舞台『葬列の王』橋本真一、佐藤弘樹、鵜飼主水のキャラビジュアル&プレイベントレポートが公開
-
ポスト -
シェア - 送る
舞台『葬列の王』
2025年7月3日(木)~6日(日)こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロにて、舞台『葬列の王』が上演される。この度、キャラクタービジュアル&プレイベントレポートが公開された。
実在したと言われる血塗られた歴史的事象をモチーフにしたダークなオリジナルストーリーを、男性俳優が歌い、踊り、戦い、華やかに描く《王ステ》シリーズ。本作はその第7弾となる。
主演を橋本真一が務め、他者の人生を終わらせる死刑執行人の人生を通して、王ステで常にテーマとして描いてきた「死」により一層踏み込む。
今回、出演者の中で橋本真一、佐藤弘樹、鵜飼主水のキャラクタービジュアルが先行して解禁となった。その衣裳が初お披露目となった5月4日(日)に開催されたプレイベントのレポートもあわせて公開された。
王ステプレイベントレポート
5月4日(日)、『葬列の王』プレイベントがシアター1010にて開催された。本イベントは、7月に上演される「王ステ」シリーズ第7弾・舞台「葬列の王」を前に、情報解禁を伴ったファンイベントだ。本作で主演を務める橋本真一をはじめ、佐藤弘樹、鵜飼主水、輝山立、大谷誠、高岡裕貴らキャスト6名が集合。本作がより楽しみになる様々なコーナーが繰り広げられた。
高岡裕貴のMCによって幕を開けた本イベントは、6名でのオープニングトークを早々に切り上げ橋本・佐藤・鵜飼3名の新衣装お披露目へ。3名が着替えている最中には、「王ステ」の歴史をたどるダイジェスト映像が流れ、王ステファンの熱量を冒頭から高めるとともに「王ステ」未観劇の観客も引き込んでいく。
『葬列の王』プレイベントより
ダイジェスト映像が終わったと思いきや、続いては新衣装での撮影メイキング映像が…。その終わりとともにステージ上にはスモークがたかれ、BGMが流れるなか新衣装に着替えた3名が登場!客席からは盛大な拍手が沸き起こった。
この瞬間、じつは衣装に加えてもう1つ情報解禁がされていたことがイベント後半で明らかになるのだが、聴きなれなかったBGMは、まさかの『葬列の王』のメインテーマだったのである。ファンとしてはぜひもう一度聴きたいと願うだろう…こちらは記憶を掘り起こしながら7月の本番を楽しみに待っていてほしい。
『葬列の王』プレイベントより 橋本真一
新衣装では、橋本は全身黒一色かつロングヘアに変身。見慣れないロングヘアもキャストからは「似合ってるね~」と好評で、客席からも同意のように多くの拍手が送られた。そして佐藤と鵜飼は、めずらしくブラウンを取り込んだこれまでよりシンプルなシミラールックに。佐藤のパンツと鵜飼のベストが同生地ということも明かされ、そのスタイリングと合わせてファンとしては考察し甲斐のあるネタが落とされた。
輝山・大谷・高岡らも過去作の衣装に着替え、続いては「王ステ入門コーナーへ」。このコーナーは、王ステ初出演の橋本と王ステを初めて観劇する観客のため、これまでの王ステシリーズの名シーンを写真とともにクイズ形式で振り返るというコーナーだ。
「黒の王」の悪魔召喚シーンから始まり、各作品の名シーンが次々うつし出されるなか、キャストたちの回答はもはや大喜利のように…。橋本もわからないながらに乗っかって回答するも、鋭い着眼点によってほぼ正解を叩き出すこともあり、思わぬ盛り上がりを見せた。アクション、舞台装置、ポイントとなるチェスや悪魔の存在など、「葬列の王」ではどうなるのか?という期待も膨らむような解説もされ、「王ステ」未観劇ファンにとってはためになるコーナーとなったに違いない。
『葬列の王』プレイベントより
しっかり過去作を振り返ったあとは、「質問コーナー」へ。王ステファンより募った質問をキャストがくじ引き形式で引き当て回答していく。
稽古場での差し入れを漢気じゃんけん(勝った人が差し入れるというルール)でおこなっているというエピソードをもとに「誰がもっとも漢気があるか?」という質問では、「葬列の王」のお弁当差し入れを賭けて、その場で漢気じゃんけんが始まる展開に。3連戦のすえ佐藤が勝ち抜き、ガッツポーズを決める一幕も見られた。
『葬列の王』プレイベントより 鵜飼主水
今作より初参加となる橋本に、「楽しみにしていることや戦々恐々としていること」を聞かれた際は、「王ステの主演は歌・アクションなどとにかくボリュームがすごいと聞いたので、楽しみな半面、不安もあります」とのコメントが。対して「ほかのキャストが橋本に楽しみにしていること」では、ハイトーンボイスを持つ橋本が主演を担うことで王ステの楽曲の幅がさらに広がるのでは、と期待が寄せられた。
『葬列の王』プレイベントより 佐藤弘樹
質問コーナーも終わり、いよいよイベントもエンディングへ…というところで作・作詞・演出の吉田武寛が登場! キャラクターがまだ明かされていない「葬列の王」の詳細に関して質問攻めにするも、「アクションシーンはそんなに多くないかも…言った割にはいつも多いと言われるけど…」との発言が飛び出し、結局最新作の全貌は謎に包まれたままとなった。
期待を持たせて結びに入ると思いきや、ここで重大発表が。なんと、王ステ・女王ステの楽曲より11曲がカラオケ配信されるという!各メインテーマに加え、イベントで話題に上がっていた「にんにくの歌」や「イケメンソング」などもラインナップに入っており、まさかのサプライズに会場は笑いと拍手に包まれた。こちらは5月8日より順次配信となるので、詳細は王ステ公式Xなどを要確認だ。
最後には、キャストたちからイベントの感想や『葬列の王』への意気込みなどが語られ、本作への期待を最上級に高まらせて本イベントは幕を閉じた。
『葬列の王』プレイベントより
舞台『葬列の王』は7月3日~6日にこくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロにて上演される。ぜひ劇場でこの熱を見届けてほしい。
取材・文:今田夏見
公演情報
舞台『葬列の王』
■会場:こくみん共済 coop ホール/スペース‧ゼロ
■音楽:hoto-D
橋本真一
佐藤弘樹
鵜飼主水
輝山立
大谷誠
鈴木祐大
中村龍介
真野拓実
高岡裕貴
二葉要(TWiN PARADOX)
天戸拓磨
佐々木太一
長田泉里
中谷優斗
峯孝仁
竜崎新大
<SS席>1~3列目/11,300円
<S席>4~7列目/10,500円
<A席>8~13列目/9,800円
<B席>14列目以降/8,800円
「王ステ」公式HP:https://kingstage-series.net/
企画‧製作:ILLUMINUS