大阪フィルハーモニー交響楽団 の記事
SPICEの大阪フィルハーモニー交響楽団の記事の一覧です
-
パリで研鑽を積み、演奏活動60周年を迎えるピアニスト池田洋子に聞く
2021.1.7 | SPICER -
クリスマスイルミネーションといえば、パイプオルガン! オルガン奏者 冨田一樹に聞く
2020.11.4 | SPICER -
プロデューサー大植英次の熱き思いを受けて、万全のコロナ対策で「大阪クラシック2020」を開催
2020.9.11 | SPICER -
フェスティバルホールに音楽が帰ってきた日~支配人の磯部吉孝に聞く
2020.9.4 | SPICER -
舞台写真家 飯島隆と共に振り返る、想い出に残るあのアーチスト
2020.9.4 | SPICER -
プロのオーケストラの音楽家たちが医療・福祉の関係者に向けた「音楽のプレゼント」プロジェクト
2020.6.12 | SPICER -
朝比奈隆と大阪フィルの貴重なアーカイブ映像を「カーテンコール」にて現在無料配信中
2020.6.7 | SPICER -
大阪フィルハーモニー交響楽団 演奏事業部長 福山修に聞く
2020.3.17 | SPICER -
神尾真由子インタビュー~満を持して弾くバッハ「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ」は必聴!
2020.2.13 | SPICER -
日本を代表するソプラノ歌手 並河寿美に聞く
2020.1.6 | SPICER -
大阪交響楽団と大阪フィルによるブルックナー交響曲第3番の競演!
2020.1.2 | SPICER -
大阪フィルハーモニー交響楽団 伝統の八尾演奏会、今年は音楽監督 尾高忠明が、魅惑の映画音楽の数々を引っ提げて登場
2019.11.29 | SPICER -
合唱指揮者 福島章恭、大いに語る~ツェルニー30番の思い出と、ブルックナーに対する尽きせぬ想い
2019.10.30 | SPICER -
「大阪クラシック~街にあふれる音楽」今年のテーマは、来年生誕250周年を迎えるベートーヴェン
2019.8.23 | SPICER -
石田聖子、後藤龍伸が語る、関西で活躍するオーケストラプレイヤーによる「ニューイヤーコンサート2019」
2019.1.3 | SPICER -
大阪4大オーケストラが合同で記者発表会を開催
2018.12.27 | SPICER -
大阪フィルに新時代が到来。尾高忠明が第3代音楽監督に就任!~大阪フィル演奏事業部長 福山修に聞く~
2018.4.18 | SPICER -
メイシアターに鳴り響く、大阪フィルのメンバーによる弦楽合奏の調べ!
2018.3.17 | SPICER -
大阪フィルハーモニー交響楽団の尾高忠明が初登場! 2018年春開幕『大阪4大オーケストラの響演』記者懇談会レポート
2017.12.8 | SPICER -
バーンスタインが自分自身を表した大作『ミサ』リハーサル見学レポート
2017.7.6 | SPICER