ウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団、苦難を乗り越え4年ぶり全国ツアー開催
-
ポスト -
シェア - 送る
ウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団
「スラブ最高のオーケストラ」と呼び声高いウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団が4年ぶりに来日。2023年12月7日~2024年1月1日全国18都市19公演のツアーを開催する。
ウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団は、1995年キーウに本拠を置く国立フィルハーモニー協会の専属オーケストラとして創設した。古くはミルシテイン、オイストラフ、ホロヴィッツ、リヒテル等、大巨匠を生み出してきたウクライナの伝統を受継ぎ、主に拠点キーウで年間50回以上の定期公演を行うほか、ヨーロッパ全土から客演に招かれ活動している。
ミコラ・ジャジューラ(C)三浦興一
2022年2月、ウクライナへの侵攻が始まり、楽団の活動も中止。団員の中には軍に志願した人もいる状況で、戦火に苦しむ市民から「心の癒しがほしい」という声を受け同年9月、定期演奏会が再開された。現在もリハーサルや公演が空襲警報で中断する日々が続く中、ウクライナの人々は連日会場を満席にするほど束の間の時間を待ち望んでいるという。
日本には2005年に初来日。以降12年間にわたり2年おきに来日し、都度名演を繰り広げてきた。今回9度目の来日をむかえ、日本の聴衆との再会を果たす彼らが演奏するのは、“家路”のメロディーで日本でも馴染み深いドヴォルザーク『新世界より』と、ベートーヴェンが残した偉大なる人間賛歌『第九』を含む多彩なプログラム。「戦争はすべてを破壊する。しかし希望を失わせることはできない。」(ジャジューラ)との言葉通り、巨匠たちの流れをくむ音楽家が不撓不屈の魂を乗せて届ける「新世界」「第九」はどこまでも熱い演奏となることだろう。
なお東京公演では
テチアナ・ガニーナ(ソプラノ)
アンジェリーナ・シュヴァツカ(アルト)
ドミトロ・クズミン(テノール)
セルギィ・マゲラ(バス)
公演情報
ウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団
ミコラ・ジャジューラ(指揮)
アントニー・ケドロヴスキー(指揮)(12 月 24 日・12 月 29 日)
テチアナ・ガニーナ(ソプラノ)
アンジェリーナ・シュヴァツカ(アルト)
ドミトロ・クズミン(テノール)
セルギィ・マゲラ(バス)
フジコ・ヘミング(ピアノ)(12 月 7 日・12 月 20 日)
村田夏帆(ヴァイオリン)(12 月 10 日・12 月 25 日)
荒川太一(ヴァイオリン)(12 月 16 日)
野田枝里(フルート)(12 月 16 日)
ドヴォルザーク:交響曲第 9 番 ホ短調《新世界より》作品 95
ベートーヴェン:交響曲第 9 番 ニ短調《合唱付き》作品 125
ほか、各地出演者・演奏曲目が異なります。(プログラム A~H、全 8 プログラム)
詳細は、HPをご覧ください:https://tempoprimo.co.jp/stage/y2023/ukraine2023
12/7 青森[D]、12/9 盛岡[A]、12/10 山形[C]、12/13 札幌[A]、12/15 山梨[A]、12/16 沼津[E]、12/17 新潟[A]、12/19 立川[B]、12/20 市川[D]、12/21 武蔵野[A]、12/22 東京[A]、12/23 福島[A]、12/24 塩尻[A]、12/25 岩国[C]、12/26 熊本[A]、12/27 福岡[A]、12/29 山口[F]、12/31 大阪[G]、1/1 大阪[H]
詳細はHPをご覧ください:https://tempoprimo.co.jp/stage/y2023/ukraine2023
『ウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団 新世界&第九』
2023年12月22日(金)19:00 開演 東京芸術劇場 コンサートホール
一般発売日:2023 年 9 月 16 日(土)10:00~
料金:S 席 12,000 円 A 席 10,000 円 B 席 8,000 円
SS 席 15,000 円(座席数限定・プログラム付き)
主催:毎日新聞社、テンポプリモ
後援:在日本ウクライナ大使館
お問い合わせ:テンポプリモ Tempo Primo TEL: 03-3524-1221(平日 10:30~17:00)
「平和祈念&支援!ウクライナの第九」ベートーヴェン:交響曲第 9 番「合唱付き」
ミコラ・ジャジューラ指揮/ウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団(※旧キエフ国立)
ソプラノ:イワンナ・プリシュ、アルト:オルガ・タブリナ、テノール:オレクサンドル・チュフピロ、バス:アンドリー・マスリャコフ
合唱:志おん混声合唱団(合唱指揮:辻志朗)
録音:2019 年 12 月 20 日 東京芸術劇場コンサートホール
レーベル:N&F