長野県松本市で開催の『りんご音楽祭2025』第12弾出演アーティスト28組を発表 全ステージのタイムテーブルが解禁
『りんご音楽祭2025』
長野県松本市にて9月27日(土)・28日(日)に開催される野外音楽フェス『りんご音楽祭2025』の第12弾出演アーティストとして28組が発表された。「昼の部」出演アーティストは今回が最終発表となる。
第12弾出演アーティスト(五十音順)
IKUMA(ERA Barber Shop)
N ²(きゅんです)
オカタ゛
Shaeda a.k.a Jun
jam fuden
Sincere
ZEN-LA-ROCK a.k.a. COMBINATE FUTURE
珍盤亭娯楽師匠(DJwaterdamage)
TIVE
HIRAKU YAMAMOTO(NABOWA)
13un masato
MEME
山仁
嫁みちる
RYUSEI
rudie
Warbo
BOXER(TABASCO, MAKARA)【Dancer】
徳谷 柿次郎【TALK】
長崎航平【TALK】
風音【TALK】
Ryo Okamoto【TALK】
sambo saun × サウナパーク presents りんごサウナ【テントサウナ】
<RINGOOO A GO-GO>
Kommune
Summer Juice
Nibi
RYECROFT
初出演となるHIRAKU YAMAMOTO(NABOWA)、Sincere、TIVE、jam fuden、13un、嫁みちる、IKUMA(ERA Barber Shop)、RYUSEI、BOXER(TABASCO, MAKARA)の出演が決定。昨年に引き続き、山仁、ZEN-LA-ROCK a.k.a. COMBINATE FUTURE、Warbo、N ²(きゅんです)、MEME、オカタ゛、masatoが出演。さらに、数年ぶりの出演となる珍盤亭娯楽師匠(DJwaterdamage)、Shaeda a.k.a Jun、rudieの3組がりんご音楽祭のステージに帰ってくる。りんご音楽祭のオーディションライブ『RINGOOO A GO-GO2025』から選出されたSummer Juice、Kommune、Nibi、RYECROFTの4組にも注目しよう。
例年好評のTALKブースでは、長野県を拠点に活動する編集者の徳谷柿次郎と、初出演となるフリーライターの風音をW司会に、各地のローカルシーンで活躍するプレイヤー、Ryo Okamotoと長崎航平をゲストに迎えトークを展開。
加えて、毎年人気のカラオケスナックブースには昨年に引き続きSNACK LILYが出店。さらに、りんご音楽祭初となるサウナブース「りんごサウナ」が出店する。長野市の洞窟サウナsambo saunと、さいたま桃月園キャンプ場併設のアウトドアサウナ・サウナパークのコラボにより、りんご音楽祭の会場にテントサウナが出現。
第12弾発表に伴い、りんご音楽祭公式HPにて全ステージのタイムテーブルが公開された。お馴染みの「りんごステージ」、「そばステージ」、「わさびステージ」、「おやきステージ」、「きのこステージ」、「レッドブルステージ」に加え、新たに「すいかステージ」が登場する。
さらに、りんご音楽祭の会期中、松本駅前GNU、カーリーレコード、club INNERSIDEの3会場にて前夜祭・中夜祭・後夜祭の開催が決定。『りんご音楽祭2025』出演アーティストを中心に、夜の部限定のアーティストも出演予定。「夜の部」出演アーティスト発表は続報を待とう。
また、『りんご音楽祭2025』では、ヤマト運輸と提携し、手荷物預かり(クロークサービス)&荷物の受け取り・発送サービスを行う。自身のキャンプ道具や手荷物などを事前に発送し、イベント当日に会場で受け取れるため、出発前の面倒な積み込み作業が軽減できる。りんご音楽祭オフィシャルのキャンプサイト利用者(別途キャンプの購入必須)は、キャンプサイト現地での荷物の受け取りが可能。また、車がなくても荷物を会場に送ることで手ぶらでの参加が可能となっている。会場から荷物を発送することも可能とのこと。
また、『りんご音楽祭2025』では、有人のサイクルステーション(駐輪場)を開設する。サイクルステーションには、地元長野県に店舗を構えるバイクショップCLAMPのメカニックが常駐。安心して自転車を預けられるだけでなく、りんご音楽祭を楽しんでいる間に愛車の点検・メンテナンスのサービスが受けられる。
『りんご音楽祭2025』では、終演後の夜空を彩る打ち上げ花火の協賛を募集中。終演後、9月27日(土)・28日(日)2日間の20時45分ごろに、長野県松本市アルプス公園の花の丘(そばステージ)から見える場所で4号玉の打ち上げ花火を上げる。4号玉は松本の「すすき川花火大会」で打ち上げられてる中で一番大きなサイズ。松本が拠点の「華松煙火」協力のもと、安全に進行されるとのこと。打ち上げ花火の協賛についての詳細はオフィシャルサイトを確認しよう。
現在、イープラスほか全プレイガイドにて通し入場券、1日入場券の一般が販売中。キャンプサイト券、休憩広場券、駐車場の駐車券は引き続きイープラスにて枚数限定での販売となる。
イベント情報
9月26日(金)「前夜祭」19:00-2:00
9月27日(土)「中夜祭」22:00-4:00
9月28日(日)「後夜祭」22:00-6:00
Bar&Lounge GNU(4F)、club INNERSIDE・カーリーレコード(5F)
※アフター5特典として、アルプス公園で開催の「昼の部」に17時以降ご入場の方には「夜の部」の無料参加券をプレゼントします。
『りんご音楽祭2025』
日程:9月27日(土)28日(日)
※雨天決行・荒天中止
開場9:00/開演10:00/閉演20:30/閉場21:30
会場:アルプス公園(〒390-0861 長野県松本市蟻ケ崎2455番地)
▽
https://eplus.jp/sf/word/0000037475
通し入場券 ¥18,500
1日入場券 ¥9,800
【自動二輪】場内東入り口駐車通し券(3泊4日/1台) 3,000円
場外臨時駐車通し券(1泊2日/1台) 8,000円
場外臨時駐車1日券(1台) 4,000円
休憩広場券(1日/8㎡以内1張) ¥4,000
※15歳以下、65歳以上の方は入場券のみ無料(要身分証明提示/車でご来場の方は駐車券が必要です)
※“アフター5特典”アルプス公園で開催の「りんご音楽祭2025」で17時以降に受付の方には、松本駅前の別会場で21時から開催する「夜の部」の無料参加券をプレゼント
※
企画・制作・運営:りんご音楽祭実行委員会
〒390-0805 長野県松本市清水 1-1-2
Tell: 090-9345-3240
Mail: info@ringofes.info
▷花火協賛へのお申し込み
下記URLの申し込みフォームより、必要事項をご入力下さい。改めて事務局より連絡を差し上げます。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScD6_LynZRDz9KXtYq3VBBa6oaYImsjiH_jIIOUYFAi01uztw/viewform