:https://x.com/pingpong_girls
公式推奨ハッシュタグ:#卓球少女
(C)Hua Mei. All Rights Reserved.