神戸『キース・へリング展』磯村勇斗(音声ガイド)コメント到着、トレード・マーク「イコンズ」ほか展示内容とグッズ情報も公開

ニュース
アート
2024.4.15
 Photo by (c)Makoto Murata Keith Haring Artwork (c)Keith Haring Foundation

Photo by (c)Makoto Murata Keith Haring Artwork (c)Keith Haring Foundation

画像を全て表示(8件)

4月27日(土)~6月23日(日)の期間、兵庫県立美術館ギャラリー棟 3階ギャラリーに巡回する『キース・へリング展 アートをストリートへ』の音声ガイドを務める磯村勇斗と写真を出品している村田真からのコメントが到着し、展示内容とオリジナルグッズも公開された。

「無題(サブウェイ・ドローイング)」 1981-83年 中村キース・ヘリング美術館蔵 Keith Haring Artwork (c)Keith Haring Foundation

「無題(サブウェイ・ドローイング)」 1981-83年 中村キース・ヘリング美術館蔵 Keith Haring Artwork (c)Keith Haring Foundation

1980年代初頭、ニューヨークの地下鉄駅構内の空いた広告板に貼られた黒い紙にチョークで描く「サブウェイ・ドローイング」を開始したへリング。コミカルで人々の思考や想像力を刺激するイメージは、瞬く間にニューヨーカーを魅了。猿のような動物が大勢の人びとに持ち上げられている「無題(サブウェイ・ドローイング)」のように社会風刺的な作品や、新年の挨拶のようなコミュニケーションツールとしての作品も制作された。

「無題」 1983年 中村キース・ヘリング美術館蔵 Keith Haring Artwork (c)Keith Haring Foundation

「無題」 1983年 中村キース・ヘリング美術館蔵 Keith Haring Artwork (c)Keith Haring Foundation

同展では日本初公開を含む150点の作品を通して、社会に潜む暴力や不平等、HIV・エイズに対する偏見と支援不足に対して最後までアートで闘い続けたヘリングの世界を体感できる。神戸展のメインビジュアルは、フランシス・ベーコンやジャン=ミシェル・バスキアの展覧会を手がけた80年代のソーホーの大手画廊、トニー・シャフラジ・ギャラリーより1983年に出版された版画シリーズのうち「無題」。同作には蛍光インクが使われ、ブラックライトにより光を放つ。

『スウィート・サタデー・ナイト』のための舞台セット 1985年 中村キース・ヘリング美術館蔵 Keith Haring Artwork (c)Keith Haring Foundation

『スウィート・サタデー・ナイト』のための舞台セット 1985年 中村キース・ヘリング美術館蔵 Keith Haring Artwork (c)Keith Haring Foundation

幅6メートルの超大型作品も登場。『スウィート・サタデー・ナイト』のための舞台セットは、黒人歴史月間にニューヨークの芸術劇場ブルックリン・アカデミー・オブ・ミュージックで行われたダンス・パフォーマンスの舞台背景として制作された。同舞台は、 1985年に上演された黒人のストリートダンスと、社交ダンスの誕生300周年を記念したパフォーマンス。大画面いっぱいに黒い線でダンサーが踊るように描かれており、この作品の前で踊られたブレイクダンスが絵に息を吹き込んだ。

「イコンズ」 1990年 中村キース・ヘリング美術館蔵 Keith Haring Artwork (c)Keith Haring Foundation

「イコンズ」 1990年 中村キース・ヘリング美術館蔵 Keith Haring Artwork (c)Keith Haring Foundation

そしてへリングのトレード・マークにもなっている、版画のシリーズ「イコンズ」にも登場する光り輝く赤ん坊、通称ラディアント・ベイビーも展示。ヘリングは赤ん坊が人間の完璧な姿であり、社会の色に染まらず純粋無垢で、未来への希望の象徴であると考えていた。ストリートでマーカーやチョークを使って絵を描き始めてから、死の寸前まで描かれたベイビーは今でも未来を象徴している。

