『プリパラ』10年の歴史を振り返る『大プリパラ展』キービジュアルを解禁

ニュース
動画
アニメ/ゲーム
イベント/レジャー
2024.6.20
 (C)T-ARTS / syn Sophia / テレビ東京/ IPP製作委員会(C)T-ARTS / syn Sophia / ILPP

(C)T-ARTS / syn Sophia / テレビ東京/ IPP製作委員会(C)T-ARTS / syn Sophia / ILPP

画像を全て表示(8件)

8月9日(金)から25日(日)までの期間、東京・西武渋谷店B館イベントスペースにて『大プリパラ展』から、新キービジュアルが公開された。

『大プリパラ展』は、2014年7月にアミューズメントゲームとTVアニメの放送がスタートした『プリパラ』の10周年を記念した展覧会。『プリパラ』は、誰でもアイドルになれるテーマパーク「プリパラ」を舞台に、小学生の主人公・らぁらをはじめとしたアイドルたちが活躍するシリーズだ。

 
 

同展では、らぁらとファルルの友情と奇跡を中心に、『プリパラ』の歴史を振り返る。「プリパラの世界で開催されている展覧会」をコンセプトに、1,000年後のプリパラアイドル・らぁるるとともに展覧会を回る形で構成されている。

会場では、徹底監修された“大プリパラ年表”が本邦初公開。ピックパンから始まるプリパラ世界の歴史が明かされるという。また、「プリパラミュージアム」では同展覧会のために再現された原寸大サイリウムタクトが登場。語尾カットホンや2001めがねなど様々なアイテムや、実際のライブに使用された衣装が展示される。そのほか、メイキングドラマをアイドル気分で体験できるフォトスポット、ライブシーンを体感できるコーナーも設置される。なお、入場者には、“ピクチャー”(全8種)と“トモチケ風オリジナルカード”(全8種)が全員にランダムでプレゼントされるとのこと。

展覧会を記念して販売されるグッズ第1弾のラインナップも公開。メインキャラクターのブランドの香りをイメージした練り香水や、主要キャラクターたちのマイクデザインのリップをはじめ、“10周年記念キラキラドームキーホルダー”や“トレーディングプリチケ風クリアカード”(全8種)、“ペンライトリボン”などがラインナップされている。

さらに、グッズコーナーで一定金額以上購入すると、特典として“光る!サイリウムチェンジポストカード”がもらえるとのこと。

なお、『大プリパラ展』は福岡、大阪での開催も予定。東京会場の(前売券)は、各プレイガイドにて8月8日(木)23時59分まで受付中。前売日時指定券などそのほか詳細は、展覧会公式サイトを確認しよう。

イベント情報

プリパラ10周年記念『大プリパラ展』
会期:2024年8月9日(金)~25日(日)
会場:西武渋谷店B館イベントスペース(東京都渋谷区宇田川町21-1 B館地下1階)
 
料金:
【前売日時指定券】1,500円(税込)
販売期間2024年6月19日(水)10:00 ~2024年8月8日(木)23:59
※2024年8月9日(金)~2024年8月12日(月・祝)は日時指定券のみ有効。
※前売日時指定券はローソンでの取り扱いとなります。
※前売日時指定の時間枠が余った場合のみ当日入場券として会場内で販売いたします。 販売する時間枠は公式Xにてご案内いたします。
 
【前売券】1,500円(税込)
販売期間2024年6月19日(水)10:00 ~2024年8月8日(木)23:59
※日時指定のないでのご入場は8月13日(火)以降。
 
【一般入場券】1,800円(税込)
販売期間2024年8月13日(火)0:00 ~2024年8月25日(日)19:00
※8月9日(金)~8月12日(月・祝)の期間は前売日時指定の時間枠が余った場合のみ当日入場券として会場内にて販売いたします。 販売する時間枠は公式Xにてご案内いたします。
 
※未就学児無料、再入場不可
※日時指定券以外の日程については混雑時に入場を制限させていただく場合がございます。
※展覧会をお持ちでない方は物販エリアへの入場ができません。
 
販売:
ほか
 
主催:大プリパラ展プロジェクト
企画:株式会社エニー、株式会社fave
 
企画協力:プリパラ製作委員会、株式会社タカラトミーアーツ
 
展覧会公式サイト:https://www.ticketport.co.jp/lp/pripara10th/ 
 
アイドルランドプリパラ&プリパラ10周年 公式X(旧ツイッター):@idolland_arts
 
(C)T-ARTS / syn Sophia / テレビ東京/ IPP製作委員会(C)T-ARTS / syn Sophia / ILPP
シェア / 保存先を選択