【DPF 2018 クイックレポ】SiM 歓喜と興奮のフィナーレ 2日間の最後にすべてをさらけ出す
-
ポスト -
シェア - 送る
SiM
DEAD POP FESTiVAL 2018【CAVE STAGE】 SiM
この2日間でさまざまなバンドが、SiMへの感謝や、SiMとの絆や、昔SiMに助けられたことなどを、ステージで口にしてきた。そのすべてのアクトの末に登場したSiMのMAH(Vo)は、「TxHxC」「paint sky blue」「Blah Blah Blah」と3曲かっとばしたあとで、「この2日間の主役は誰だー!? (お客さん「SiM―!」と叫ぶ) ありがとうございます! そう、主役でございます!!」と叫び、その直後に、「自分が人生で初めて観たプロのライブは20年近く前のサマーソニックでスカパラだった、これがプロか、すげえなと思った、その人たちがさっき俺たちが作った曲をカバーしてくれた」と、同じように[自分を動かした誰か]に対しての思いを口にした。
とても象徴的な光景だった。SiMがなぜ先輩バンドにも後輩バンドにも愛されるのか、ファンから絶大な信頼を集め続けるのか、その理由が表れているように感じた。
SiM
「paint sky blue」の前には、「SiMはレゲエ・パンクだから」と、メロイック・サインの代わりにゴンフィンガー(「ポポポーゥ」と言う時に手で示すサイン)をオーディエンスに教えた。「Blah Blah Blah」を始めてオーディエンスが一緒に歌い始めたと思ったら、すぐに演奏を止め、「ちょっと肥田さん(PAのスタッフ)、音がでかいよ! お客さんの声がきこえないよ!」とツッコミを入れ、笑いが広がった。
「暴れるだけが、騒ぐだけがロックじゃねえ。ルールを破る、マナーを破る、それだけがロックの姿じゃねえ。静かに燃えるロックもあるんだってことを知ってください」という紹介からの「The Sound Of Breath」では、バック・ビートに載ったMAHの声が、夜の闇に溶けていくように美しく広がった。
SiM
言いたいことも言えない、やりたいこともやれない、上司に文句があれど言えないことなどを、普段の生活の中で抱えている人もいるという内容の、心を抉るようなメッセージがMAHの口から語られる。そしてロックという言葉が軽く使われているという話も続ける。軽く「ロック・フェス」と名乗っているようなフェスもある、そんな中で本来の意味での「ロック・フェス」をやりたい、それに賛同してこんな重たい意志を持ったバンドばかりが集まってくれた、そしてそれを観にこんなに多くの参加者が足を運んでくれた──そのことに感謝を伝え「こんなの観ちゃったら、 おまえら、あっち側戻れないよ? ざまあみろ! って、9年やってきて初めてそう言えると思いました!」と、最大の喜びを言葉にすると、オーディエンスはそれに応えるように、最大級の歓声をあげていた。MAHが放つどの言葉に反応した声かはわからないが、それぞれが何かのキーワードに心から反応した歓声だったのだろう。
SiM
本編の最後には、レゲエの基本、レゲエの始祖であるスタンダード・ナンバーをSiM流に換骨奪胎した「Get Up, Get Up」を持ってきたのにも、彼らがこのフェスで体現し、表現したかった自分たちの音楽が表れていたのかもしれない。
SiM
そして、アンコールでは「KiLLiNG ME」「f.a.i.t.h」で最大の沸点に導き、すべてを締めくくる。「ほら帰った帰った! 終わったよ!」とオーディエンスを急かすMAHに、フィールドのあちこちから「また来年!」という声が飛んでいた。
言いたいことを全部言う、出したい音を全部出す、とにかくすべてをさらけ出す──そんなSiMを目の当たりにできた、濃密で、幸福に満ちた時間だった。
SiM
文=兵庫慎司 撮影=kohei suzuki、Yasumasa Handa
セットリスト
2. paint sky blue
3. Blah Blah Blah
4. GUNSHOTS
5. The Sound Of Breath
6. MAKE ME DEAD!
7. JACK.B
8. Get Up, Get Up
[ENCORE]
9. KiLLiNG ME
10. f.a.i.t.h