鈴木拡樹、村井良大ら出演 舞台『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』追加公演が決定
(C)映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会 主催 舞台「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会
2026年1月~2月にかけて上演される舞台『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』。東京・大阪・佐賀の全3会場にて追加公演の実施が決定した。
追加となるのは、東京:1月12日(月・祝)18:00、1月18日(日)18:00、大阪:2月2日(月)14:00、佐賀:2月7日(土)18:00の4公演。追加公演のオフィシャル先行(抽選)が11月7日(金)12:00~11月19日(水)23:59に行われる。
漫画家・水木しげる生誕100周年記念作品として2023年に劇場公開された映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』は、“鬼太郎の誕生”の秘密について、かつての目玉おやじと水木との出会い、そして二人が立ち向かう運命を描いた長編アニメーション作品。第47 回日本アカデミー賞「優秀アニメーション作品賞」を受賞し、応援上映のほか、展示イベントやシネマ・コンサートも話題となった。このたびの舞台化では、脚本を毛利亘宏(少年社中)、演出を中屋敷法仁(柿喰う客)、さらに、映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』の音楽を担当した川井憲次が、舞台も音楽を手がける。出演には、鬼太郎の父役の鈴木拡樹、水木役の村井良大をはじめ、岡本姫奈(乃木坂46)、沢海陽子、しゅはまはるみ、岡内美喜子、コッセこういち、加藤啓、中田翔真、橋本偉成、三上市朗、良知真次ら。追加公演の発表と同時にアンサンブルキャスト出演情報も解禁となっている。
公演情報
舞台『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』追加公演
・東京:サンシャイン劇場 1月12日(月・祝)18:00 1月18日(日)18:00
・大阪:梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ 2月2日(月)14:00
・佐賀:鳥栖市民文化会館大ホール 2月7日(土)18:00
★追加公演オフィシャル先行(抽選)
受付期間:11月7日(金)12:00 ~11月19日(水)23:59 受付URL:https://eplus.jp/kitaro-tanjo-stage/
舞台『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』
■原作 水木しげる
■原案 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』
■脚本 毛利亘宏(少年社中)
■演出 中屋敷法仁(柿喰う客)
■音楽 川井憲次
■出演 鈴木拡樹 村井良大
岡本姫奈(乃木坂46)沢海陽子 しゅはまはるみ 岡内美喜子
コッセこういち 加藤啓 中田翔真 橋本偉成
三上市朗 良知真次
沖育美 齋藤明里 佐々木穂高 田中廉 中嶋海央 藤本裕真 細川晃弘 光永ヒロト
■会場・日程
2026年1月9日(金)~1月25日(日)東京:サンシャイン劇場
2026年1月29日(木)~2月2日(月)大阪:梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ
2026年2月7日(土)・8日(日)佐賀:鳥栖市民文化会館大ホール
2026年1月29日(木)~2月2日(月)大阪:梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ
2026年2月7日(土)・8日(日)佐賀:鳥栖市民文化会館大ホール
■公演特設HPhttps://www.kitaro-tanjo-stage.com/
■公演公式X@kitaro_tanjo_st(https://x.com/kitaro_tanjo_st)