両チームのOBが生解説! 9月の東京ドーム巨人戦「レジェンズシート」解説者決定
9月に東京ドームで開催されるジャイアンツ戦「レジェンズシート」の解説者が決定
読売ジャイアンツは、9月に東京ドームにて開催する公式戦6試合の「レジェンズシート」の解説を担当するOBを発表した。
過去の様子
■「レジェンズシート」解説担当OB
9月9日(火)広島東洋カープ戦:槙原寛己/野村謙二郎
9月10日(水)広島東洋カープ戦:斎藤雅樹/西山秀二
9月11日(木)広島東洋カープ戦:鹿取義隆/高橋慶彦
9月13日(土)阪神タイガース戦:清水隆行/今岡真訪
9月19日(金)広島東洋カープ戦:広沢克実/大野豊
9月20日(土)広島東洋カープ戦:小笠原道大/小早川毅彦
※OB名(敬称略)はジャイアンツ、対戦球団の順。OBは変更になる場合あり
完全試合を達成し“ミスターパーフェクト”の異名を持つ槙原寛己と、トリプルスリーを達成し、監督も務めた野村謙二郎、ともにヒットメーカーとしてチームに貢献した清水隆行と今岡真訪など、今回も興味深い組み合わせが実現。観戦をさらに楽しくする解説が聞けることだろう。
「レジェンズシート」とは、3塁側内野席の前方エリアにある席種で、ジャイアンツOBと、対戦球団のOBによる解説を専用イヤホンで聴きながら観戦ができることで人気を集めている。
レジェンズシートの位置
レジェンズシートからの眺望
は7月21日(月・祝)12:00からイープラスにて先行販売開始。一般発売は7月26日(土)11:00から。料金は15,000円(カテゴリⅡ)となる。
また、「レジェンズシート」のを購入者には、東京ドームの巨人戦終了後にグラウンドを開放するイベント『アフターゲームオープンフィールド』への参加資格が当たる抽選を実施。勝利時にはヒーローインタビュー見学とヒーロー選手のハイタッチ出迎えに参加できる。
レジェンズシートのチケットを購入者を対象に『アフターゲームオープンフィールド』参加資格が当たる抽選を実施