新国立劇場、愛と死の運命のドラマ オペラ公演『カルメン』を無料映像で配信

ニュース
クラシック
舞台
12:04
オペラ ビゼー『カルメン』       撮影:堀田力丸

オペラ ビゼー『カルメン』       撮影:堀田力丸


新国立劇場オペラ公演『カルメン』が無料映像で配信することが発表された。

「新国デジタルシアター」は、より多くの幅広い世代の方に、時や場所を選ばずに新国立劇場の舞台芸術を鑑賞してもらうためにつくられた映像配信プラットフォーム。

現在配信中のオペラ『ウィリアム・テル』に続き、世界各地でオペラの魅力を発信する国際的な記念日「World Opera Day」(10月25日)にあわせて、オペラ『カルメン』が新たにラインアップに加わることが決定した。視聴期間は10月3日(金)から11月28日(金)まで、無料で見ることができる。

オペラ『カルメン』は活気あふれる前奏曲、カルメンの登場で歌われる「ハバネラ」、ホセを誘惑する「セギディーリャ」、スペイン情緒みなぎるスペクタクルな「ジプシーの歌」、華やかな「闘牛士の歌」など、誰しもおなじみの名曲にのせ、自由奔放な女カルメンと一途な男ドン・ホセによる愛と死の運命のドラマが繰り広げられる。ビゼーの音楽にはフランス・ロマン派の魅惑的な響きと、スペインの民族色を取り入れた情熱的な音楽が融合し、聴く者を魅了する。

カルメン役には、強さと柔らかさを併せ持つ美声とドラマティックな表現力でスター街道を駆け上るサマンサ・ハンキー、ドン・ホセ役には欧米で急成長中のブラジル人テノール、アタラ・アヤン、そしてエスカミーリョにはエスカミーリョ歌い、ロジェ王歌いとして活躍するルーカス・ゴリンスキーが出演し、美しい声の饗宴を繰り広げた。

話題を呼んだ本作品を自宅でも楽しもう。

配信情報

オペラ ビゼー『カルメン』
■配信期間
2025年10月3日(金)12時~11月28日(金)12時
■配信メディア
新国立劇場ウェブサイト内 新国デジタルシアター(https://www.nntt.jac.go.jp/stream/

■配信内容
2024/2025 シーズンオペラ『カルメン』
収録日:2025年3月8日(土)

【作曲】ジョルジュ・ビゼー
【指揮】ガエタノ・デスピノーサ
【演出】アレックス・オリエ
【美術】アルフォンス・フローレス
【衣裳】リュック・カステーイス
【照明】マルコ・フィリベック
【舞台監督】髙橋尚史

【カルメン】サマンサ・ハンキー
【ドン・ホセ】アタラ・アヤン
【エスカミーリョ】ルーカス・ゴリンスキー
【ミカエラ】伊藤 晴
【スニガ】田中大揮
【モラレス】森口賢二
【ダンカイロ】成田博之
【レメンダード】糸賀修平
【フラスキータ】冨平安希子
【メルセデス】十合翔子

【合唱指揮】三澤洋史
【合唱】新国立劇場合唱団
【児童合唱】TOKYO FM 少年合唱団
【管弦楽】東京交響楽団

新国デジタルシアター ~現在配信中の作品~
オペラ『ウィリアム・テル』 (2024年11月26日上演)
2024/2025 シーズン オペラ
配信期間:配信中~2025年9月21日(日)19:00
シェア / 保存先を選択