本郷奏多さん主演・舞台『ダンガンロンパ THE STAGE ~希望の学園と絶望の高校生~』、4都市で再演ツアー決定
- 
            ポスト 
- 
            シェア 
- 送る
『ダンガンロンパTHE STAGE』主演・本郷奏多さんで再演決定
 累計出荷80万本の売り上げを誇るスパイク・チュンソフトの大ヒットゲーム『ダンガンロンパ』シリーズは、『ダンガンロンパTHE STAGE~希望の学園と絶望の高校生~』として2014年に初舞台化され、主演に映画、テレビドラマ、舞台で活躍する本郷奏多さんを迎え、ゲームファン、アニメファンだけでなく、多くの観衆を虜にしました。12月3日より東京・Zeppブルーシアター六本木で上演されていた続編舞台『スーパーダンガンロンパ 2 THE STAGE~さよなら絶望学園~』(主演:横浜流星さん)が大好評で迎えた千秋楽(12月13日)の上演後に、初演舞台『ダンガンロンパ THE STAGE』が2016年に再演決定!の発表がありました。
  先日、ダンガンロンパシリーズの新作ゲーム『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期』やアニメ『ダンガンロンパ3-The End Of 希望ヶ峰学園-』の発表もあり、2016年に大きな盛り上がりが予想されるダンガンロンパ・プロジェクト。この度、初舞台化となった『ダンガンロンパTHE STAGE~希望の学園と絶望の高校生~』も2016年に再演が決定。再び主演に本郷さんを迎え、東京・名古屋・大阪・神奈川の4都市で上演されます。
  『ダンガンロンパ THE STAGE』は、超高校級のエリートのみが入学できる私立「希望ヶ峰学園」を舞台に、 主演・本郷さん演じる「超高校級の幸運」という才能を持った平凡な主人公・苗木誠を始め、個性豊かなキャラクターたちが 突如学園の中に閉じ込められ、生徒同士で殺し合いをすることを強要されます。 同級生を殺した犯人を学級裁判によって生徒たちが自ら推理し突き止めていく、スリリングなミステリーの脚本・演出を手掛けるのは、オペラやミュージカルの演出で知られる田尾下哲さん。映像も使った舞台ならではの構成で展開していきます。
 ■主演・本郷奏多さんからのコメント
  『ダンガンロンパ THE STAGE』座長として続投させて頂くこととなりました。ダンガンロンパは僕の中でとても思い入れの強い大切な作品で、苗木誠というキャラクターも大好きなので、また演じられること非常に嬉しいです。前回頂いた評価と期待を上回れるよう、更にパワーアップした公演を作り上げたいと思います。去年の公演をご覧になった方にも、観られなかった方にも満足していただけるように、考えながら皆で再構築していくのが今から楽しみです。新しいチームになると思いますが、必ず良いものに仕上げることをお約束します。期待して待っていてください!
