ふなっしーも感激!福岡に“未来”を体感する遊園地
         2015.7.11
    
                        ニュース
        
                
                        
                        イベント/レジャー
        
            - 
            ポスト 
- 
            シェア 
- 送る
 ホークスタウンモール(福岡市中央区)では、7月10日(金)から「チームラボアイランド-学ぶ!未来の遊園地-」を開催する。
 開催に先立って、7月9日(木)に行われた開会式に、千葉県船橋市の非公認キャラクター・ふなっしーが登場した。
 司会者から福岡の印象を聞かれると「とにかく食べ物がおいしい!昨日も西新(にしじん)でモツ鍋を食べたなっしー」と話し、モツ鍋のおいしさを体全体で表現した。
 質問コーナーでは、幼稚園児から「好きな食べ物は?」との質問に「桃なっしー」と予想外の回答をする場面も。その後は、イベント会場内の「お絵かきふなっしー」広場に移動。
 同広場は、紙に描いたふなっしーや人物が、目の前のスクリーンで動き出すというアトラクション。スクリーンの絵に直接タッチすると、“梨汁ブシャー”や“ふなっしージャンプ”など独特の動きを繰り出す仕掛けとなっている。
 小さな画伯たちが描いた“ふなっしー”を見て回るなど、直接子どもたちと触れ合ったふなっしー。絵の完成度の高さ、映し出された絵の動きに感激した様子だった。
 同イベントは、テクノロジスト集団「チームラボ」が進める教育プロジェクトの一環として行われる。「お絵かきふなっしー」の他、「お絵かき水族館」「お絵かきタウンペーパークラフト」「まだ かみさまが いたるところにいたころの ものがたり」「光のボールでオーケストラ」「つながる!積み木列車」「小人が住まうテーブル」「お絵かきタウン」「つくる!僕の天才ケンケンパ」の9つのアトラクションが展示。
 子どもだけでなく、大人も夢中になるアトラクションが満載なので、ついつい時間を忘れ夢中になってしまいそうだ。
 夏休みは、ホークスタウンモールで“未来”を体感しよう!【福岡ウォーカー】