独自のオルタナティブダンスで注目を集めるMWMW(モウィモウィ)が「シアタートラム・ネクストジェネレーション」に登場

ニュース
舞台
12:27
MWMW『どこにもない場所』ビジュアル

MWMW『どこにもない場所』ビジュアル

画像を全て表示(4件)


若い才能の発掘と育成を目的に、世田谷パブリックシアターで2008年から始まった「シアタートラム・ネクストジェネレーション」。17回目となる今回、ダンサー・振付家の高橋萌登が主宰するMWMW(モウィモウィ)が、新作『どこにもない場所』を上演する。

高橋萌登は、幼少期よりクラシックバレエを学び、東京ELECTROCK STAIRSへの参加を経て、2013年に本格的にソロ活動をスタートした。パリやフィレンツェなど多くの海外フェスティバルからの招聘や、横浜ダンスコレクションEX2016のファイナリストに選ばれるなど頭角をあらわし、2017年にダンスカンパニー・MWMWを設立。クラシックバレエで培った身体性と、ストリートダンスの自由なムーブメントを自在に融合して独自のスタイルを追求し、MWMWならではのオルタナティブなダンス作品を発表している。時間や感情、身体表現の境界を軽やかに飛び越える多層的な世界観が国内外で注目を集め、2024年にはアメリカ・ニューヨークとチャタムの2都市でカンパニー初の海外ツアーを成功させるなど、今後のさらなる飛躍が期待されている。

高橋萌登

高橋萌登

今回上演する『どこにもない場所』は、人の気配のない空間でありながら、妙な懐かしさや不安を感じる場所としてSNSなどで注目を集めている〈リミナルスペース〉をテーマに、「ここでもない、あそこでもない」曖昧な場所と人とのつながりを描く。 今作の上演にあたって、二度にわたるワークショップオーディションを開催。高橋をはじめとするMWMWのメンバーに加えて、ストリートダンサー、ジャグラー、俳優ら多彩な出演者が揃った。新しい才能の出会いと交錯が、観客を新たな世界へと導く。

MWMW『どこにもない場所』出演者

MWMW『どこにもない場所』出演者

世田谷パブリックシアター芸術監督 白井晃:選出コメント 

世田谷パブリックシアター芸術監督・白井晃

世田谷パブリックシアター芸術監督・白井晃

25年度に上演を行う「シアタートラム・ネクストジェネレーションvol.17-フィジカル-」に、高橋萌登さんが主宰するMWMWを選出した。 
MWMWは、これからの身体表現の道筋を探しているように思える。ダンスの系譜の中で、クラシック、コンテンポラリー、ヒップホップの先にあるオルタナティブな表現を、自分たちの身体の中から掘り起こそうとしている。探り出そうとしているのは、身体の可能性ではなく、表現を求める心の可能性と言っても良いのかもしれない。だからこそ、実体がそこにあるのに、私たちが見ているのは、あたかも魂の動きのように思えてくるのだ。魂の揺れは劇場という閉じた空間の中に限定することなく、さまざまな場所を彷徨する。その浮遊感に私たちの心は導かれ、いつしか共に漂う感触を覚える。 
振付、空間構成のみならず、音楽、映像まで手がける高橋萌登さんが、シアタートラムという空間の中で、MWMWの表現をどのように浮かび上がらせるか楽しみでならない

公演情報

シアタートラム・ネクストジェネレーションvol.17-フィジカル- 
MWMW『どこにもない場所』 

【振付・構成・演出】高橋萌登 
【出演】金森温代 中谷友紀 高橋萌登(以上MWMW) 
    稲田涼香 大西優里亜 chibisaku 長岡岳大 仲宗根葵 松田崚汰 潜川酸 

【舞台監督】原口佳子(モリブデン) 【照明】正傳静(劇団背傳館) 【音響】泉田雄太 
【映像監修】高橋啓祐 【映像操作】革崎文 【舞台美術】佐々木文美 
【パフォーマンス・ビジョン・イネーブラー】伊藤千枝子 
【劇中音楽・映像制作・宣伝美術】高橋萌登 【制作】小泉実樹 
【世田谷パブリックシアター芸術監督】白井晃 

【会場】シアタートラム 
【日程】2025年12月19日(金)19:30 / 12月20日(土)14:00◎ / 12月21日(日)14:00 
◎=終演後ポストトークあり 
登壇者:高橋萌登(振付・構成・演出・出演)、白井晃(世田谷パブリックシアター芸術監督) 

【料金】(整理番号付自由席・税込) 
一般 4,000円/当日 4,500円 ペア割 7,500円(一般2名・前売のみ・枚数限定)、高校生以下 2,000円(当日要証明書提示) 
※応援、各種会員割引あり ※託児サービスあり ※車椅子スペース取扱いあり 
【お問合せ】世田谷パブリックシアターセンター 03-5432-1515(10:00~19:00 年末年始を除く) 

【公式instagram】世田谷パブリックシアター[ダンス・フィジカル] @setagayapt.dance 
【公式X】世田谷パブリックシアター[ダンス・フィジカル] @DanceSetagayaPT 
      世田谷パブリックシアター @SetagayaTheatre 
【公演HP】https://setagaya-pt.jp/stage/25036/ 

 
主催:mtp/公益財団法人せたがや文化財団 
企画制作:モルタナティブワーク/世田谷パブリックシアター 後援:世田谷区 
助成:公益財団法人全国税理士共栄会文化財団、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京【東京ライブ・ステージ応援助成】 
文化庁文化芸術振興費補助金 劇場・音楽堂等機能強化推進事業(劇場・音楽堂等機能強化総合支援事業) 
独立行政法人日本芸術文化振興会 
シェア / 保存先を選択