高杉真宙が、演技派四人による濃密な会話劇『てにあまる』への意欲を語る
高杉真宙
藤原竜也、高杉真宙、佐久間由衣、柄本明という演技派を揃えた意外性と新鮮さのある顔合わせで上演する、四人芝居『てにあまる』。劇団サンプル主宰・松井周が脚本を書き下ろし、演出は柄本が手がけることにも大いに注目が集まっている、この冬必見の濃密な会話劇だ。
ひとりの<老人>の家に、<男>がやってくるところから物語は始まる。とまどう老人を男は自宅に連れていき、奇妙な同居生活がスタートする。男はベンチャー企業の経営者で従順な<部下>がおり、ある日、その部下が男の別居中の<妻>を連れてくる。離婚の話し合いをするためだった。妻は老人に怪訝な顔を向け、老人は不敵な笑みを浮かべる。その老人は、男と長らく絶縁状態にあった男の父親だった――。
さまざまな立場の四人が感情を揺れ動かしながら激しくぶつかり合う、見応えのある四人芝居が期待できる。藤原竜也演じる<男>の<部下>を演じる高杉真宙に、作品のことや演劇への想いを語ってもらった。
――ここのところ、とてもやりがいのある舞台作品への出演が続きますね。
そうですね、本当にありがたいこと、幸せなことだと思っています。やはり舞台は、出演させていただくたびに毎回面白いなと思いますし、得るものもとても大きいです。
高杉真宙
――今回の『てにあまる』への出演の話を聞いた時は、どう思われましたか。
最初に聞いたのは四人芝居になりそうだということだけだったんですが、「いよいよ、四人芝居か……!」と、覚悟が決まる感じがありました。その後でキャストのみなさんのお名前を聞いて、その中のひとりとして自分が一緒に演じられるなんて!と緊張もしつつ、でもやっぱりものすごく楽しみだなあ!!と思いました。
――柄本さんとはドラマで共演経験があるものの、藤原さん、佐久間さんとは初共演になるんですね。
柄本さんとはドラマ『絶対零度』でご一緒したのですが、直接絡んでお芝居ができたのは最後のほうで本当にちょっとだけだったので。しかも今回は演出家としての柄本さんともご一緒できるわけなので、そういう意味ではがっつり向き合うのは、全員と初めてみたいなものかなという気がします。このみなさんと一緒にお芝居が出来るのは幸せなことだと思うと同時に、何かひとつでも意識が別のところに行ったりするとすぐに置いていかれてしまうような、非常に緊張感のある、シビれる現場になりそうです。きっと自分の持つ枠よりも大きいものを求められるでしょうし、とにかく全力を出し切らないと自分がやる意味がないとも思いますから、今の自分が持っているものすべてを出すつもりでいます。そしてみなさんから、できることならすべてを学んでいきたいです。
高杉真宙
――柄本さんには俳優として、また演出家として、どういう印象をお持ちですか。
僕は柄本さんから演出を受けるのは今回が初めてなので、どんな演出家さんかというのはまだわからないのですが。『絶対零度』で共演させていただいた時、登場人物としてはとても深い関係にある役柄だったんですが直接お会いすることはずっとなくて。でも最後の最後でご一緒した時に、その関係性が二人の間にずっと存在したことがすぐに納得できるくらいの温かさ、大きさのようなものがすごく感じられたんです。あの感覚は、とても印象的でしたね。特に、僕が今でもとても記憶に残っているカットがあって。柄本さんがただただ病院を歩いて行くだけのシーンだったんですけど、あれは本当にカッコよかったです。そんなこともあって柄本さんとはもっとご一緒したかった、深く関わりたかったと思っていたので、今回、こうして機会をいただけて本当にうれしいです。
――藤原竜也さんの、役者としての印象はいかがですか。
舞台にしても映像にしても、役者として必要なもののひとつが“熱量”だと思っています。その場に、役として違和感なく立つためには熱量がいるんですよね。藤原さんはその上でさらに存在感を大きく持ちながら立っているので、そのすごさを毎回感じています。あの熱量と同じくらいのものを、僕も藤原さんに負けずに押し出さなければいけないなと覚悟しています。
――では佐久間さんに関しても、どんな印象をお持ちかお聞かせください。
今回、一番年齢が近い共演者になりますので、いろいろお話しできたらいいなというのがまずありますね。緊張する現場になると思うので、お互いに少しでも緩和できればと(笑)。ただ、その中で負けないように、自分もがんばらなきゃなと思います。
――しかも佐久間さんは、これが初舞台だとか。
そうみたいですよね。この舞台が初めて、しかも最初から四人芝居に挑むなんて、たぶん、すごい勇気がいると思います。
高杉真宙
――映像とは違う、舞台ならではの面白さはどういうところに感じられていますか。
僕が舞台の仕事で一番好きなのは、稽古場なんです。稽古場でお芝居をして、ダメ出しをもらってという環境にはすごく充実感があります。これはまさに、舞台ならではできる経験だなと思います。もちろん、舞台以外のドラマや映画などの現場もおもしろいですが、ひとつの作品、役柄について考える時間がたくさんあるのも、舞台ならではだと思います。たっぷり考えることが許されて、それを披露する場所があって。ずっとひとつの役のことを考えつつ、毎日同じお芝居をすることってすごく面白いんですよ。
――この半年くらい、コロナ禍でお仕事が止まったりしていたと思いますが、改めてお芝居をすることへの想いはご自分の中で変化したりしましたか。
変化しましたね。これはお芝居の世界だけじゃなく、いろいろな場所、職業でもそうなんだと思いますけど。いろんなことが当たり前ではなかったんだ、ということをまずは実感しました。そして改めてお芝居の面白さや、そのお芝居を観ることで救われる部分って結構あるんじゃないかな、と思うようになりました。お芝居や、それぞれの作品に対する感情も少し変わったかもしれないです。
――より、愛を感じるとか?