同展には1982年12月~1983年1月にかけ約10日間、ニューヨークでキース・ヘリングを密着取材した、美術評論家の村田真による写真資料26点も出品。

●村田真コメント

まず初めに会った時は、とにかく「細長い人だな」と思った。長くて、ずっと上に方に顔がついていて、その顔が「赤ちゃん」みたいな。すごく童顔だったので。アンバランスで、「この人は大人なのか子どもなのかわからないな」というイメージでした。
本人を知らずに作品を見ていた時は、ポップで漫画チックで子どもが喜びそうな作品を描く人だと思っていました。本人も、あまり大人なアーティストではないのかな? と。しかし、インタビューを始めると理路整然と話し出す。アメリカ・ニューヨークの厳しい環境を背に、深く考えた上で活動しているんだと思いました。子どもっぽい顔をしているんだけど、地下鉄に乗り、駅が近づくたびに獲物を探すように目が鋭くなる。そして駅の広告版の黒いスペースを探して、ドアが開いた瞬間に走り出していく。一生懸命、僕も追いかけました(笑)。
当時のカメラはデジカメじゃないしスマホも無い。それに、夜にカメラなんかを担いで地下鉄に乗ったら「絶対に盗られる」っていわれていた時代。そこで、重い一眼レフのNikonのカメラを担いで、彼を必死に追いかけて取材しました。当時は自動の機能も少ないから、自分でシャッターを切って、ピントを1回ずついちいち調整しての撮影。なのに、彼はすぐにどっか行っちゃう(笑)。
子どもっぽいような感じがするけれども、まさに「ハンター」みたいな。そういう顔が見られたこともあって、すごく大変で、でも楽しい取材でした。

グミ 各972円 (c) Keith Haring Foundation. Licensed by Artestar, New York.

グミ 各972円 (c) Keith Haring Foundation. Licensed by Artestar, New York.

作品情報とともに展覧会オリジナルグッズも発表された。同展のためだけにデザインされたアイテムや、お土産にぴったりなお菓子などが登場。

ベイクドクッキー缶 各1,350円 (c) Keith Haring Foundation. Licensed by Artestar, New York.

ベイクドクッキー缶 各1,350円 (c) Keith Haring Foundation. Licensed by Artestar, New York.

トートバッグ 3,300円 (c) Keith Haring Foundation. Licensed by Artestar, New York.

トートバッグ 3,300円 (c) Keith Haring Foundation. Licensed by Artestar, New York.

音声ガイドは、かねてからキース・ヘリングの作品が大好きだったという俳優の磯村勇斗が務める。磯村は現在、キース・ヘリングが亡くなった31歳とちょうど同じ年齢。音声ガイドでは、キース・へリングが駆け抜けたおよそ10年のアーティストとしての人生をドラマティックに振り返ると共にそれぞれの作品の魅力もわかりやすく解説する。

●磯村勇斗コメント

この度、キース・ヘリング展の音声ガイドナビゲーターを務めさせて頂くことになり大変嬉しいです。昔からキース・ヘリングの作品が大好きで、彼が創り出すアートは、僕の感性に多くの影響を与えてくれました。31歳と若くして亡くなったキース。それでも今尚、世界中の人々に愛される彼の作品の魅力をたっぷりと皆様にお届けしたいと思っています。どうぞキース・ヘリングの世界をお楽しみください。


はイープラスほかプレイガイドにて販売中。

イベント情報

『キース・へリング展 アートをストリートへ』
会 期:2024年4月27日(土)〜6月23日(日)
休館日:月曜日 ※祝日の場合は翌日
開場時間:午前10時〜午後5時30分(入場は午後5時まで)
会 場:兵庫県立美術館ギャラリー棟3階ギャラリー
   〒651-0073神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1[HAT神戸内]
主催:朝日新聞社、関西テレビ放送、東映
共催:兵庫県立美術館
特別協力:中村キース・ヘリング美術館
協力:ぴあ
後援:FM COCOLO、FM 802、Kiss FM KOBE
観覧料金(税込):
当日券 一般 2,000円、高大生 1,200円、小中生 500円
前売・団体券 一般 1,800円、高大生 1,000円、小中生 300円
平日限定ペア券(前売のみ) 一般 3,000円
※未就学児は無料 ※学生料金で入場の際には学生証をご提示ください
※障がい者手帳をご提示の本人と付き添いの方1名までは当日料金からそれぞれ半額(要証明)
※団体は20名以上
※「平日限定ペア券(前売のみ)」は数に限りがあります。お早めにご購入下さい
 前売券は2月17日(土)午前10時〜4月26日(金)午後11時59分まで販売
※事前予約制ではありません。混雑時は入場制限を行い、お待ちいただく場合があります
※ご来場の時期によって、会場併設ショップでの取り扱い商品が異なる可能性がございます
※本展には性的な表現を含む作品が出品されます

お問い合わせ:ハローダイヤル 050-5541-8600 (午前9時00分~午後8時00分)
神戸展公式サイト:https://www.ktv.jp/event/kh2023-25/
展覧会公式サイト:https://kh2023-25.exhibit.jp/
※会期・開館時間・展示内容等は変更の可能性があります。ご来場前に必ず展覧会公式サイトをご確認ください。
※本展は他会場と展示内容等が異なる場合があります。
シェア / 保存先を選択