宇野昌磨がすべてをプロデュース! アイスショー『Ice Brave』開催決定
-
ポスト -
シェア - 送る
『Colantotte Presents 宇野昌磨アイスショー Ice Brave』は6~7月に開催
宇野昌磨がプロデュースを手掛けるアイスショー『Colantotte Presents 宇野昌磨アイスショー Ice Brave』が愛知、福岡、新潟で開催される。
宇野昌磨
6月14日(土)、15日(日)愛・地球博記念公園(モリコロパーク)アイススケート場(愛知県)
6月21日(土)、22日(日)オーヴィジョンアイスアリーナ福岡(福岡県)
7月12日(土)、13日(日)MGC三菱ガス化学アイスアリーナ(新潟県)
*いずれも土曜日2公演、日曜日1公演の計3公演
宇野は、五輪2大会連続メダル獲得、世界選手権連覇、全日本選手権で10年連続表彰台に立つなど、長きにわたり世界のフィギュアスケートを牽引した。しかし、昨年5月に競技からの引退を表明し、新たな道を歩み出した。
彼は次なる目標の1つとして「自身のアイスショーをプロデュースする」ことを挙げていたが、今回のショーはそれが現実のものとなる。
コンセプトの立案から構成演出、キャスティング、振付、パフォーマンスとすべての面を宇野自身がプロデュース。宇野が現役時代に滑った楽曲を再構成し、今の宇野昌磨だからこそ魅せられるプログラムを作り上げた。彼は、『Ice Brave』への想いを以下のように語っている。
「『Ice Brave』は、ほとんどを僕が現役時代に使ってきた曲で構成したアイスショーです。それは、現役時代に培ってきたものや磨き上げてきたものを自分の体に残っている状態で魅せたいと思ったから。そして、みなさんの記憶が新しいうちに、自分自身の軌跡を表すアイスショーを作ってみたいと思ったからです。
また、今の自分が10年前のプログラムで使用した曲で滑ったときに、どんな演技をするのかを自分自身も見てみたい!という気持ちもありました。初めての僕自身のアイスショーを自分でプロデュースをさせていただけるので、まずは“本当にやりたいことをやりたい”という想いで作っている作品です。
選手のときは自分だけとの向き合いでしたが、今は一緒に滑るスケーターや制作に関わるスタッフのみなさんと同じ方向を目指してショーをつくり上げていくことに楽しさを感じています。こんなにもスケートに前向きに、モチベーションを持って取り組めているのは、現役時代も2、3回あったかどうかというくらいの気持ちです。
普段なら“素晴らしいショーになったのでぜひ見に来てください”というようなありきたりなことを言うのですが、『Ice Brave』は始まりからとてもエネルギッシュなショーになるので、声援や拍手をたくさんしていただいて一緒にこのショーを完成させてほしいと思っています!
僕たちもエネルギーを爆発させて滑るので、音楽をさえぎるくらいのつもりでたくさんの声援や拍手をお願いしたいです。画面越しでは味わえないライブ感や会場ならではのショーの一体感をぜひ感じてください。
『Ice Brave』をみなさんと一緒につくれることを楽しみにしています!」
なお、宇野のほか、本田真凜、本郷理華、中野耀司、唐川常⼈、櫛⽥⼀樹が出年予定。さらに、ゲストスケーターとして宇野の恩師であるステファン・ランビエールの出演も決定している。
本田真凜
本郷理華
中野耀司
唐川常⼈
櫛⽥⼀樹
ステファン・ランビエール
宇野昌磨アイスショー「Ice Brave」15秒ティザー
イベント情報
Colantotte Presents 宇野昌磨アイスショー 『Ice Brave』
日時:6月14日(土)、15日(日)
場所:愛・地球博記念公園モリコロパーク アイススケート場(愛知県)
日時:6月21日(土)、22日(日)
場所:オーヴィジョンアイスアリーナ福岡 (福岡県)
日時:7月12日(土)、13日(日)
場所:MGC三菱ガス化学アイスアリーナ (新潟県)