ゴッホと北斎、モネと広重 第3弾は「印象派と浮世絵」 没入型体験ミュージアム『Immersive Museum TOKYO』開催決定

ニュース
アート
2024.6.7
『Immersive Museum TOKYO vol.3 印象派と浮世絵~ゴッホと北斎、モネと広重~』

『Immersive Museum TOKYO vol.3 印象派と浮世絵~ゴッホと北斎、モネと広重~』

画像を全て表示(2件)

『Immersive Museum TOKYO vol.3 印象派と浮世絵~ゴッホと北斎、モネと広重~』が2024年7月10日(水)から2024年10月29日(火)まで、新宿・ベルサール新宿南口にて開催されることが決定した。

『Immersive Museum』はこれまで、2022年に初開催となる『Immersive Museum “印象派”IMPRESSIONISM』、2023年には第2弾となる『Immersive Museum TOKYO 2023 “ポスト印象派” POST-IMPRESSIONISM』を開催。第3弾となる今回は会場やコンテンツを一新しさらにパワーアップ。「印象派と浮世絵」に焦点を当て、印象派・ポスト印象派で知られるゴッホやモネに、日本を代表する浮世絵作家である葛飾北斎や歌川広重らの作品が海を超え、与えた影響に迫るコンテンツを、没入型体験で見せる。

コンテンツは8つのシーンに分かれ、【SCENE01】江戸の町、【SCENE02】ゴッホの浮世絵コレクション、【SCENE03】浮世絵の影響「モチーフ」、【SCENE04】東洋と西洋、【SCENE05】浮世絵の影響「構図」、【SCENE06】連作、【SCENE07】ゴッホと浮世絵、【SCENE08】印象派の夜明け から「印象派と浮世絵」を見せていく。展示作品はクロード・モネ、エドガー・ドガ、ピエール=オーギュスト・ルノワール、カミーユ・ピサロなど、印象派・ポスト印象派を牽引した画家らの作品が並ぶ。

さらに、アート領域だけではなく、音楽にまつわるコンテンツも展開予定。詳細は後日発表とのこと。

本展の前売券は、本日6月7日(金)AM10:00より、イープラスほかで販売開始。

展覧会情報

Immersive Museum TOKYO vol.3 印象派と浮世絵 ゴッホと北斎、モネと広重
期間:2024年7月10日(水)~2024年10月29日(火)
会場:ベルサール新宿南口(東京都渋谷区千駄ケ谷5-31-11)
※2022年、2023年とは開催会場が変更となりました
※ベルサール新宿グランド、ベルサール新宿セントラルパークとは異なりますのでご注意下さい
アクセス:「新宿駅」新南口徒歩4分(JR線・都営大江戸線・小田急線・京王線・京王新線)
「新宿三丁目駅」E8出口徒歩2分(丸ノ内線・副都心線・都営新宿線)
「代々木駅」東口徒歩5分(JR線)A2出口徒歩7分(大江戸線)
主催:Immersive Museum TOKYO 実行委員会
株式会社電通/株式会社ドリル/式会社ミューベンツ・ジャパン/佐々木ホールディングス株式会社
主管/企画制作:株式会社電通、株式会社ドリル
協賛:住友不動産ベルサール株式会社
協力:Yogibo
問合せ先:info@immersive-museum.jp ※団体予約等、お気軽にご連絡ください。
2024年6月7日(金)AM10:00よりプレイガイドにて発売開始
公式 イープラス(電子https://eplus.jp/immersivemuseum-a/
【平日】
大人2,500円、大学生・専門学生2,000円、中学・高校生1,500円、小学生以下無料、障がい者割引2,000円
【土日祝】
大人2,700円、大学生・専門学生2,200円、中学・高校生1,700円、小学生以下無料、障がい者割引2,200円
「日時指定券」日時を指定してご購入いただけます。
「当日券」日時指定券の販売枚数に余裕のある場合のみ当日券(当日のみ有効)を会場で販売いたします。 販売規定枚数に達している場合は、会場での販売は行いません。
※土日祝日の終日、及び平日の午後は完売になる事が多いため、事前に日時指定券のご購入をお勧めいたします。
シェア / 保存先を選択