そうですね。よりいっそう真面目に、大切に取り組みたいですし、より多くの人に観てほしいなと思いました。これは個人的な意見なんですけど、僕はこんな仕事をしているのに、誰かの感情を動かすことが怖いんですよ。それで何かが変化したら、その人にとっての大きな転換になるじゃないですか。そこまでの責任を自分は取れない、だから怖いんです。でも逆に、そこまでの影響力を持つものがお芝居でもあるわけで、やっぱり表現をすることってすごいことなんだなって、この自粛期間に思わされました。
高杉真宙
――下手したら、他人の人生を変えてしまうかもしれないですものね。
そうなるとちょっと責任が持てないので(笑)。だけどそうさせるものに触れることも、人生には必要なんじゃないかなと思いましたね。これまで僕はあまり作品を観たり読んだりするほうではなかったんですけど、この期間はたくさん映画やドラマを観ましたし、小説を読み漁りました。その結果、ということです。
――改めて、この舞台に立つのが今から楽しみですね。
『てにあまる』という題名なので、果たしてこの四人の中でどんな風にどんなことが“てにあまっていく”のか、そこがとても気になるところですよね。とにかく、ひたすら緊張しながら挑みます(笑)。僕は、僕自身には期待をしていなくて、つまり出来ないことが当たり前だと思っていますから、もうがんばるしかない。基本的には、開き直っているタイプだとは思うんですけどね。この四人がどう転がっていくお芝居なのかは、僕もまだ予想がつかなくて、こんな感じかなと勝手に想像しつつ、今はまだ身構えている状態です。だけど出演する僕も、これを劇場で観られることが羨ましいなと思える作品になると思います。この四人だけのお芝居の中で、それぞれの熱量がどんな風に動いているかも目撃していただけたらうれしいです。
高杉真宙
ヘアメイク=堤紗也香 スタイリスト=荒木大輔
取材・文=田中里津子 撮影=iwa
公演情報
脚本:松井周
演出:柄本明
美術:土岐研一
照明:日高勝彦
音響:藤田赤目
衣装:宮本まさ江
ヘアメイク:大和田一美
演出助手:吉橋航也
舞台監督:幸光順平
<東京公演>
■期間:2020年12月19日(土)~2021年1月9日(土)(12月28日~1月3日休み)
■会場:東京芸術劇場プレイハウス
■料金(全席指定・税込)
SS席:12,000円 S席:9,800円 サイドシート:7,000円 Yシート:2,000円(※)
(※)20歳以下対象・当日引換券・要証明書/ホリプロステージにて、 販売期間限定、 日程・枚数限定での取扱い
詳しくは https://horipro-stage.jp/pickup/yseat/
■お問い合わせ:ホリプロセンター 03-3490-4949(平日11:00~18:00/土日祝休み)
<鳥栖公演>
■期間:2021年1月16日(土)・17(日)
■会場:鳥栖市民文化会館大ホール
■主催:RKB毎日放送/インプレサリオ/鳥栖市/鳥栖市教育委員会/鳥栖市文化事業協会
■お問い合わせ:info@impresario-ent.co.jp
<大阪公演>
■期間:2021年1月19日(火)~24日(日)
■会場:新歌舞伎座
■主催:新歌舞伎座
■お問い合わせ:06-7730-2121(午前11:00~16:00)
<愛知公演>
■期間:2021年1月26日(火)・27(水)
■会場:刈谷市総合文化センター大ホール
■主催:メ~テレ/メ~テレ事業
■お問い合せ:メ~テレ事業 052-331-9966(祝日を除く月-金10:00~18:00)
■公演詳細:https://horipro-stage.jp/stage/teniamaru2020
■公式twitter:@teniamaru #てにあまる