スヌーピーミュージアムで宇宙飛行士を目指そう! 親子で楽しめる「宇宙×スヌーピー」の特別イベント開催決定

ニュース
イベント/レジャー
アート
2025.7.17
「SNOOPY SPACE MISSION」

「SNOOPY SPACE MISSION」

画像を全て表示(2件)

スヌーピーミュージアム(東京・南町田グランベリーパーク)にて、宇宙をテーマに家族で楽しめるイベント「KIDS SNOOPY SPACE MISSION」が開催されることが決定した。期間は2025年7月19日(土)から8月31日(日)まで。

「KIDS SNOOPY SPACE MISSION」は、スヌーピーのような宇宙飛行士を目指してミッションにチャレンジしたり、宇宙のことを体験したり、楽しく学んだりすることのできる子供向けの体験型イベント。

スヌーピーは、宇宙ととても深い関わりがある。1969年3月、アストロノーツ(宇宙飛行士)のスヌーピーが、「PEANUTS」コミックに初めて登場。当時NASAはアポロ計画を進めており、同年5月に打ち上げられたアポロ10号では、司令船に「チャーリー・ブラウン」、月着陸船に「スヌーピー」というコードネームが付けられ、スヌーピーは“月に行った世界初のビーグル犬”として、知られるようになったのである。そんなスヌーピーと宇宙のエピソードにちなんで、スヌーピーミュージアムでは、親子で楽しめる特別なイベントを開催する。

メインイベントとなる「スヌーピー・宇宙飛行士トレーニングプログラム」は、アニメーション作品『スヌーピー 宇宙への道』をテーマに、スヌーピーから届いた「挑戦状」を手にミュージアム内を巡り、さまざまなミッションに挑戦するもの。楽しみながら宇宙の知識も身につくミッション体験型イベントとなっている。すべてのミッションをクリアすると、トレーニングプログラム完了の記念となる、ここでしか手に入らない「ミッション・クリア・バッジ」をプレゼント。さらに、宇宙飛行士のような衣装を着て、特別なフォトスポットで記念撮影することも可能だ。

スヌーピーミュージアムの前売券はイープラスにて販売中。

 

(C) 2025 Peanuts Worldwide LLC

施設情報

スヌーピーミュージアム
●所在地:東京都町田市鶴間3-1-4
●開館時間:平日10:00~18:00、土日祝10:00~19:00
●休館日:2025年8月26日(火)2026年1月1日(木)、2月17日(火)
●アクセス:東急田園都市線・南町田グランベリーパーク駅より徒歩4分
●電話番号:042-812-2723
●公式サイト:https://snoopymuseum.tokyo/
料金】
前売券:一般・大学生 1,800円 / 中学・高校生 800円 / 4歳〜小学生 400円
当日券:一般・大学生 2,000円 / 中学・高校生 1,000円 / 4歳〜小学生 600円

「KIDS SNOOPY SPACE MISSION」
●期間:2025年7月19日(土)~8月31日(日)
●対象:小学生以下のお子さま
●参加費:無料
※「スヌーピー・宇宙飛行士トレーニングプログラム挑戦状」は、お一人さまにつき1枚のお渡しとなります。
※内容は変更となる可能性があります。
※詳細は決まり次第お知らせします。
■そのほかにも、夏休みにぴったりな宇宙イベントを開催予定!
●夜のミュージアムで星空観察!専門家の解説付きで望遠鏡をのぞく「ナイトミュージアム」
開催予定日:8月1日(金)、8月3日(日) ※専用のが必要です。後日公式ホームページにて発表します。
●親子で楽しめる「オリジナル望遠鏡づくりワークショップ」
※開催日や詳細は後日、公式ホームページにて発表します。
シェア / 保存先を選択