「絵画」と向き合う『絵画検討会』展に林香苗武、TYM344ら5作家
         2016.6.23
    
                        ニュース
        
                
                        
                        アート
        
            - 
            ポスト 
- 
            シェア 
- 送る
展覧会『絵画検討会2016』が7月2日から東京・東長崎のTURNER GALLERYで開催される。
1987年生まれの美術作家・高田マルがキュレーションを手掛ける同展。絵画をメディウムとして選択する一方で、絵画そのものや「描く」という行為に懐疑的な姿勢を持ちながら制作しているという5人の作家が出展する。
参加作家は高田に加え、TYM344、林香苗武、ムカイヤマ達也、本山ゆかり。高田は展覧会に向けたステートメントで「これはグループの結成ではありません。絵画存在に<描きながら>アプローチしている人たちに声をかけました」と表明している。
なお初日の7月2日には参加作家による作品解説と座談会が行なわれる。
イベント情報
『絵画検討会2016』
2016年7月2日(土)~7月23日(土)
 会場:東京都 東長崎 TURNER GALLERY
時間:11:00~19:00
 出展作家:
 TYM344
 高田マル
 林香苗武
 ムカイヤマ達也
 本山ゆかり
 休廊日:日曜、祝日
 料金:無料
『絵画検討会トーク篇』
 2016年7月2日(土)16:00~
 会場:東京都 東長崎 TURNER GALLERY
オープニングレセプション
 2016年7月2日(土)18:00~
 会場:東京都 東長崎 TURNER GALLERY