渋野日向子など海外勢が多数出場! 10月10日~12日開催の『スタンレーレディスホンダゴルフトーナメント』はチケット発売中
2021年大会覇者の渋野日向子の出場が決まった『スタンレーレディスホンダゴルフトーナメント』 (c)スタンレーレディスホンダゴルフトーナメント
『スタンレーレディスホンダゴルフトーナメント』が10月10日(金)~12日(日)、東名カントリークラブ(静岡県)で開催される。
9月29日までに渋野日向子の出場が決まり、原英莉花とともに人気女子ゴルファーの出場に期待が高まる。岩井明愛・千怜姉妹も米女子ツアーVから凱旋するなど、海外を主戦場とするトッププロが多数参戦する。
渋野と言えば、2019年の『AIG全英女子オープンゴルフ』で42年ぶり2人目の日本人選手海外メジャー優勝を飾ったことで知られる。今季の日本女子ツアーには、トータル2アンダーで6位に入った『Vポイント×SMBCレディスゴルフトーナメント』(3月21日~23日、紫カントリークラブ すみれコース=千葉県)以来の出場となる。
2021年大会でショットを放つ渋野日向子 (c)スタンレーレディスホンダゴルフトーナメント
渋野は本大会との相性が良く、2021年に優勝している。最終日は通算10アンダーで並んだ渋野、佐藤心結、ペ ソンウ、木村彩子の4人によるプレーオフに突入。1ホール目でバーディを逃した木村が脱落すると、2ホール目でピン奥1.5mにつけた渋野だけがバーディを奪い、1年11ヵ月ぶりとなる日本女子ツアー5勝目を飾った。
優勝が決まった瞬間思わず涙をこぼした。2019年11月の『大王製紙エリエールレディス』以来686日ぶりとなる栄冠に、両手で顔を覆った渋野は「勝てなかった2年間のことをいろいろ思い出しての涙です。これでいろんな人にいい報告ができます」と、苦しかった胸の内を明かした。今回は4年ぶりの出場で優勝を果たすことができるか、期待される。
原は8月15日~17日、米国オレゴン州のワイルドホースGCで行われた米女子下部エプソン・ツアー『ワイルドホースレディースゴルフクラシック』で今季1勝を挙げ、来季レギュラーツアー昇格を決めた。最終日1打差3位から8アンダー64をマーク。通算18アンダーで2位に3打差をつけ、日本ツアー5勝目となった2023年『日本女子オープン』以来の勝利を飾った。
この優勝で同ツアーのポイントランキングで3位に躍進した原は、その後も奮戦し、10月2日からの最終戦『エプソン・ツアー選手権』を前にランキング10位以内になることを確定させた。
2018年の大会で初日首位に立った原英莉花 (c)スタンレーレディスホンダゴルフトーナメント
原の日本女子ツアー出場は、今季初となる。2年ぶりの国内勝利を、今回の凱旋帰国で実現できるか、ファンは熱い期待を持って、見守ってくれることだろう。
岩井姉妹にはホステスプロとして優勝への期待がかかる。今季から米女子ツアーに本格参戦した岩井ツインズ。2人そろって米ルーキーイヤー初優勝を飾った。
岩井千怜 (c)Honda
岩井明愛 (c)Honda
先陣を切ったのは千怜で、5月22日~25日にメキシコ・エル カマレオンGCで開催された『メキシコ リビエラマヤオープン』を制した。最終日、首位に1打差2位タイから66をマーク。通算12アンダーとして、2位6打差をつける圧勝劇を演じた。その妹に遅れること約3ヵ月。明愛は8月14日~17日に米オレゴン州・コロンビア エッジウォーターCCで開催された『ザ・スタンダード ポートランドクラシック』をトータル24アンダーのビッグスコアで制した。最終日、2位のガーリーン・カウルに4打差をつけて逃げ切り。米女子ツアーでは史上4組目となる姉妹優勝、双子では初の快挙達成となった。
本田技研工業(Honda)所属プロとして凱旋出場する2人だが、とくに燃えることが期待されるのが明愛。今季の日本女子ツアーでは、開幕戦の『第38回ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント』(3月6日~9日、琉球ゴルフ倶楽部=沖縄県)で千怜が優勝しており、今回は負けられない。
■『スタンレーレディスホンダゴルフトーナメント』出場予定選手(9月29日現在)。
青木 瀬令奈
赤穂 未来(A)
穴井 詩
天本 ハルカ
天羽 さくら(A)
新垣 比菜
荒木 優奈
泉田 琴菜
稲垣 那奈子
稲見 萌寧
入谷 響
岩井 明愛
岩井 千怜
岩永 杏奈(A)
ウー チャイェン
上野 菜々子
臼井 麗香
内田 ことこ
遠藤 夢里(A)
大江 香織
大里 桃子
岡山 絵里
沖 せいら
尾関 彩美悠
表 純子
柏原 明日架
金澤 志奈
金田 久美子
神谷 そら
川岸 史果
川﨑 春花
河本 結
木戸 愛
木村 彩子
工藤 遥加
桑木 志帆
小滝 水音
小林 光希
小林 夢果
後藤 未有
権藤 可恋
サイ ペイイン
斉藤 愛璃
佐久間 朱莉
ささき しょうこ
佐藤 心結
篠崎 愛
渋野 日向子
申 ジエ
全 美貞
菅沼 菜々
鈴木 愛
セキ ユウティン
髙木 優奈
髙久 みなみ
髙野 愛姫
高橋 彩華
辻 梨恵
鶴岡 果恋
寺岡 沙弥香
徳永 歩
中澤 瑠来(A)
仲村 果乃
中村 心
野澤 真央
原 英莉花
蛭田 みな美
福山 恵梨
藤田 かれん
古江 彩佳
ペ ソンウ
堀 琴音
政田 夢乃
松田 鈴英
三ヶ島 かな
都 玲華
宮田 成華
森井 あやめ
森田 遥
安田 祐香
山内 日菜子
山下 アミ(A)
山城 奈々
山路 晶
吉川 桃 美
吉澤 柚月
吉田 鈴
吉本 ここね
吉本 ひかる
リ ハナ
笠 りつ子
脇元 華
渡邉 彩香
※(A) はアマチュア選手。
さらに古江彩佳の出場も忘れてはならない。昨年7月の『エビアン選手権』で女子メジャー初優勝を飾るなど、日米で実績を積み上げてきた。現在は岩井ツインズらとともに米女子ツアーを主戦場にしており、9月22日現在の世界ランキングも21位と、24位明愛、31位千怜、103位渋野、189位原の上位につけている。
このように世界レベルの戦いが期待できる今回の『スタンレーレディスホンダゴルフトーナメント』。昨年の本大会でツアー初優勝した佐藤心結、スタンレー電気所属の金田久美子も含め、女子トッププロの技を生で観戦されてはいかがだろう。
観戦


はイープラスで好評発売中。料金は以下の通り。
・10月10日(金)/3,500円
・10月11日(土)/4,000円
・10月12日(日)/4,000円