土田英生 の記事
SPICEの土田英生の記事の一覧です
-
舞台『宇宙よりも遠い場所』のメインビジュアルが公開 堀内まり菜、石井陽菜、岸みゆ、北澤早紀による青春ショット
2023.3.3 | SPICER -
MONOの第50回公演『なるべく派手な服を着る』主宰の土田英生が語る。「承認欲求と思い込みからの解放を描いた、お気に入りの作品」
2023.2.17 | SPICER -
山脇立嗣が60歳で初受賞!「第29回OMS戯曲賞」授賞式&公開選評会レポート
2023.1.31 | SPICER -
TVアニメ『宇宙よりも遠い場所』の舞台化が決定 堀内まり菜、石井陽菜、岸みゆ、北澤早紀(AKB48)ら出演
2023.1.24 | SPICER -
青年座公演『時をちぎれ』は、参勤交代を取り入れた会社の時代劇風コメディ──演出の金澤菜乃英、主演の小暮智美、制作の紫雲幸一に聞く
2023.1.18 | SPICER+ -
土田英生の脚本・演出作品『でたらめな神話』を三重県・四日市で滞在制作、マキノノゾミも特別出演
2022.12.30 | SPICER -
京都の劇団「MONO」の新ユニット「ものらぼ」別役実の傑作『受付』で始動
2022.11.5 | SPICER -
早見あかり、浦井健治らが富山の豊かな自然と初々しい恋の美しさを伝える 『「真白の恋」〜世界で最も美しい湾〜朗読劇』が開幕
2022.11.3 | SPICER -
「第28回OMS戯曲賞」大賞作品、山本彩『花を摘む人』、初の関西公演を実施
2022.10.1 | SPICER -
石野真子主演、鈴木福、川島海荷が出演 舞台『きっとこれもリハーサル』アフタートーク日替わりゲストMCが決定
2022.9.23 | SPICER -
兵庫県立芸術文化センター、新企画「100年の詩物語」始動、第1回の竹中郁をモチーフにした朗読劇『アネト』には南野陽子が出演
2022.8.4 | SPICER -
早見あかりが主演、浦井健治・廣瀬智紀がWキャストで出演 映画「真白の恋」の朗読劇化が決定
2022.8.3 | SPICER -
石野真子主演、鈴木福出演 ハートフルなお葬式コメディ舞台『きっとこれもリハーサル』の上演が決定
2022.6.9 | SPICER -
矢崎広・井上小百合ペアの舞台写真到着 ラジオをテーマにした朗読劇『リスナーたちの星空』が開幕へ
2022.4.27 | SPICER -
永田崇人がラジオ愛を語る! 石井杏奈とともに朗読劇『リスナーたちの星空』に出演
2022.4.12 | SPICER -
劇作家・土田英生&ラジオ構成作家・宮澤一彰が手掛ける “ラジオ”がテーマの新しい朗読劇『リスナーたちの星空』の上演が決定
2022.3.9 | SPICER -
京都の劇団「MONO」の新作『悪いのは私じゃない』作・演出の土田英生が語る。「バカバカしいやり取りを通して、今の時代の着地点を見つけたい」
2022.2.21 | SPICER -
初未上演、初現役大学生……史上初めてづくしとなった「第28回OMS戯曲賞」授賞式&公開選評回レポート
2021.12.17 | SPICER -
「四日市市文化会館」による連続演劇企画《よんドラ2021》が始動、演劇&ダンスWS及び発表公演とリーディング公演
2021.7.19 | SPICER -
老舗の戯曲雑誌『せりふの時代』が特別編集版で限定「復刊」 のん(女優・創作あーちすと)が表紙絵を描く
2021.3.30 | SPICER