『また明日も観てくれるかな?〜So see you again tomorrow, too?〜 』 もっとオリンピックに夢もってもいいんじゃない?と思った午後 

レポート
アート
2016.11.11

画像を全て表示(16件)

【東京の片隅で、普通に、楽しく生きていく#3】

その日の午後、筆者が降り立ったのは歌舞伎町。新宿東宝ビル(TOHOシネマ)を裏に回り込んだところに本日の現場はあった。「歌舞伎町振興組合ビル」である。

最近よくある、「これから壊すビルをおしゃれなアートで飾りました!」というような雰囲気は微塵も感じられず、どこか緊張感が拭えないのは、主催が芸術集団Chim↑Pomだからだろうか。エントランスにて「解体されるビルなので、中で怪我をしても自己責任です」という内容の同意書にサインをしたあと、エレベータで4階へ。順路はビルの4階から始まり、作品を楽しみながら1階まで降りる流れだ。ではさっそく作品のいくつかをご紹介しよう。

 

眼前に立ち現れた"青写真"

歌舞伎町商店街振興組合の事務所跡を丸ごとを青写真にしたインスタレーション。そのまんま、空間が青い。壁には感謝状や記念写真なども残されている。「青写真(=未来の構想)をかく」という慣用句のごとく、壁に残されたその痕跡たちは過去への懐古ではなく、これからの未来のために存在しているようだ。この建物の、この地の次の一頁がこの部屋から始まっていることを示すような清々しさを感じる。

青写真を描く version2

青写真を描く version2

部屋の真ん中には1階まで突き抜けたきれいな正方形の穴があり、3階、2階、1階の様子が垣間見える。興味をそそられながら3階へと歩みを進める。

 

都市に生きる動物たち ネズミとカラス

3階には、かつて雀荘であった空間が広がる。

まず部屋に入ると、そこには生きたねずみの"インスタレーション"が。

続く『SUPER RAT -Diorama Shinjuku-』は、新宿で捕獲したネズミを剥製(ピカチュウになっている)にしたアート作品だ。都市(新宿)で人間たちから受ける迫害にもめげず、その数を増やしながら街を我が物にしていくラットの様子は、どこかChim↑Pomの活動そのものようにも思える。

SUPER RAT -Diorama Shinjuku- 新宿の街のジオラマには歌舞伎町振興組合ビルもあった。

SUPER RAT -Diorama Shinjuku- 新宿の街のジオラマには歌舞伎町振興組合ビルもあった。

会場には、映像によるアート作品も展示されている。ネズミ同様、都市の中で進化を遂げてきたカラス。ネズミと異なるのは仲間意識の強さだろうか。本作品は、その仲間意識を利用したゲリラアクションとなっている。

Black Of Death

 

性欲電気変換装置エロキテル5号機

性欲電気変換装置エロキテル5号機

『性欲電気変換装置エロキテル5号』は、石油やガスではなく、エロを所望する不特定多数の成人男性からの着信電波によって電気が作られる装置。人の意思は波動となって物質化されたり、エネルギーとなることが実証されている昨今、この変換機には実用性が十分あるように思える。

 

IoTのこれからに思いを馳せる

下町のパラドックス

こちらはお掃除ロボットが、ペイントと掃除を繰り返すという逆説と無限の行為をテーマにした作品。充電中のロボもいる。IoTが進んだら、充電中に「おい、オレだるいからお前さきやっとけよ」みたいな交信がロボット間でなされるのだろうか。思わず、そんな想像まで掻き立てられてしまう。

 

Scrap and Buildを表す『ビルバーガー』

ビルバーガー

ビルバーガー

4階、3階、2階のフロアを切り取った天井や床のコンクリート(≒バンズ)、家具などの残置物(≒具)がそのまま1階でハンバーガーになった作品『ビルバーガー』。壊す事で作られる、「Scrap and Build」を表現しているそう。また、ファストフードのような大量生産・大量消費を、街や都市に重ねて想起させてくれる作品でもある。

シェア / 保存先を選択