 <プロフィール>
  映画「HINOKIO」(05)で初主演以降、映画「テニスの 王子様」(06)、「NANA2」(06)、「青い鳥」(08)、「GANTZ」(11 二部作) ドラマ「未来日記」(12)、「なぞの転校生」(14 主演)、「弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~」(14)など数々の話題作に多数出演。本年は実写大作映画「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」(15 二部作)出演の他、ドラマ「ちゃんぽん食べたか」、「アカギ」(主演)、映画「ストレイヤーズ・クロニクル」、「シネマの天使」などに出演するなど活躍の場を広げている。
 ■演出・田尾下哲さんからのコメント
  前回の舞台を見た私は、事件に巻き込まれていく超高校級の高校生たちが、裁判の場で「議論」をしながら犯人を投票で決めていく、という物語に魅了されました。それからすぐにアニメを見て、ゲームをしました。つまり、舞台を見てから原作であるゲームへ還っていった逆流『ダンガンロンパ』ファンです。その私が初演で演出と出演を務めた石田明さんの後を継いで再生版を演出させていただきます。初演の成功を引き継ぐことに対するプレッシャーはありますが、舞台版からこの世界に魅了された者として舞台だからこその表現を追求していきたいと思っております。特に裁判での議論をどのように描くか、今から楽しみでなりません。アニメやゲームでは画面の切り替えでリズムよく白熱していく議論を、俳優の身体とお客様のファンタジーを借りて、スピーディで迫力のある、舞台を作り上げていきたいと思っています。
 <プロフィール>
  1972年兵庫生まれ、横浜育ち。第20回五島記念文化賞オペラ新人賞受賞。ドイツ人演出家ミヒャエル・ハンペに西洋演劇、演出を学ぶ。09年、チューリヒ歌劇場『カヴァレリア・ルスティカーナ/道化師』で、共同演出・振付を担当しヨーロッパデビュー。近年の演出代表作は、オペラでは神奈川県民ホール『金閣寺』、あいちトリエンナーレ『蝶々夫人』、ミュージカルではホリプロ『天才執事ジーヴス』、『ボニー&クライド』、芝居では平幹二朗主演『王女メディア』、『ベアトリーチェ・チェンチの肖像』、『プライヴェート・リハーサル』。今後は日生劇場『三銃士』、『後宮からの逃走』など、オペラ、ミュージカル、芝居の演出が控えている。
 ■公演日程
 ★東京・Zeppブルーシアター六本木 
 2016年6月16日(木)~ 6月26日(日)
 ★名古屋・東海市芸術劇場(ユウナル東海)
 2016年7月1日(金)~ 7月2日(土)
 ★大阪・サンケイホールブリーゼ 
 2016年7月7日(木)~ 7月10日(日) 
 ★神奈川・関内ホール 大ホール 
 2016年7月15日(金)~ 7月16日(土)
 ※各会場の公演スケジュールは後日公式サイトにて発表いたします。
 ■スタッフ&キャスト
 主演:本郷奏多
 脚本・演出:田尾下哲
 音楽:高田雅史(サウンドプレステージ)
 原作・監修・企画協力:スパイク・チュンソフト
 制作:CORNFLAKES
 後援:beachwalkers.
 主催:希望ヶ峰学園演劇部/Zeppブルーシアター六本木運営委員会(東京公演のみ)
 ■『ダンガンロンパ THE STAGE』舞園さやか役オーディション開催決定!
  また、「ダンガンロンパ THE STAGE ~希望の学園と絶望の高校生~」に出演する"超高校級のアイドル"舞園さやか役の一般公募オーディションも行ないます。ダンガンロンパの世界に入るチャンスです!ぜひご応募ください!
 < 応募要項 >
 【募集内容】
 2016年6月~7月に再演が決定した『ダンガンロンパTHE STAGE』ツアーで、主演の本郷さんらと共演する「超高校級のアイドル」舞園さやか役を広く一般に公募。
 【応募資格】
  15歳~24歳の女性。現在、特定のプロダクションなどと契約のない人。2016年5月~7月の稽古・本番に参加できる人。
 【応募方法】
  専用のオーディション用紙(舞台公式Webからダウンロード)に、写真2枚(全身・上半身各1枚=3カ月以内に撮影したもの)を同封して郵送。
 【締切】
  2月1日(月)必着 
 【選考】
  第1次審査=書類選考(合格者のみ通知) 第2次審査=面接
 【賞・賞金】
  合格者は、関連芸能プロダクションに所属を斡旋します。2016年の「ダンガンロンパ THE STAGE」ツアーにおいて、"超高校級のアイドル"舞園さやか役として、出演(出演料あり)。
 【合格後】
  合格後のスケジュールは、別途合格者にお知らせいたします。
 【備考】
  応募書類の返却不可。合否に関する問合せ不可。
 【主催】
  希望ヶ峰学園演劇部
 【宛先】
  郵送:〒153ー0052 目黒区祐天寺2-8-19-101 合同会社ニキータプラス 「舞園さやかオーディション」係
 >>『ダンガンロンパ THE STAGE』公式サイト