『カリスマ』初の大規模展覧会『祝4周年・カリスマ凡祭り』 フォトコーナー、コラボメニュー、新規グッズなどコンテンツ追加情報を公開
-
ポスト -
シェア - 送る
祝4周年・カリスマ凡祭り (C)Dazed CO.,LTD.
9月13日(土)から10月19日(日)まで東京・東京ドームシティのGallery AaMo(ギャラリーアーモ)で開催される『祝4周年・カリスマ凡祭り』から、コンテンツ情報が公開された。
『祝4周年・カリスマ凡祭り』は、『超人的シェアハウスストーリー『カリスマ』』の4周年を記念した展覧会。『超人的シェアハウスストーリー『カリスマ』』は、音楽原作キャラクターラッププロジェクト『ヒプノシスマイク –Division Rap Battle-』などの開発・運営で知られるEVIL LINE RECORDSと株式会社Dazedが2021年秋に立ち上げた、二次元キャラクターコンテンツ。伊藤ふみや、草薙理解、本橋依央利、猿川慧、湊大瀬、テラ、天堂天彦の7人が、自身の“カリスマ性”を見つめながら“カリスマハウス”で共同生活を送る様子を描いた作品だ。
本展では、7人の“カリスマ”の個性を表現したという等身大スポットや、楽曲やボイスドラマの名シーンなど作品の4年間の歩みを振り返るアーカイブ、完全新録のオリジナルボイスなどが展開。“カリスマハウス”のリビングを再現したフォトスポットのほか、お祭り広場にはやぐらや七人のカリスマをイメージした屋台、浴衣姿のカリスマたちが登場する。なお、期間中の10月9日(木)には、本橋依央利のバースデーを記念した特別演出も実施を予定している。
フォトコーナーイメージ ※本橋依央利のバースデーを記念したフレームは、後期より登場します。 ※お支払いは、PayPayまたは現金(1,000円札のみでの受付)となります。 ※ご利用は1回につきお1人様1枚までとなります。複数回ご利用の場合は、都度最後尾にお並びください。 ※1回の撮影にかかる時間は、約1分半です。 ※内容は当日の運営状況により変更となる場合があります。(C)Dazed CO.,LTD.
同展のコンテンツとして、『祝4周年・カリスマ凡祭り』限定フォトコーナーが会場内物販コーナーに設置されることが決定。全9種のフレームを搭載した同コーナーでは、スマートプリ機「HARTi Photo」を使用した撮影が可能。展覧会来場の記念写真をその場で撮影し、持ち帰ることができる。
(C)Dazed CO.,LTD.
また、『祝4周年・カリスマ凡祭り』にちなんだコラボメニューが、東京ドームシティ内の飲食店舗にて展開することも明らかに。カリスマのキャラクターにちなんだフード、ドリンクを楽しめるほか、コラボメニューを注文すると1品につき1枚のオリジナルコースターがランダムでプレゼントされる。コラボメニュー実施店舗などの詳細は、『祝4周年・カリスマ凡祭り』公式サイトを確認しよう。
さらに、展覧会後期から物販コーナーで販売される、新グッズ情報も解禁されている。
後期販売開始商品 トレーディングアクリルキーホルダー 凡祭りver.(全7種からランダム1種) 800円(イメージ) (C)Dazed CO.,LTD.
後期販売開始商品 チェキホルダー(全7種) 1,200円(イメージ) (C)Dazed CO.,LTD.
後期販売開始商品 ミニお面(全7種) 1,100円(イメージ) (C)Dazed CO.,LTD.
そのほか、東京ドームホテルの「夢の推し活ルーム」に『カリスマ』の世界観を取り入れたコラボレーションルームが登場することも決定。コラボレーションルームは、9月13日(土)から10月18日(土)の期間に1日2室が限定で販売される。詳細は東京ドームホテルの公式サイトを確認しよう。
(C)Dazed CO.,LTD.
『祝4周年・カリスマ凡祭り』