• トップ
  • アート
  • 会期延長!ポスト3.11を生きる気鋭の現代美術家、中島晴矢の個展〈ペネローペの境界〉が東京・阿佐ヶ谷にて開催

会期延長!ポスト3.11を生きる気鋭の現代美術家、中島晴矢の個展〈ペネローペの境界〉が東京・阿佐ヶ谷にて開催

2015.7.5
ニュース
アート

ポスト3.11を生きる気鋭のアーティストとして注目を集める中島晴矢の個展「ペネローペの境界」が、6月26日 (金) から7月12日 (日) まで東京都・阿佐ヶ谷のAV GALLERYにて開催される。

中島晴矢は、法政大学文学部で日本近代文学を学んだ傍ら、美学校出身、渋家創設メンバーでもあり、映像、絵画、立体など、多岐にわたる手法により作品を制作する作家である。

昨年は、従来の活動の集大成ともいえる個展「ガチンコーニュータウン・プロレス・ヒップホップー」(ナオ ナカムラ) を開催し、これを経て開催した個展「上下・左右・いまここ」(原爆の図 丸木美術館) では美術館というこれまでとは異なる領域へと活動を拡げた。また『美術手帖』(2015年5月号) にて企画された若手作家特集「日本のアート、最前線!!」において、Chim↑Pomを率いる卯城竜太の誌上キュレーションに選出された他、前衛演劇への参加や、ヒップホップユニット「Stag Beat」のMCなど、現代美術の枠に収まらない横断的な活動を行なっている。

同展のコンセプトは、古代ギリシャの叙事詩『オデュッセイア』に記された物語「ペネローペの織物」を、現代世界における「境界」の象徴として見立て、今の時代と対峙する芸術としての表現を試みることとあり、これについて中島晴矢はステートメントのなかで次のように語っている。

「現代は、無数のレヴェルで境界線が引かれ、ほどかれ、また引き直され……という永久運動にさらされています。その上で、様々に偏在する「ペネローペの境界」を、多元的に提示する——それが本個展のテーマです。」

また、本展の開催にあたっては、前述の『美術手帖』にて卯城竜太と共に誌上キュレーションをつとめた黒瀬陽平が中島の作家評を寄稿しており、テキストは会場にて公開。また、会期中の6月27日(土)には、黒瀬を招いたアーティスト・トーク「フクシマ・IS・普遍主義」が開催される。
 

イベント情報
中島晴矢 個展「ペネローペの境界」

 日時:2015年6月26日 (金) – 7月12日 (日)
 会場:TAV GALLERY (東京都杉並区阿佐谷北1-31-2) [03-3330-6881]
 時間 : 11:00 – 20:00
 休廊 : 会期中無休
 入場料:無料

 

◎関連企画
ARTIST TALK 「フクシマ・IS・普遍主義」
 中島晴矢 × 黒瀬陽平(カオス*ラウンジ)
 司会: 松下 学(TANAGallry Bookshelf)
 2015年6月27日(土)18:00~20:00
 一般 700円 / 学生 500円(定員30名)

 

中島晴矢

現代美術家・ラッパー (Stag Beat)
1989年神奈川県生れ。法政大学文学部日本文学科卒業、美学校修了。

主な個展
「上下・左右・いまここ」(原爆の図 丸木美術館, 埼玉, 2014)
「ガチンコーニュータウン・プロレス・ヒップホップー」(ナオ ナカムラ, 東京, 2014)
「REACH MODERN」(ギャラリーアジト, 名古屋, 2012)

主なグループ展
「旅公演(どりふと)」(東京都美術館,2015)
「美學校ダウナーサイド」(Trans Arts Tokyo, 2013)
「東京BCN10443」(Olivart Art Gallery, バルセロナ, 2013)
「Labor,Party,NuclearーAfter Nuclear Family」(Trance Arts Tokyo, 2012)
「Village Project HOUSE100」(The Container)

主なプロジェクト・イベント等
演劇「アルトー24時++再び」出演 (東京芸術劇場, 2014)
クラブイベント「Nigger in Woods Vol.1」開催 (喫茶SMiLE)
演劇「アルトー24時」出演 (赤坂レッドシアター, 2011)