TVアニメ『異世界の沙汰は社畜次第』主題歌アーティストにkoboreとMORISAKI WINが決定!メインPV第1弾公開
12:42
ニュース
アニメ/ゲーム
-
ポスト -
シェア - 送る
(C)2026 八月八・大橋キッカ/KADOKAWA/「異世界の沙汰は社畜次第」製作委員会
2026年1月から放送が開始されるTVアニメ『異世界の沙汰は社畜次第』の新規映像で構成されたメインPV第1弾が公開された。
そして主題歌アーティストも発表。オープニングテーマはロックバンド・koboreによる「Magic」、エンディングテーマはMORISAKI WIN「Back to Back」に決定した。
◆オープニングテーマ:kobore「Magic」
kobore
<kobore Vo./Gt. 佐藤赳 コメント>
アニメ化おめでとうございます。その第一歩、オープニングを歌うバンドとしてこのアニメに携われたことを誇りに思います。僕たちの楽曲がみんなにとってアレシュのような存在になれれば良いなと思い歌詞を書きました。このアニメを愛する全ての人にとって異世界が光でありますように!
◆エンディングテーマ:MORISAKI WIN「Back to Back」
MORISAKI WIN
<MORISAKI WINコメント>
この度、エンディング主題歌を務めさせていただく事になりました。こういう機会はとても嬉しいです! 今作のテーマが無ければ出会えなかった楽曲でもあります。作品とともに皆さまにお届け出来る日を楽しみにしておりますので是非触れてみてください。よろしくお願いします。
さらに、12月11日(木)にグランドシネマサンシャイン池袋にて第1話から第3話の先行上映と、近藤誠一郎役の伊東健人、アレシュ役の前野智昭、ユーリウス役の山口智広が登壇する先行上映イベント〜今日は定時退社の社畜たち〜の開催も決定。詳しくは公式HPを確認してほしい。
放送情報
TVアニメ『異世界の沙汰は社畜次第』
2026年1月放送
■STAFF:
原作:八月八(KADOKAWA刊)
原作イラスト:大橋キッカ
監督:石平信司
助監督:山田晃
シリーズ構成:中村能子
キャラクターデザイン:藤井まき
美術監督:黛昌樹
色彩設計:桂木今里
撮影監督:下崎昭
編集:白石あかね
音響監督:はたしょう二
音響効果:出雲範子
録音:鶴巻慶典
音響制作:サウンドチーム・ドンファン
音楽:大橋恵
音楽制作:日本コロムビア
アニメーション制作:スタジオディーン
製作:「異世界の沙汰は社畜次第」製作委員会
■STAFF:
原作:八月八(KADOKAWA刊)
原作イラスト:大橋キッカ
監督:石平信司
助監督:山田晃
シリーズ構成:中村能子
キャラクターデザイン:藤井まき
美術監督:黛昌樹
色彩設計:桂木今里
撮影監督:下崎昭
編集:白石あかね
音響監督:はたしょう二
音響効果:出雲範子
録音:鶴巻慶典
音響制作:サウンドチーム・ドンファン
音楽:大橋恵
音楽制作:日本コロムビア
アニメーション制作:スタジオディーン
製作:「異世界の沙汰は社畜次第」製作委員会
オープニングテーマ:kobore「Magic」
エンディングテーマ:MORISAKI WIN「Back to Back」
■CAST:
近藤誠一郎:伊東健人
アレシュ・インドラーク:前野智昭
ノルベルト:山下誠一郎
カミル:東地宏樹
ユーリウス:山口智広
白石優愛:鎌倉有那
イスト:虎島貴明
シーグヴォルド:小野友樹
(C)2026 八月八・大橋キッカ/KADOKAWA/「異世界の沙汰は社畜次第」製作委員会