読響〜スクロヴァチェフスキの代役にレナルト、ロジェストヴェンスキー
- 
            ポスト 
- 
            シェア 
- 送る
オンドレイ・レナルト(C) Petr Hornik/ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(C) 読響
 読売日本交響楽団は14日、スタニスラフ・スクロヴァチェフスキの代役にオンドレイ・レナルトとゲンナジー・ロジェストヴェンスキーを起用すると発表した。5月に指揮するため来日を予定していた桂冠名誉指揮者スタニスラフ・スクロヴァチェフスキが、健康上の問題のため来日中止するのに伴うもの。
  5月13日(土)、14日(日)公演は、名門プラハ放送響の首席指揮者を務めるスロヴァキアの巨匠オンドレイ・レナルトがプラハ国民劇場でのスメタナ《売られた花嫁》などの合間を縫って来日、指揮する。曲目の変更はない。読響とは2007年以来の共演となる。
また、5月19日(金)公演は、昨年9月にショスタコーヴィチの交響曲第10番などで喝采を浴びた同団名誉指揮者のゲンナジー・ロジェストヴェンスキーがこの1公演のためだけに来日、代役を務める。こちらも曲目の変更はないが、指揮者の希望により、ブルックナーの交響曲第5番は、金管楽器や打楽器が増強された、生演奏の極めて少ない珍しいシャルク版での演奏となる。
 延期となっていた3公演の1回券の
読売日本交響楽団
■《第197回土曜マチネーシリーズ》
■《第197回日曜マチネーシリーズ》
 指揮=オンドレイ・レナルト  ピアノ=ケイト・リウ
 5/13(土)、14(日) 14:00 東京芸術劇場コンサートホール
 ショパン:ピアノ協奏曲第1番
 ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」
 S¥7,500 A¥5,500 B¥4,500 C¥4,000
■《第568回定期演奏会》
 指揮=ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(名誉指揮者)
 5/19(金)19:00 東京芸術劇場コンサートホール
 ブルックナー:交響曲 第5番 変ロ長調 (シャルク版)
 S¥7,500 A¥6,500 B¥5,500 C¥4,000
問合せ:読響
http://yomikyo.or.jp/