宮藤官九郎が作・演出、中村勘九郎らが出演 シネマ歌舞伎『唐茄子屋 不思議国之若旦那』が26年1月に放送・配信
シネマ歌舞伎『唐茄子屋 不思議国之若旦那』
シネマ歌舞伎『唐茄子屋 不思議国之若旦那』がWOWOWにて、2026年1月に放送・配信されることが決定した。
ゾンビが歌舞伎座を席巻した『大江戸りびんぐでっど』をはじめ、奇抜な発想の作品を生み出してきた宮藤官九郎が作・演出を手掛け、2022年に上演された新作歌舞伎。大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』でタッグを組んだ中村勘九郎とともに、平成中村座で初めてとなる歌舞伎の創作に挑んだ。
古典落語『唐茄子屋政談』に『不思議の国のアリス』の要素を織り交ぜた本作は、勘九郎演じる自己愛強めな若旦那や、第二形態に変身する吉原の花魁(おいらん) 、しゃべる蛙まで登場する奇想天外な物語。若旦那が迷い込むパラレルワールド「第二吉原」では体が大きくなったり、小さくなったり……驚きの仕掛けが満載!多くの落語の要素が絶妙なバランスで混ざり合っていて落語通も楽しめる。
出演は、勘九郎のほか中村七之助ら中村屋一門に加え、中村獅童、荒川良々、片岡亀蔵、坂東彌十郎、中村扇雀ほか豪華な面々。大爆笑と拍手の嵐、人情味と幸せ感いっぱいの歌舞伎を楽しみにしよう。
【ストーリー】
吉原遊びが過ぎて勘当された若旦那・徳三郎(中村勘九郎)は橋から身を投げようとしているところを、偶然通りかかったおじ(荒川良々)に助けられる。おじの勧めで、唐茄子(カボチャ)売りの商いをするが、よろけて道端に唐茄子をぶちまけたところに大工の熊(中村獅童)がやって来て彼の商いを手伝い出すと、たちまち唐茄子は売れていき、徳三郎は意気揚々。
しかし、執心だった吉原の花魁・桜坂(中村七之助)の身請けが決まったという話を聞くと、たまらず吉原へ。だが徳三郎が迷い込んだのは、どこかイビツで不思議なパラレルワールド「第二吉原」だった。
吉原遊びが過ぎて勘当された若旦那・徳三郎(中村勘九郎)は橋から身を投げようとしているところを、偶然通りかかったおじ(荒川良々)に助けられる。おじの勧めで、唐茄子(カボチャ)売りの商いをするが、よろけて道端に唐茄子をぶちまけたところに大工の熊(中村獅童)がやって来て彼の商いを手伝い出すと、たちまち唐茄子は売れていき、徳三郎は意気揚々。
しかし、執心だった吉原の花魁・桜坂(中村七之助)の身請けが決まったという話を聞くと、たまらず吉原へ。だが徳三郎が迷い込んだのは、どこかイビツで不思議なパラレルワールド「第二吉原」だった。
放送(配信)情報
シネマ歌舞伎『唐茄子屋 不思議国之若旦那』
■放送・配信日:2026年1月
■作・演出:宮藤官九郎
■出演:中村勘九郎、中村獅童、中村七之助
坂東新悟、中村虎之介、中村勘太郎、中村長三郎
中村鶴松、澤村國矢(現・精四郎)、中村歌女之丞、荒川良々、片岡亀蔵
坂東彌十郎、中村扇雀
■番組サイト:https://news.wowow.co.jp/2435.html
■特集:宮藤官九郎脚本特集 12月26日(金)午後4:00 ~、2026年1月放送・配信予定