誕生から25年、そしてバトルの舞台は世界に広がる!ベイブレード25周年記念展『BEYBLADE PARK』内覧会レポート

2024.12.27
ニュース
アニメ/ゲーム
イベント/レジャー

撮影:斉藤直樹

画像を全て表示(20件)

1999年の誕生以来、日本の子ども達のみならず世界中で人気を博すまでになったバトルホビー「ベイブレード」。今年で25周年を迎えたことを記念したイベント『BEYBLADE PARK』が渋谷・東京アニメセンターで好評開催中だ。歴代ベイブレード約350個の展示や開発資料、歴代アニメ&マンガシリーズの網羅など、ファンには興味深い内容満載。気になるその様子を12月26日に行われた内覧会レポートとしてお送りしよう。

日本の伝統的なオモチャ・ベーゴマを、1999年に大胆にアップデートして誕生した「ベイブレード」。そのシステムは世代を重ねながらエキサイティングに進化を続け『爆転シュート ベイブレード』『メタルファイト ベイブレード』『ベイブレードバースト』そして昨年から展開中の第四世代『BEYBLADE X』へと至っている。

その面白さは子供から大人へ、日本から世界へと広がり、さらに「GEAR SPORTS」と銘打たれてさらなる広がりを見せている。そんな『ベイブレード』25年の歩みとこれからの未来を見せていく記念展『BEYBLADE PARK』が2025年2月2日まで東京アニメセンターin DNP PLAZA SHIBUYAで開催中だ。12月26日に開催された内覧会の様子から、その展示内容などを写真と共に紹介していこう。

撮影:斉藤直樹

会場に入ると25年間の歩みを詳細に解説した年表が。それぞれの年に発売されたベイブレードも解説付きで網羅している。

撮影:斉藤直樹

撮影:斉藤直樹

『ベイブレード』を盛り上げてきたアニメとコミックの主人公達がお出迎え。そしてクリエイターたちからのお祝いメッセージも。

撮影:斉藤直樹

撮影:斉藤直樹

圧巻なのは初代『爆転シュート ベイブレード』から現在の『BEYBLADE X』までに発売されたベイブレード・約350個の実物展示。大人ならかつての相棒との出会いに心が躍ること間違いなし。

撮影:斉藤直樹

撮影:斉藤直樹

企画書、デザイン、試作・製造工程など、めったに見られない貴重な資料も多数展示されている。

撮影:斉藤直樹

撮影:斉藤直樹

スマホアプリなどデジタルとの連携で遊びの幅を広げる試みの紹介も。そしてアニメさながらにベイブレードの光の軌跡がリアルタイムで映し出される「ベイブレードXRスタジアム」の体験コーナーも。

撮影:斉藤直樹

「GEAR SPORTS」の決勝ステージを再現したフォトスポットも。ここでバトルはできないので要注意。

撮影:斉藤直樹

なかなか見る機会の無い海外版ベイブレードの展示も。

撮影:斉藤直樹

撮影:斉藤直樹

撮影:斉藤直樹

様々な新企画も発表。歴代の名機が『BEYBLADE X』で甦る「X-OVER PROJECT」や、キタニタツヤやFCバルセロナとのコラボモデルも発売決定だ。

撮影:斉藤直樹

渋谷をイメージしたビビットなカラーリングの「ドランバスター1-60A」の限定販売も。ブレード・ラチェット・ビットを選んで自分だけのカラーリングをカスタム可能だ。

撮影:斉藤直樹

撮影:斉藤直樹

物販コーナーでは歴代主人公達の新作イラストを使った限定グッズや、限定ベイブレードの販売も。

撮影:斉藤直樹

撮影:斉藤直樹

フリーバトルエリアでは、用意されたBEYBLADE Xでブレーダーとフリーバトルも楽しめる。

25年間歩み続けてきた『ベイブレード』の歴史と魅力、そしてここから先の未来の楽しみに触れられる今回の記念展。子供はもちろん、かつてブレーダーだった大人ももう一度最新のベイブレードで現役復帰したくなるような内容なので、ぜひ足を運んでみてほしい。

取材・文・撮影:斉藤直樹

イベント情報

ベイブレード25周年記念展『BEYBLADE PARK』

■会期:
2024年12月27日(金)~2025年2月2日(日)
■休館日:
2025年1月1日(水)~1月3日(金)
■開催時間:
土日祝:10:00~19:00(展示最終入場18:30)
平日:11:00~19:00(展示最終入場18:30)
※12月31日(火)は11:00~18:30(展示最終入場18:00)となります。
■入場料:
【日時指定前売券】
・一般:1,400円(税込)
・小中高生:1,000円(税込)
【当日券】
・一般:1,600円(税込)
・小中高生:1,200円(税込)
※保護者1名につき未就学児以下1名まで無料
■主催:大日本印刷
■特別協力:タカラトミー、小学館、ADKエモーションズ
■販売スケジュール
〇前売券 https://eplus.jp/beybladeparkcup/

一般販売開始:12月13日(金)18:00~
《入場時刻》
①10:10- / ②10:40- / ③11:10- / ④11:40- / ⑤12:10- / ⑥12:40- / ⑦13:10- / ⑧13:40- / ⑨14:10- / ⑩14:40- / ⑪15:10- / ⑫5:40- / ⑬16:10- / ⑭16:40- / ⑮17:10- / ⑯17:40- / ⑰18:10-

※①と②は土日祝のみとなります。
※⑰は18:30が最終入場となります
※イープラスにて先着順で販売いたします。
※1回のお申込みにつき4枚まで購入可能です。
※申し込み回数に制限はございません。
※本イベントはを同行者に分配できます。詳細はイープラスのWebサイトをご確認ください。
※日時指定の場合、集合時間は入場時間の10分前です。
※日時指定の場合、各回の最終入場は次回開始10分前となります。
※最終入場時刻を過ぎてしまった場合は、次回の一番最後にご案内いたします。
※決済完了後のキャンセル・払い戻しはいたしかねます。

(C)Homura Kawamoto, Hikaru Muno, Posuka Demizu, BBXProject, TV TOKYO (C)TOMY (C)青木たかお・ベイブレードプロジェクト (C)Takafumi Adachi, MFBBProject, TV Tokyo (C)Hiro Morita, BBBProject, TV TOKYO