関口シンゴ、全12曲を新たな視点で再構築するRemix企画・第二弾のリミキサーはDLJ【コメントあり】
-
ポスト -
シェア - 送る
関口シンゴ
関口シンゴの代表作として多くのリスナーに愛され続けるアルバムとなった『tender』。その全12曲をすべてRemixし、新たな視点で再構築するアルバム『tender Remix』がリリースされる。
6月にリリースした第一弾リミックス「Raincoat (Paul Grant Remix)」に続き、今回、新たなリミキサーとして迎えたのはLo-fi Hip Hop界で人気を博すアーティスト/プロデューサーのDLJ。Spotifyの月間リスナーは50万人超え、楽曲は3億回以上のストリーミング再生を記録し、NujabesやMadlibに影響を色濃く受けた音楽性は、日本でも根強い人気を誇る。
原曲の穏やかなギターラインと温かな音像をそのままに、DLJが得意とするジャジーでソウルフルなLo-fiビートが加わることで、夏の暑さを忘れさせてくれるような没入感に入り浸ることができる。
過去、日本にも長期滞在し、さらに今年11月には東京でライブを行うという親日家のDLJ。日仏クロスカルチャーから生まれたコラボレーションに注目しよう。
Comment by DLJ
5年ほど前に関口シンゴの音楽に出会って以来、彼の音楽性に惹かれていました。
origami PRODUCTIONSを通じて彼の楽曲「Southern Street」をRemixする機会をいただき、とても嬉しく思っています。
オリジナルのビートは中毒性のあるジャジーな雰囲気とギターのテーマがあって、それがすごく気に入ったので、そのまま活かしつつ、ギターにもう少しダスティな質感を加えて、よりスローでローファイなドラムを乗せました。
さらにシンセサイザーを追加で録音し、ギターにリバーブを強めにかけ、レーザー音のような効果音を入れることで、メロウで少し宇宙的な雰囲気を作り出しています。
楽器全体には強めのサイドチェインをかけて、このリミックスならではの新しい空気感が生まれ、とても気に入っています。
関口シンゴのためにこのリミックスに取り組めたことを嬉しく思うし、リミックス・アルバムの全貌を知るのが待ちきれないよ!
リリース情報
(サザン・ストリート・ディーエルジェー・リミックス)
レーベル:origami PRODUCTIONS
形態:ストリーミング&ダウンロード
URL:origami.lnk.to/SouthernStreet_Remix