幸四郎、松也ら歌舞伎NEXT『朧の森に棲む鬼』出演者が豆まきに参加 櫛田神社「豆まき神事」レポートが公開
-
ポスト -
シェア - 送る
櫛田神社「豆まき神事」より
2025年2月4日(火)~25日(火)博多座にて、歌舞伎NEXT『朧の森に棲む鬼』が上演される。福岡では初上演となる本公演のメインキャスト11名が勢ぞろいし、櫛田神社での「豆まき神事」に参加した。
公演タイトルには“鬼”とつき、悪役が主人公の作品だが、博多の街と劇場に「福」を呼び込むべく、今日ばかりは「鬼は外~!」と力強く豆まき。境内には出演者を一目みようと入場規制がかかるほどの盛り上がりを見せた。イベントのレポートが届いたので紹介する。
「豆まき神事」レポート
2025年2月3日(月)午前10時頃、博多座2月公演 歌舞伎NEXT『朧の森に棲む鬼』の出演者が、博多の総鎮守である櫛田神社にて、成功祈願と節分の「豆まき神事」に参加した。
2月4日の開幕を前に参加したのは、松本幸四郎、尾上松也、中村時蔵、坂東新悟、尾上右近、市川染五郎、澤村宗之助、大谷廣太郎、市川猿弥、片岡亀蔵、坂東彌十郎の11名。神社の境内は入場規制がかかるほどの観衆で埋め尽くされ、出演者が登場すると大きな歓声と拍手で迎えられた。
松本幸四郎
尾上松也
Wキャストで主人公のライを勤める幸四郎は「今回の『朧の森に棲む鬼』は、ロックバンドの生演奏をバックにしての激しい立廻り、それから本水を使っての滝の立廻り、宙乗り、ダンス…本当にド派手な作品になっています!是非とも博多座にいらしてください!」と挨拶。一方の尾上松也も「本当にいろんな要素の詰まったエンターテインメントになってます。必ず皆さんを楽しませますので、ぜひ博多座にお越しいただいて、我々に熱いエネルギーを送っていただきたいと思います!」と話す。公演タイトルには“鬼”とつき、悪役ライを演じる二人だが、劇場に「福」を呼び込むべく力強くPR。観衆からはたくさんの声援が贈られた。
松本幸四郎
尾上松也
中村時蔵
坂東新悟
尾上右近
「鬼は外、福は内」という声に合わせて出演者たちが豆をまき、大きな歓声と興奮に包まれる境内。最後は、博多座社長(大坪潔晴)による“博多手一本”という博多ならではの締めで終了した。
市川染五郎
澤村宗之助
大谷廣太郎
市川猿弥
片岡亀蔵
坂東彌十郎
なお、初日の2月4日(火)は、同じ11名が博多座の前で開幕記念のご挨拶を行うという劇場前イベントも実施される。時間は午前9:40~10:00までの予定。
公演情報
出演:松本幸四郎、尾上松也、中村時蔵、坂東新悟、尾上右近、市川染五郎、澤村宗之助、大谷廣太郎、市川猿弥、片岡亀蔵、坂東彌十郎
日程:2024年11月30日(土)~12月26日(木)
会場:新橋演舞場
日程:2025年2月4日(火)~25日(火)
会場:博多座
ご観劇料(税込):A席 16,500円 B席 10,500円 C席 6,500円