両球団のOBが徹底解説!8月前半の東京ドーム巨人戦「レジェンズシート」解説者決定

2024.6.4
ニュース
スポーツ

8月前半に東京ドームで開催される読売ジャイアンツ戦の「レジェンズシート」の解説者が決定

画像を全て表示(3件)

読売ジャイアンツが東京ドームの「レジェンズシート」で解説を担当するOBを発表した。

今回、解説者が発表されたのは、8月2日(金)から14日(水)に行われる全9試合。ジャイアンツと対戦球団の“レジェンズ”が、試合をわかりやすく解説していく。

・8月2日(金)ヤクルト戦/前田幸長、飯田哲也
・8月3日(土)ヤクルト戦/篠塚和典、荒木大輔
・8月4日(日)ヤクルト戦/斎藤雅樹、笘篠賢治
・8月6日(火)広島戦/鹿取義隆小早川毅彦
・8月7日(水)広島戦/角盈男、達川光男
・8月8日(木)広島戦/定岡正二、大野豊
・8月12日(月・祝)阪神戦/仁志敏久、下柳剛
・8月13日(火)阪神戦/清水隆行、桧山進次郎
・8月14日(水)阪神戦/岡島秀樹、西岡剛

※解説担当のOBは変更になる場合あり
※OBはジャイアンツ、対戦球団の順で記載

「レジェンズシート」は、3塁側内野席の前方エリアに位置し、ジャイアンツと対戦球団のOBによる解説を聴きながら試合が観戦できるチケット。解説の視聴には専用イヤホンを利用し、解説者に質問を行うと、その回答を解説の中で聞くこともできる。さらに、試合後のグラウンドに下りられる「アフターゲームオープンフィールド」の参加権などが当たる抽選にも参加可能だ。

座席表

座席イメージ

チケット料金はカテゴリⅠで14,500円、カテゴリⅡで15,000円。上記の9試合では、2日(金)、6(火)~8日(木)がカテゴリⅠ、3日(土)、4日(日)、12日(月・祝)~14日(水)がカテゴリⅡとなる。

イベント情報

読売ジャイアンツ戦「レジェンズシート」

 日時:8月2日(金)~14日(水)
 場所:東京ドーム(東京都)