結成15周年を迎える「三浦一馬キンテート」 オール・ピアソラ・プログラムでおくる”熱狂のタンゴ”レポート

2025.11.7
レポート
クラシック

画像を全て表示(9件)


バンドネオンの三浦一馬率いる「三浦一馬キンテート」のコンサート”熱狂のタンゴ”が2025年9月12日(金)に横浜みなとみらいホールで開催された。平日の昼間の公演にもかかわらず完売の盛況。三浦のほか、ヴァイオリンが石田泰尚、ギターが大坪純平、コントラバスが髙橋洋太、ピアノが山田武彦。このキンテート(=五重奏団)のバンドネオン、ヴァイオリン、エレキ・ギター、コントラバス、ピアノという編成は、往年のピアソラ五重奏団によっている。

オール・ピアソラ・プログラム。第1部は「フーガと神秘」から始まる。この曲は、タンゴ・オペラ「ブエノスアイレスのマリア」のなかの1曲である。まず、バンドネオン→ヴァイオリン→コントラバス・ピアノと主題が受け継がれ、研ぎ澄まされたフーガが展開される。そのあと、石田が哀愁を帯びたメロディを歌い、三浦がメロディを受け継ぐ。そして全員での演奏。

三浦一馬(バンドネオン)

石田泰尚(ヴァイオリン)

続いて、「ブエノスアイレスの四季」が、「冬」、「夏」、「秋」、「春」の順番で演奏された。これは、かつてピアソラ五重奏団が演奏した曲順によっている。「ブエノスアイレスの冬」では、山田が情感をこめてじっくりとメロディを奏でる。石田のヴァイオリンも味わい深い。三浦がリズムを刻む。最後は懐かしさとともに洗練が感じられた。「ブエノスアイレスの夏」は慌てず重々しく始まる。山田がピアノの速弾きを披露。「ブエノスアイレスの秋」では、バンドネオンやヴァイオリンの呟くような表現が印象的。「ブエノスアイレスの春」では、バンドネオンからフーガ風の展開。三浦や石田がしみじみとしたソロを聴かせる。

第1部の最後は「ブエノスアイレス午前零時」。大坪のエレキ・ギターが深夜を思わせるクールな響き、音色。ヴァイオリンのロング・トーンも印象的。ここまで聴いて、第1部の隠れテーマが「ブエノスアイレス」であったことに気づかされる。

大坪純平(ギター)

髙橋洋太(コントラバス)

山田武彦(ピアノ)

第2部では、まず、「デカリシモ」が演奏された。三浦の楽しげなソロで始まり、石田も古き良き時代のようにヴァイオリンを奏でる。

続いて組曲「『タンガータ』(風神と水の精)」。「フガータ」、「孤独」、「タンガータ」の3曲からなるが、三浦一馬キンテートがこれらを組曲として演奏するのは初めてだという。「フガータ」では、速い動きのフーガが展開され、器楽的な演奏が披露された。「孤独」はゆったりとした音楽。ヴァイオリンがしっとりと、バンドネオンがたっぷりと歌う。「タンガータ」では、三浦が哀愁のメロディをしみじみと奏でて歌心を示す。ギターやピアノのソロを経て、テンポが上がるが、最後は重厚に締め括られる。

そしてバンドネオン協奏曲の第1楽章がキンテート版で演奏された。三浦が高速パッセージなどのテクニックを披露。カデンツァにも魅了される。

プログラムの最後に「天使の死」。フーガ風に展開される5人のアンサンブル。躍動的に締め括られた。

そして、満員の聴衆の喝采に応えて、アンコールとして、まず、「チェ・タンゴ・チェ」が明るくノリよく演奏された。アンコールの2曲目は「リベルタンゴ」。山田が弾く激しい前奏のあと、ヴァイオリンがたっぷりと歌い始める。最後は全員で盛り上がる。そして、締め括りのアンコールは「アレグロ・タンガービレ」。テンポの速い曲で、コントラバス、ヴァイオリン、ピアノが高速パッセージを披露し、鮮やかにコンサートを終えた。

三浦が「キンテートをはじめてそろそろ15年」と言っていたが、このキンテートは非常に洗練された演奏を聴かせてくれる。三浦は、見事なソロを奏でるのはもちろんだが、バンドマスターとしてメンバーを信頼し、他の楽器を引き立てている。石田の繊細で美しいヴァイオリンの魅力は改めて言うまでもないだろう。山田のピアノにはいつも幅広い音楽性を感じる。大坪のエレキ・ギターの音色が印象的で、高橋のコントラバスがアンサンブルを支えていた。三浦一馬キンテートは、タンゴが好きな人だけでなく、クラシック音楽ファンにも是非聴いてほしい、クオリティの高いアンサンブルである。

取材・文=山田治生 撮影=福岡諒祠

公演情報

三浦一馬五重奏団
ピアソラ・ザ・ベスト ファン感謝祭
 
日時 2025年12月21日(日) 19:00開演 
会場 サントリーホール 大ホール

出演
バンドネオン:三浦一馬
ヴァイオリン:石田泰尚
コントラバス:黒木岩寿
ギター:大坪純平
ピアノ:山田武彦

曲目
ピアソラ:
リベルタンゴ

アディオス・ノニーノ
悪魔のロマンス、他

料金(全席指定)6,500円
  • イープラス
  • 三浦一馬
  • 結成15周年を迎える「三浦一馬キンテート」 オール・ピアソラ・プログラムでおくる”熱狂のタンゴ”レポート