平井丈雅の「凄実 [せいじつ] !バトルトーク」vol.1
- 
            ポスト 
- 
            シェア 
- 送る
第1回 パンクラス代表 酒井正和氏
『凄実!バトルトーク』第1回目は、パンクラス代表 酒井正和氏をお招きし、
 「パンクラス」とは何か? そして開催が目前に迫る『PANCRASE269』 8月9日(日)ディファ有明大会の見所についてお話をお聴きしました。
是非ご覧いただければと思います。
日時:8月9日(日)OPEN 13:30 / START 14:00
会場:ディファ有明
入場料金:VIP(パンフレット付) ¥14,000- SS (パンフレット付)¥11,000- A (パンフレット付)¥8,000- B ¥6,500-
※未就学児は無料です。
*当日券は一律500円増しとなります。
■メインイベント(第11試合) フェザー級 5分3ラウンド
 ISAO(坂口道場一族/ランキング3位/第5代ライト級K.O.P.)
 vs
 ウィル“THE KILL”チョープ(JUGGERNAUT FIGHT CLUB/ランキング10位)
■セミファイナル(第10試合) スーパーフライ級 5分3ラウンド
 北郷祐介(和術慧舟會 横浜道場/ランキング9位)
 vs
 マモル(シューティングジム横浜/kotc世界jrフライ級&修斗初代フェザー&バンタム級世界王者/初参戦)
■第9試合 ライトヘビー級 3分3ラウンド
 佐藤光留(パンクラスMISSION)
 vs
 シャノン・ザ・キャノン・リッチ(Team cannon)
■第8試合 無差別級級 3分3ラウンド
 中井光義(フリー)
 vs
 エリック“ザ アメリカン ソルジャー"プリンドル(チーム デス クラッチ/初参戦)
■第7試合 ライト級 5分3ラウンド
 高橋“Bancho"良明(パラエストラ八王子)
 vs
 冨樫健一郎(パラエストラ広島/修斗・環太平洋6位)
■第6試合 フェザー級 3分3ラウンド
 田村一聖(KRAZY BEE/初参戦)
 vs
 蓮實光(パラエストラ栃木)
■第5試合 ミドル級 5分3ラウンド
 新村優貴(TEAM CLIMB/初参戦)
 vs
 ライアン・ビグラー(SPIKE/初参戦)
■第4試合 ライトフライ級(-52.2kg)初代王者決定戦・進出トーナメント決勝戦 5分3ラウンド
 阿部博之(ドラゴンテイルジム/ランキング1位)
 vs
 宇都木正和(パラエストラ古河/ランキング2位)
■第3試合 ウェルター級 5分3ラウンド
 高木健太(リバーサルジム川口REDIPS/ランキング4位)
 vs
 佐藤天(TRIBE TOKYO M.M.A/ランキング7位)
■第2試合 ライト級 3分3ラウンド
 石川英司(GRABAKA)
 vs
 クリスMAN(パラエストラ八王子)
■第1試合 フライ級 3分3ラウンド
 神部建斗(ALLIANCE/ランキング2位)
 vs
 曹竜也(闘心)
第21回ネオブラッド・トーナメント決勝戦!
■第18試合(8/9大会の最終試合) ミドル級 4人トーナメント決勝戦 (3分3Rマスト判定)
 荒井勇二(GUTSMAN)
 vs
 ボブ・アームストロング(ALIVE)
■第17試合 ウェルター級 4人トーナメント決勝戦 (3分3Rマスト判定)
 上原広誉(ハイブリッドレスリング鹿児島)
 vs
 丸山数馬(nico mma dojo)
■第16試合 ライト級 4人トーナメント決勝戦 (3分3Rマスト判定)
 NORIMICHI(アブソリュート岡山)
 vs
 小林裕(U-FILE CAMP)
■第15試合 フェザー級 8人トーナメント決勝戦(3分3Rマスト判定)
 中原由貴(マッハ道場)
 vs
 横山恭典(KRAZY BEE)
■第14試合 スーパーフライ級 8人トーナメント決勝戦 (3分3Rマスト判定)
 小川徹(TRIBE TOKYO M.M.A)
 vs
 田中智也(CURA)
■第13試合 フライ級 4人トーナメント決勝戦 (3分3Rマスト判定)
 ヤックル真吾(T-REX JIUJITSU ACADEMY)
 vs
 松尾剛(ハイブリッドレスリング鹿児島)
■第12試合 ライトフライ級 4人トーナメント決勝戦 (3分3Rマスト判定)
 高橋“フリーザ”達也(ロデオスタイル)
 vs
 大津ヒロノブ(和術慧舟會GODS)
■バンタム級 8人トーナメント決勝戦(3分3Rマスト判定)
 川原玲郁(P'sLAB横浜)
 vs
 神田T800周一(T-BLOOD)